
このページのスレッド一覧(全4778スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年6月15日 03:22 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月14日 09:16 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月12日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月12日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月10日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月9日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23AA-12 (12G 9.5mm)


私は、都内で働く21歳のOLです。
会社の先輩からPC貰ったんだけど、HDDの容量が少なくって
困ってます。
使ってるPCはDECのUltra HiNote 2000って機種らしいです。
内蔵のHDDは、Hitachi 4.3GB 厚さ12.5mm バイオス?8.4GB
以上認識するって事でした。
今回 Hitachiの12GB 厚さ9.5mmを付けたいんだけど、厚さが違う
んで大丈夫?
PCに詳しい男性の方よろしくお願いしまーす。
0点


2000/06/15 00:52(1年以上前)
厚さを薄くするのであれば可能ではないでしょうか
書込番号:16219
0点


2000/06/15 03:22(1年以上前)
今、使っているHDDが古いと最近のHDDとネジ位置が違うかも?
そのときは両面テープなどで本体に固定することになりますね。
内ネジ(旧):ネジ穴距離約38mm
外ネジ(新):ネジ穴距離約76mm
書込番号:16250
0点





私のパソコン、NXノートLW20/30Dのハードディスク2GBから、東
芝のMK6014MAP,6GBと交換しようと買ってきましたが、BIOS
の時点から認識せず困っています、どなたかご存じの方がいらっしゃったら、
ご指導の程宜しくお願い致します。(相性問題でもあるのでしょうか?)
0点


2000/06/13 16:58(1年以上前)



2000/06/14 09:16(1年以上前)
SUNさん情報ありがとうございます、とりあえず、やってみましたが、まだ認識しません、PARTSIZE.DATがシステムインストールディスクにありません、ほかに方法がありませんか?、ハードディスクが無駄になりそうになってきました。宜しくお願いいたします。
書込番号:16006
0点





HITACHIのHDについて質問しました れいこです。
PCの使用機種を書いて無くてごめんなさい。
いま使ってるのは、DECのULTRA HiNote 2000って
タイプみたいです。
[15480]bさん、ご注意してもらって有り難うございます。
よろしくお願いします。
0点





いま使ってるHDの容量が少なくって(4.3G)HITACHI DK23AA-12(12G
9.5mm)に交換したいのですが、取り付け可能なの?
いまは、HITACHI 2.5インチ 4.3G 12.5mmなんだけど、HDの厚さが違うみたい
なんだけどーよくわかんないので、どなたか教えてね!!
0点


2000/06/12 18:21(1年以上前)
お使いのノートパソコンがわからないと
どなたもコメントしようがないのでは?
書込番号:15480
0点





Let'sNote CF-M1VのHDDをTOSHIBA製MK9014MAPに変更したいのですが、可能
なのでしょうか? MK6014MAPなら可能だと思うのですが。。。。 ご存知の
方、教えてください。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23AA-12 (12G 9.5mm)


(HITACHI)DK23AA-12をお使いのみなさま、感想を聞かせてください。
DK23AA-12の動作音は静かでしょうか?
現在のマシンLT23/44AにはHITACHI製DK237A-32が載っているのですが、
カラカラとうるさいのです。
換装にあたり、容量よりも静かな物を選ぼうと思っている次第です。
いっそIBMなどのほうがいいのかなとも考えています。
(今載っているのが、HITACHI製なのでIBMにするには冒険ではありますが)
よろしくお願いします。
0点


2000/06/09 16:43(1年以上前)
NECではないのですが、最近VAIOのIBMのドライブが10ヶ月使用後クラッシュしたのでDK23AA-12に換装しました。音の静かさはIBMの比ではないですよ。CPUのファンの音の音にかき消されて聞こえなくなりました。以前のIBMは高いトーンの音が非常に耳障りでした。
書込番号:14616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)