ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/10/26 01:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 睡眠不足さん

Dynabook Satellite2520のHDDを交換したいのですが、9.5mmのHDDは装着可
能でしょうか?もしだめなら、8.45mmのHDDでできるだけ大容量のモノを教え
ていただけないでしょうか。何か情報があれば宜しくお願いします。

書込番号:51159

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/10/26 06:02(1年以上前)

だから自分で調べろって。
自分で調べれば解る内容を聞くな。

書込番号:51215

ナイスクチコミ!0


PB?さん

2000/10/26 09:31(1年以上前)

■infoseekあたりで所有機種の型番でユーザーサイトを探して
情報収集
■HDD交換業者のリストから所有機種の型番で情報収集
■ノートPCのHDD交換に関して情報提供しているサイトで情報収集

---
こらぐらい出来ない人は自分で交換するのはリスクが高いから
メーカーか業者でやってもらいましょう。
あと、自分の思うような情報が得られなかったからといって
何度も同じ様な質問を繰り返すのはやめましょう。
(と、上の方は言っているのだと思います。口調は厳しいですけど)

書込番号:51236

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/10/26 23:25(1年以上前)

http://www5.toshiba.co.jp/pcss/techkobo/ctr_aki.htm

PCテクノセンター秋葉原ではアップグレードサービスもしているよう
なので、こちらで確認してみては?

書込番号:51421

ナイスクチコミ!0


!!さん

2000/11/01 21:38(1年以上前)

satellite2550X、2540のHDDは9.5mmまで換装できます。
(実際に換装しました。)
おそらくこれらの機種とsatellite2520は、ドライブなどののレイア
ウトが同じなので9.5mmのHDDは換装可能だと思います。
HDDの場所はおそらくフロッピーディスクドライブの上です。
耳を近づけると音がするはずです。
下にネジが1本あるのでこれを取ればふたが外れます。
自信があれば自己責任でやってみて下さい。

書込番号:53389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Libretto100のHD

2000/10/16 14:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

スレ主 ぴゃるさん

Libretto100のHDDを交換しようと思ってるんですけど、
容量制限ってありますか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
(厚さは8.45ですよね?)

書込番号:48576

ナイスクチコミ!0


返信する
M3使用者さん

2000/10/16 19:32(1年以上前)

BIOSは8.4GBまでしか対応していない様なので、
それ以上の容量を使用したい場合はソフトをつかってに認識させるよ
うです
MK8113MAT(8.1GB)なら接続のみで認識できるようです。

[Libretto] [HDD] [交換] 等で 検索すると 分解の仕方、動作確認
HDD、
を図入りで 解説しているHPが多数あります 探してください。

書込番号:48625

ナイスクチコミ!0


じむりさん

2000/10/31 20:19(1年以上前)

librettoユーザだったら知っているべきFTOSHIBA
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/dynahdd/lib.htm

書込番号:53018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GatewaySolo9100のHD

2000/10/27 01:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

GateWaySolo9100のHDDが、MK6409MAVを使っています。これと同じインターフェース
で、20G位のHDをさがしています。何か知っていたら教えて下さい

書込番号:51499

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/10/27 05:27(1年以上前)

現在載っているハードディスクの型番が解っているなら厚さやネジ
の位置とが解るはずですのであとは自分で調べましょう。
調べれば解ることは手を抜かずに自分で調べること。

書込番号:51566

ナイスクチコミ!0


じむりさん

2000/10/31 20:13(1年以上前)

東芝 MK6409MAV 6.49GB ATA-4 12.7mm厚
これだけわかれば調べられるでしょう。

書込番号:53016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMV5120に適応するHDD

2000/10/26 20:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 たけばやしさん

富士通のノート FMV−5120NA2/Wを使用中(古いけど気に入って
ます)ですが、HDDを4GBぐらいにしたい。適応するHDDを教えてくだ
さい。

書込番号:51382

ナイスクチコミ!0


返信する
PB??さん

2000/10/27 01:03(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/resinp.asp?id=51159

絞り込み検索で、HDD2.5の過去ログを読まれると良いでしょう。

書込番号:51486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/10/21 12:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ガリバーさん

超素人です。
バイオPCG-F26BP2を使っています。今、IBM DBCA206480 6.4Gです。これを
IBM-DARA212000かDJSA-220にしようと思ってます。誰か換装された方いませ
んか?

書込番号:49803

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/10/21 12:50(1年以上前)

超素人でしたら、業者におまかせしたほうがいいと思いますが。

書込番号:49805

ナイスクチコミ!0


タカどんさん

2000/10/25 18:38(1年以上前)

F26は、BIOSの問題は大丈夫ですので
どちらのHDDも、使用可能だと思います。

書込番号:51031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2000/10/15 04:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 シランさん

レッツノート AL-N2T520J5 を使っているんですけど、HDDの容量が足りな
くなってきたので、換装しようと思ってます。これのHDDは厚さが13mmで
最近店で売っているのは厚さが9mmがほとんどです。
そこで質問なんですけど、換装したとき、厚さが薄いと何か不都合が
ありますか? 持ち運びの時、安定しないとか・・・。

書込番号:48300

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/10/15 06:23(1年以上前)

>持ち運びの時、安定しないとか
その通りかもしれませんね。
値段高かったですけど、ツートップのホームページに
IBMの12.5mm/30Gが載ってました。
¥48,000ぐらいだったようです。

書込番号:48312

ナイスクチコミ!0


上級車@一目置かれる白ベンツさん

2000/10/15 06:26(1年以上前)

確認だがそのHDDは対応しているのか?
取り付けはどのようにするのか?自分?業者?

書込番号:48314

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/10/15 06:43(1年以上前)

>確認だがそのHDDは対応しているのか?
「最近店で売っているのは厚さが9mmがほとんどです。」という
ことだったので、教えてあげただけです。
買えと言ってる訳ではないでしょう。

>取り付けはどのようにするのか?自分?業者?
業者の人がサイズ違いを換装したり、対応してないものを換装したり
しないのでは?

書込番号:48320

ナイスクチコミ!0


つーかーさん

2000/10/15 06:47(1年以上前)

わざわざ高くて面倒な事しないで、12.5mm厚のHDを買ったらいかが
でしょう?今なら6.4GBハードディスクが1万前後で売っています、
ただ、その時代の松下と日立のHDは相性があったかと思いましたので
お店と相談のうえ買われたらよろしいかと思います。

書込番号:48322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)