このページのスレッド一覧(全4778スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年4月14日 01:11 | |
| 0 | 1 | 2001年4月13日 17:27 | |
| 0 | 3 | 2001年4月9日 23:59 | |
| 0 | 1 | 2001年4月9日 00:30 | |
| 0 | 1 | 2001年4月7日 23:48 | |
| 0 | 4 | 2001年4月7日 12:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いつもお世話になっています。
ノート用交換HDを買う、ということで3つの製品に絞りました。
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/25hdd8ai.html
にある、Travelstar 30GN と Travelstar 30GT と
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk3017j.htm
にある、MK3017GAP
に絞ってみたのですが、
どの製品が一番優れているのでしょうか?
値段は特に気にしません。
よろしくお願いします。
0点
2001/04/12 03:05(1年以上前)
http://www.contec.co.jp/comm/pres99120101.htm
容量の問題がなければ、これなど如何でしょうか?
とネタを振っておいて、使用するノートPCも目的も分からなければお答えのしようがありません。
書込番号:143065
0点
2001/04/12 23:34(1年以上前)
どうも、情報が不足してたようで申し訳ございませんでした。
パソコンは FMV-BIBLO NR930L ノートを使っています。
メモリは192MBに増設しています。
目的としては、MP3を大量保存してジュークボックス化、
また、いくつかのCDイメージの保存等のため、
大容量のHDが必要になったので検討しています。
希望としては、あまりうるさくならないことです。
それでこの3つの製品に絞ってみました。
よろしくお願いします。
書込番号:143475
0点
2001/04/13 00:33(1年以上前)
>目的としては、MP3を大量保存してジュークボックス化
大して性能は要らないみたいですね。
個人的には東芝を薦めます。
静かかどうかは個体差が大きいから責任もてません。
書込番号:143524
0点
2001/04/14 01:11(1年以上前)
どうもありがとうございました。
東芝のHDを買おうと思います。
書込番号:144159
0点
現在、東芝サテライト325CDTモデルを使っているのですが、HDDの取り替え(増容量)を考えております。
メーカーのサポートサイト及びHPで確認したところ、8.4Gの厚い壁に阻まれているようです。バイオスのアップグレードの予定も、メーカーには、無いようで、それ以上をお望みならば、新しい機種をいかがです買って、進められちゃいました・・・・・・
せめて壁いっぱいのHDDに、乗せ替えたいのですが、どなたか、おすすめ品等ございましたら、ご助言お願い致します。
ちなみに、デスクトップのHDD・CPU・メモリー等の交換増設は、経験済みです。よろしくお願い致します。
0点
2001/04/13 17:26(1年以上前)
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-230 (30G 12.5mm)
私は、ThinkPad600(2645−53J)のユーザーなのですが、
HDDのアップグレードを、考えているのですが・・・
果たして、DJSA-230 (30G 12.5mm)が装着可能なのでしょうか??
どうか教えてください(ペコリ)
0点
2001/04/09 01:22(1年以上前)
2001/04/09 23:59(1年以上前)
ふつ〜さん、ぷちしんしさんへ
ご協力ありがとう御座いました。
謹んで、御礼致します。
書込番号:141697
0点
FMV-BIBLO NR930L ノートを使っています。
30G級クラス以上のHDに交換したいと思い、いろいろ調べてみたのですが、
そのクラスになると ATA-5 対応がほとんどのようです。
しかし、私のノートは ATA-4 対応のようなのです。
ATA-4 対応の30G級クラス以上のHDはあるのでしょうか?
HDの厚さは 12.5mm までのようです。
8.4Gの壁やネジ位置は克服できるようなので、どなたかお願いします。
0点
2001/04/09 00:30(1年以上前)
そうでしたか。
どうもありがとうございました。
書込番号:141038
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)
THINKPAD535EでHDDの交換を考えています。 DJSA-220は装着できるでしょうか? できなければどのHDDなら交換可能か教えてください。 よろしくお願いします。
0点
2001/04/07 23:48(1年以上前)
「8.4GBの壁」があるようですね。
http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_14_74.html
Disk Manager 2000 を利用すれば「8.4GBの壁」は超えられるそうなのですが、
あまり勧められないという意見もあるようです。
http://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/welcome.htm#diskmgr2k
ということで、お勧めは、
http://www.toshiba.com/taecdpd/products/features/MK6017-Over.shtml
メモリ増設もお勧めします。
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/detailmem.pl5?Pos=7687
換装方法はこちら。
http://www.kallanet.com/hddchg1.htm
換装後のHDは、外付けHDとして再利用することもできます。
http://www.novac.co.jp/hard/eki/new_hddst.html
書込番号:140186
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)
2001/04/07 01:59(1年以上前)
まんま、その機種ではないが、ご参考程度に
http://www7.big.or.jp/~imac/vaio/hdd.html
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html#7xx
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html
729の記事少ないんじゃ。
総合的にはここで探してくだされ。http://www.vaiosearch.com/
書込番号:139726
0点
2001/04/07 02:57(1年以上前)
2001/04/07 07:55(1年以上前)
情報をありがとうございます。
726で、BIOSでCYLを設定する必要がある、ようですね。
729も同じでしょうね。IBM以外の物のほうが良いのでしょうか?
書込番号:139831
0点
2001/04/07 12:26(1年以上前)
ちょっとしたTIP http://oriina.com/upgrade/upgdoc/note_hdd_cng.htm
7**シリーズはIBMと東芝が多いの(ノートは大体そうじゃが)。一番上の2番目のURLで装着後の様子などの感想があるから、見てくだされ。
書込番号:139919
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
