ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

20GHDD換装について教えてください。

2001/01/06 03:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 Kenchan28さん

LaVieNX LT23D54を使用しています。
20GのIBM製HDDを購入したのですが、8Gまでしか認識してくれません。
LaVieの掲示板みてたら、どうやらすべて認識できそうなのですが、
方法がいまいち良く分かりません。
ちなみにBIOSはアップデートしました。
たすけて下さい。

書込番号:81488

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/06 03:45(1年以上前)

一番簡単な方法として、ATAカードを使う方法も良いのでは?
(PROMISE UltraATA100など)

こんなことを書くと、上級者@昔から凄い人さんに、しかられそうだ
けど…
ただし、ATAカードを認識できない場合もありますので、お買いに
なるときは確認してから、お買い求めください。

書込番号:81494

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/06 03:48(1年以上前)

らびぃってノートじゃないの?

書込番号:81496

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/06 03:49(1年以上前)

書き間違えてしまいました。
>PROMISE UltraATA100
PROMISE Ultra100ですATAは抜いてください。

書込番号:81497

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/06 03:51(1年以上前)

ノートでした私のカキコは忘れてください。m(__)m

書込番号:81498

ナイスクチコミ!0


Kenzoさん

2001/01/06 09:25(1年以上前)

http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
ここにある Disk Manager Disk Go! を使ってみることをすすめま
す。

書込番号:81566

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/01/06 10:31(1年以上前)

ノートのHDD喚装って苦労するよね。私もさんざん苦労した挙げ句
玉砕したことがあります。がんばってくれ。
デスクトップがある場合、そっちでフォーマットすると大丈夫な
こともあるけど、なんかよくわからん。

書込番号:81578

ナイスクチコミ!0


kenchan28さん

2001/01/07 01:59(1年以上前)

たくさんのかきこありがとうございます。
おかげさまで、メルコのHPからディスクフォーマターというのを
DLしたら、めちゃめちゃ簡単に成功しました。
自動解凍して、空き容量をクリックするだけでした。

書込番号:82017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれが使える?

2001/01/06 12:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ピーすけさん

まだPCにそんなに詳しくないんですが、
ノートのHDDが壊れちゃったんで交換しようと思います。
そのときに、今までと同じ型番のもの意外に
どんなものが使えるか教えてください。
PCはLaVieNXLB400J/1
HDDはこのBBSと同じ
DARA−212000です。
よろしくお願いします。

書込番号:81603

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/06 14:30(1年以上前)

ここで探してくだされや↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/nec_note
_pc98-nx.html 切れるからコピーぺね。

書込番号:81638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピーすけさん

2001/01/06 16:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ぷちしんしさんのおかげで、まえから考えていた。
メモリの増設も一緒にできそうです。

書込番号:81667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2.5インチのDiskCopyって

2000/12/25 01:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

20歳の学生です。ThinkPad240を使っているのですがハードディスクの換装を
考えています。物理的な交換はできそうなのですが、データの丸ごとコピーを
どのようにしたらよいかわかりません。デスクトップでマスタースレーブで繋
いでやるようなやり方が(DiskCopy)2.5インチの場合できるのでしょうか?

書込番号:75644

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/25 01:44(1年以上前)

できます。
3.5インチ用のコネクタとのアダプタは2000円くらい。

書込番号:75656

ナイスクチコミ!0


ネザーさん

2000/12/25 12:40(1年以上前)

2.5インチHDDケースというものがあります。
インターフェースは、USB、またはPCMCIAがありますので、デスク
トップを使わずともノートパソコンのみで直接コピーできます。

丸ごとコピーは、XCOPYをDOS窓から実行すれば良いです。
XCOPY 送り側 受け側 /E /C /H /R /K
上記のオプションスイッチでそっくりそのまま同じにコピーされます
ので、プログラムや環境を含めて移行できます。
オプションスイッチの意味については、/? でご自分で確認してくだ
さいね。

書込番号:75805

ナイスクチコミ!0


スレ主 taroさん

2000/12/29 21:40(1年以上前)

きこりさん、ネザーさん。
アドバイスありがとうございました。おかげさまで換装が大成
功です。感謝いたします。

書込番号:77891

ナイスクチコミ!0


P90さん

2000/12/29 23:10(1年以上前)

割り込みですみません。
xcopyされたドライブから起動できるんでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:77933

ナイスクチコミ!0


ネザーさん

2000/12/30 22:36(1年以上前)

起動ドライブの作成と環境コピーは別です。
xcopyで環境をコピーする前に、起動できるドライブを作成します。
私の場合は、以下の手順で換装しました。
1.新品のHDDに入れ替える
2.リカバリーディスクで領域確保、フォーマット、システム転送
 (ここで起動可能なまっさらなHDDが出来上がり)
3.新品のHDDを外し、元のHDDに入れ替える
4.新品のHDDを外付けHDDケースに入れて接続
5.xcopyで元環境を新品HDDにコピー
6.再度、新品HDDをパソコンへ
都合3回の入れ替え作業になりますが、以上でめでたく換装完了。

