ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電流は

2001/05/10 23:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23BA-20 (20G 9.5mm)

スレ主 ほげらさん

0.5Aでしょうか
DK23AA-60からの入れ替えを検討していますが消費電流が気になります。

書込番号:163205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2001/05/13 02:48(1年以上前)

スペック上の消費電力なんてあまり参考になりません。
実際に使ってみないと(^^;)

で、DK23BA-20ですが、若干駆動音が大きいですが、消費電力というのは
差を感じませんが…。

HITACHI,IBM,TOSHIBAを何個かずつ使った感じで、消費電力は、
 IBM<HITACHI<TOSHIBA
こんな感じかなと思っています。

もちろん、定量的なものではないので、どの程度の差があるかは
わかりかねます。

書込番号:165139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2001/05/13 02:50(1年以上前)


>で、DK23BA-20ですが、若干駆動音が大きいですが、消費電力というのは
>差を感じませんが…。


>で、DK23BA-20ですが、若干駆動音が大きいですが、同クラスの他のHDDと
>消費電力の差を感じませんが…。

です。すみません。

書込番号:165141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入時期はいつ?

2001/05/12 10:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25T048 (48G 12.5mm)

スレ主 takeshi001さん

今使っているノート用に48Gのハードディスクを購入したいのですが、いくらぐらいになったら購入すればいいでしょうか?早くほしいですが、これから値段が下がっていくと思うと、なかなか購入の判断ができません。

書込番号:164251

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/12 10:45(1年以上前)

とりあえず、ここ http://www.hddex.com/ チェック
その前に48GBがつくPCかどうかも確認された方がええど。

書込番号:164266

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/12 12:10(1年以上前)

くだらないこと考える暇あるなら金を工面する。

書込番号:164318

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/12 13:15(1年以上前)

待ってたらいつまでたっても買えないよ
よく言うでしょう。欲しい時が、最安値

書込番号:164354

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/05/12 19:15(1年以上前)

予算内のものに取り敢えず交換しておいたら。

書込番号:164602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2001/05/13 02:37(1年以上前)

上にも書いてありますが、「欲しいときが買い時」というのが鉄則です。
以前、6GB HDDが出たときには10万円位でしたから、それに比べれば安い
もんですよね。

しかし、33.8GB以上のサイズのHDDの換装例はほとんどないので、ちょっと
注意が必要かも知れません。BIOSの制限で使えない可能性があります。

マシンは何ですか?

書込番号:165132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Solo5100につけられますか?

2001/05/10 00:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK22AA-18 (18G 12.7mm)

GatewayのSOLO5100に取りつけることは出来ますか?

書込番号:162586

ナイスクチコミ!0


返信する
metheneyさん

2001/05/11 23:19(1年以上前)

私も同じ機種をつかっており、このHDDへの換装を考えており調査中です。
今の所、外形はOKだということはわかっています。
ただ、容量についてですが”私のパソコンに限っては”BIOSの手動設定範囲で32GBまで大丈夫そうだということは確認しました。
私のパソコンに限ってと書いたのは、BIOSを英語版の最新バージョンに更新してあるためです。日本ゲートウェイのBIOSで認識できるかはわかりません。逆にトライして教えていただけませんか?
※キーボード配列が変わってしまいますので気軽に英語バージョンのBIOSへはかえないでくださいね。大変苦労しますよ。

そろそろこのHDDは底値になってきたようなので6月頃には購入予定です。もし待てるのでしたらここでレポートしますのでご期待ください。

書込番号:163916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD 2.5(IBM)DJSA-210 (10G 9.5mm) in Presarion 1621

2001/05/01 10:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-210 (10G 9.5mm)

スレ主 sarjonoさん

はじめして。
私は現在CompaqPresario1621(http://www.compaq.co.jp/athome/presario/pre1621.html)を使っていますが、この2.1GBのHDを交換しようと思います。HDD 2.5(IBM)DJSA-210 (10G 9.5mm)は私のマシンでも取り付けられるのでしょうか。そして、全容量は認識されますか。詳しい情報あったら、お願いします。

書込番号:155751

ナイスクチコミ!0


返信する
EDGE7さん

2001/05/01 11:11(1年以上前)

日本仕様のデスクトップだしましたよね?

書込番号:155762

ナイスクチコミ!0


がうさん

2001/05/01 12:03(1年以上前)

微妙ですね、このころだと壁がありそうですけど
DiskManager使っていけるかどうか
やってみないとわからないと思います

書込番号:155778

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/01 12:10(1年以上前)

これで確認してくだされ。
http://www.iodata.co.jp/lib/utility/drvinf.htm

書込番号:155782

ナイスクチコミ!0


hiwaさん

2001/05/10 16:17(1年以上前)

あら、自分と同じような人がいたなんてちょっと感激です。
この前Presario1621の初期のHDを交換しましたばかりの者です。
自分は富士通の10ギガのを増設したのですが、問題なく動いてますよ。
アクセス速度も以前と速いし、もう最高の気分ですね。
もう4年くらい経つマシンですがまだまだいけると感じました。

書込番号:162894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Solo5100につけられますか?

2001/05/10 00:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23BA-20 (20G 9.5mm)

GatewayのSOLO5100に取りつけることはできますか?同じメーカーだから大丈夫だとは思うのですが、厚み・取り付け穴位置タイプがもとのHDD(DK227A-41)と違うので、不安なのですが…?

書込番号:162588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2001/05/10 06:19(1年以上前)

自分自身で調査できないならハードディスクの換装は無理です。
業者に頼んでください。

書込番号:162694

ナイスクチコミ!0


三河の住人ですさん

2001/05/10 14:45(1年以上前)

Gatewayのsolo 5100という機種はsolo 5150とは違うのでしょうか?
5150なら9.5mmどころか12.5mmもついたはず。

書込番号:162853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私のには使えるのでしょうか

2001/05/02 16:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 suntyan99さん

先日、FMV-BIBLO LIFEBOOK 645NU6C/X なる機種を手に入れたのですが、HDDが6Gしかないので入れ替えをしたいのですが、DJSA-220なんかは私のには使えるのでしょうか。お教えください.それと、DJSA-220は静かだけど操作中に「カッコン」という音がして心臓に悪いということを書かれているのを見たことがあるのですがどうなのでしょうか。そもそも、私にもHDDの入れ替えは可能でしょうか.初心者ですので皆様のお知恵をお貸しください.

書込番号:156632

ナイスクチコミ!0


返信する
おいらさん

2001/05/02 17:42(1年以上前)

自分はFMV-BIBLO LIFEBOOK 6233NA2/Lを使っているのですが、DJSA-220にしてから快適に使用しております。さて、LIFEBOOKに関してはHDD交換の手順を説明書に明記はしていないはずです(業務用のため購入時に一括交換)しかし、交換自体はそんなには難しくはないです。ねじを外し、HDD自体がとれるか、HDDのBOXがとれるという具合です。あとはケーブルを繋げるだけです。

書込番号:156667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2001/05/03 18:35(1年以上前)

換装方法については、
(株)メルコ 「ハードディスク交換は、むずかしくない!」
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/index.html
で写真付きで紹介されていますから、ご覧になってみてください。

なお、発売時期から、8GBの壁はこの機種には無いと思われますので、
心配する必要は無いと思います。

書込番号:157505

ナイスクチコミ!0


スレ主 suntyan99さん

2001/05/08 14:17(1年以上前)

色々教えてくださってありがとうございます.がんばってみます.

書込番号:161316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)