ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mebius MN-5000D HDD交換

2000/05/20 11:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 take-mさん

古い機種ですがMebius MN-5000DにLinuxをインストールして使用しています

ところが最近このマシンのHDDがクラッシュしてしまったので
HDDを交換しようと思っています。

webで色々調べてみると、どうもMN-5000DはBIOSの問題で4G程度の
HDDしか認識できないらしいというのが分かりました。
(動作例として上がっていたのはIBMのDADA-24860、DKLA-24320など)
しかし古い情報のため、現在それらのHDDを扱っているお店を
見つけることが出来ませんでした…

そこで
・今一般に買えるHDDで動くものはないのか?
・それらのHDDを売っているお店の情報
(徳島在住なので通販出来るところが希望です)
・もっと大容量のHDDは本当に認識出来ないのか?

などの情報を教えて欲しいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:9040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD交換したーい!!

2000/05/19 01:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

はじめまして,CompaqのPresario1925を使っている
ものですが(他に使っている人いるかな〜),Linuxを
入れたりしたいと思い,HDが足りないので交換しよう
と思っています.
そこで質問なのですが,元々のHDはIBM製なのですが,
やっぱりIBMのHDにしておいた方がいいものなのでしょうか?
あと,TOSHIBAから9.5mmで20GのHDが出るということを
耳にしたのですが,出たとしていくらぐらいになると思われますか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします.

書込番号:8740

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mappieさん

2000/05/20 05:43(1年以上前)

たしかにIBMのHPに製品が載ってました.情報ありがとうございます.
3万前後ですか…,12Gで2万な現状を考えるとHD購入は今は待った方が
いいですかね〜

書込番号:9015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-737は12.5mmでも大丈夫?

2000/05/18 10:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 か〜くんさん

内蔵のHD(2G)が手狭になったので、取り替えようと思うのですが、
HDの厚さはどのくらいまで大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8551

ナイスクチコミ!0


返信する
ベルアルファさん

2000/05/18 17:15(1年以上前)

PCG‐737はA4ノートですよね?
であれば12.5mmは大丈夫なはずです。
(9.5mmなど12.5mm以下のHDは、ドライブベイに合うかどうか試したことが無いので・・・)

書込番号:8636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIBLO MC823 HDD換装

2000/04/06 10:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

富士通の FMV-BIBLO MC823 を使用しているのですが、近々HDDの換装をし
ようかと思っています。IBM製の12GのHDDにしようとおもっているの
ですが、厚みが色々あるのですね…。
どなたかMC823の情報をお持ちでしたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1889

ナイスクチコミ!0


返信する
KUさん

2000/05/13 02:00(1年以上前)

同一機種を所有しています。俺も交換を検討してます。
富士通に聞いたのですが、いわゆる9.5mmHDでOKだそうです。ちなみに、8G以上の認識は微妙なところだが、
恐らくは大丈夫とのこと。

それより823の分解方法なのですが、プラスチックのつめが
折れそうなんですけど、いい方法ないですかね?

ところで、

書込番号:7443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC PC-LW2344AのHDDについて

2000/05/11 02:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

みなさん初めまして!(^^)/
初歩的な質問かも知れませんが教えて下さい。
私が使っているノートPC(LW2344A)のHDDを交換しようと思っているので
すが
2.5インチのHDDを使う事は出来るのでしょうか?
また、使えるとしたらどれが使えるのかが分かりません。
最大の容量にしても問題がないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:7132

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/05/11 07:06(1年以上前)

最近、LW2634Aでハードを交換しました。
ハードは、メルコDVN-12GXです。

初期化は、本体に付属してあったシステム起動インストール
ディスクを使用して簡単にできますよ。
(本体取説のハードの初期化についてを参考に)
2.5インチでもDVN12GXは、8.45mmですが、本体にアダプターが
付いているから大丈夫です。
9.5mmが最大ですからご注意を。

BIOSの関係で最大8.4GBしか認識できないですけど、
DVNに付属している「DiskFormatter」のソフトを使うと
残りの領域が簡単に初期化できます。

あまり自信がなければ、バルク品はさけてメルコのDVN12GXを
使用するのがいいと思います。

書込番号:7141

ナイスクチコミ!0


たけごんさん

2000/05/11 12:36(1年以上前)

この下のほうにNo.4455 LW23/33Dの12GBHDD交換レポートが載っています。(私のレポートです)
機種が違いますが、参考にしてみてください。
この方法で、レスをくれた方(LW23/33D)も12GB載せ変えに成功しています。
DISKFORMATTERは、メルコのHPでダウンロードできます。
これだと、HDD代の2万ちょっと(12GBクラスで)で済みます。

メルコ製品もHDD自体はバルク品と同じらしいです。(誰かのレポートに書いてありました)

あと、HDD交換は自己責任でお願いします。

書込番号:7173

ナイスクチコミ!0


Miki-yさん

2000/05/12 01:57(1年以上前)

SUNさん、たけごんさん。レス有難うございました(^^)/
ものすごく参考になりました。
早くHDD買って、交換してみます。
また、解らない事が有った時にはヨロシクお願いします(^^;

書込番号:7290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう一つ教えて

2000/05/11 22:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 阿部 勝美さん

 puppuさんレス有難う御座います。
SatelliteのDiskはMK4310MAT(4.3M)で8.5MMですが、取り付けプレートに遊
びがあるので取り付くと思います。
 それ方もう一つ質問ですが、DISKのDriverとしてプライマリーとセカンダリ
ーが認識されていると言う事は2台接続で来る可能性があると言う事ですよね。
どなたかこのような使い方をしている方居りますが?、又diskをプライマリー
とセカンダリーの認識されるには、空きコネクターのピンをショートして識別
すると思いますが、どのようにすればよいか教えてください。
 一方的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:7243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)