リカバリーディスクで起動可能なHDDにする方法以外に、
fdiskで領域確保、Win98からフォーマット、sysでシステム転送
fdisk /MBR でマスターブートレコード作成
しても起動可能なHDDはできます。
私がリカバリーディスクを使ったのは、ハイバネ領域の確保が
リカバリーディスクからしかできなかったからです。

taro さん 換装大成功おめでとうございます。

書込番号:78655

ナイスクチコミ!0


P90さん

2001/01/03 15:51(1年以上前)

うーむ。
やはりWin9xの話ですよね。

書込番号:80126

ナイスクチコミ!0


ムーミンパパさん

2001/01/05 04:17(1年以上前)

割り込みの割り込みで、すみません。
当方もVAIO Z505N/BPでHDを換装を考えているのですが、元OSが
WIN98でアップグレードでWIN2000で使用しているのですが、起動ド
ライブで環境コピー(現在とまったく同じ環境でHDの容量だけ増えた
状態)にしたいのですが?
また、このIBMのHDは、換装出来るのでしょうか?教えてください

書込番号:80950

ナイスクチコミ!0


ネザーさん

2001/01/05 12:43(1年以上前)

[78655]の内容は、Win9xの話です。

VAIO 換装できると思います。↓VAIO研究所を参照
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html

書込番号:81035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BIBLO NU15に20GB換装

2000/12/29 22:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

FM-V BIBLO NU15(1.6GB)にDJSA-220(20GB)を交換したのですが、
起動デイスクは回りっぱなしで、画面は真っ黒のままです。
どなたかご指導をお願いします。 

書込番号:77902

ナイスクチコミ!0


返信する
うっがーさん

2000/12/30 00:58(1年以上前)

NU15だと8.4GBまでしかBIOSが対応してないと思います。
http://www.fmworld.net/support/bios/index.html
ここで探して無かったらあきらめるしかないかも。

書込番号:78007

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/30 01:47(1年以上前)

追加:BIOS画面というか起動時の画面も出ないようなら、マザー
をやっちゃった可能性もあります。HDDつけてもはずしても、何
も画面に出てこないのでしょうか?

書込番号:78035

ナイスクチコミ!0


ずっとバイトの初級回答者さん

2000/12/31 01:38(1年以上前)

ケーブルの向きは大丈夫ですか?

書込番号:78751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

solo9100(HD DPLA-25120)から大容量HDへの交換

2000/12/11 18:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 solo9100使用中さん

こんにちは。
GateWayのsolo9100(HD IBM製 DPLA-25120)を大容量に交換しようと思って
ます。
IBM製 DARA-225000などに交換できれば最高です。
Solo9100のHD交換された方、大容量HDへの交換は可能なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:68712

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/11 18:36(1年以上前)

"HDD 2.5"の過去ログで既出のサイトを見ると
どのあたりまでHDD交換が出来るかわかると思いますよ。
(厚さ、容量、BIOSだましの必要性など)

# HDDメーカーとの相性まではわからないと思いますけど・・・

書込番号:68725

ナイスクチコミ!0


通りすがりのsoloユーザーさん

2000/12/28 23:07(1年以上前)

私もsolo9100のユーザーです
9100と言っても様々なタイプがあります。まずBiosのバージョンを
調べてみてください。Ver8.46以上で有れば8.4GB以上のHDD
でも使えますが、それ以下だと小細工が必要のようです

書込番号:77508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

20GBの2.5incのHDDでどこのメーカーが?

2000/12/22 03:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 hiro1220さん

いつも眺めているだけでしたが、HDDを交換しようと思い、皆さんのお知恵を
いただきたく、はじめていい年のオヤジが書きこまさせて貰います、私のPCは
DYNABOOKの2650の2CAといって8GBのHDDなのですが、7.61GBの改訳ですので
Windows Meを入れてしまいあっぷあっぷ状態になってしまいやはり HDDを東芝
さんもグレードアップサービスで行っているのでと思いましだがどうやら
Win Meにはもどしてもらえないし時間はかかる高いのでと思いアイオーデータ
やロジテックの少しは易しくしてくれそうなHDDがいいのか?東芝製なので、
やはり東芝のHDDがいいのかIBMや他のメーカーの製品でも良い物があるのかを
何方かに教えていただきたいと思います宜しくお願い致します。
因みに今のHDDは、MK8113MAT というものです。 内藤

書込番号:74108

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2000/12/22 07:53(1年以上前)

うろ覚えですが、MATで終わる東芝製HDDは厚さが8.5mmだと
思いますので、IBM等の他のメーカー製2.5"HDD(9.5mm)は
もしかしたら、物理的に入らないので注意して下さい

書込番号:74138

ナイスクチコミ!0


platonさん

2000/12/22 19:26(1年以上前)

ちょっと質問への回答からはずれるかもしれませんが、
東芝以外でもHDDの換装を扱っているショップがありますよ。
http://www.i-two.com/kaizou/kaizou.htm
http://www.maxuscomputer.com/
 まぁ元が8.45mmなので、上記のショップで20GBのHDDを換装できる
か私もちょっとわからないのですが。

書込番号:74373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)