ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FM‐V BIBLOのHDD交換について

2000/04/26 16:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 yamayanさん

現在FMV5120NU2/Yを使っているんですが、HDDが1Gしかないので、交換したい
んですがどんな物を付ければ良いですか?厚みとか良くわからないんで、教え
てください?

書込番号:4648

ナイスクチコミ!0


返信する
プーリーさん

2000/04/26 23:17(1年以上前)

IBMのDBCA-206480 (6.4G 9.5mm) とDARA-206000 (6G 9.5mm) の
療法に交換したことがあります。厚みは薄くなりますが、特に問題は
ありません。はずし方などの形は、下記HPを参考にしてください。
http://member.nifty.ne.jp/dc/page/kanso.html

書込番号:4697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO HDD換装

2000/04/26 12:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

VAIO Z505FXのユーザです。
HDDが6Gで容量不足なのと、W2KにOSを載せかえるべく
HDDを9.5mm 12Gを購入しようと検討中です。

そこで、ご質問ですが、
Q1:何か良いHDDはありますか?
  今のところ、IBMにしようと思っております・・・・
Q2:12Gを認識可能でしょうか?
  それとも、認識可能とするためにBIOS UPが必要?
  もし、BIOSの情報等をお持ちの方がおられましたら
  ご教授頂けたら幸いです。
Q3:W2Kにするためには、Z505FXだとBIOSをUPしろと 
  SONYのサイトに書いてありましたが、本当に必要なのでしょうか? 

書込番号:4616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JINさん

2000/04/26 12:51(1年以上前)

追伸:下記のMailアドレスでも受信可能です。
   何か良きアドバイスをお待ちしております。
   宜しくお願い致します。

   utani@mqf.biglobe.ne.jp

書込番号:4617

ナイスクチコミ!0


Spitfireさん

2000/04/26 15:14(1年以上前)

http://www.din.or.jp/~tamai/
のPC掲示板やVAIOノート活用研究所を中心として,VAIOに関する情
報がかなり載っているので一度参照されることをお勧めします。

書込番号:4632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECノートのBIOSアップについて

2000/04/15 20:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

LW23/44AというNECノートでHDDを12GBに載せ替えようとしたら8GBまでしか認識しませんでした。アイツーというショップでソフトによる対応は分かりましたが気後れします。どなたかBIOSアップによる認識方法を知りませんか。宜しくお願いします。

書込番号:2996

ナイスクチコミ!0


返信する
わーでしゅさん

2000/04/25 18:23(1年以上前)

http://picrobo.pc98.nec.co.jp/R2/idx/dl.htm  ここでBIOS
のアップができます。 登録名   083A1C00.EXE が該当すると
思いますが,必ずバージョンを確認して下さい(詳細にて)。成功祈
っています。 

書込番号:4486

ナイスクチコミ!0


わーでしゅさん

2000/04/25 18:41(1年以上前)

ps. カテゴリ検索を開いて 必要項目入力してくださいね。先ほど
も書きましたが 必ずバージョン確認下さい。使われている型番が微
妙に違うみたいなので。ちなみに私は LW23C52D ですが12G成功し
ました。

書込番号:4489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不完全燃焼です

2000/04/23 01:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 わーでしゅさん

NEC LaVie NX LW23C52D(ノート)にMK1214GAP (12.1G) を積んだとこ
ろ7Gしか認識してくれません。どなたか教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:4055

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/04/23 03:27(1年以上前)

BIOSが対応してないのでしょう。
メーカーが違うけど多分、IBMのDiskManagerが使えると思います。
それで認識させてみれば〜。

書込番号:4072

ナイスクチコミ!0


スレ主 わーでしゅさん

2000/04/23 22:39(1年以上前)

ぬーのさん レス有難うございます。私もBIOSと思ってアップデート
したところ,BIOS上は12Gで認識してくれるようになったのです
が,やはりFDISKで総容量7553Mのままです。マザーボードかな?
知人のマシンをかりてフォーマットしてみます。

書込番号:4162

ナイスクチコミ!0


スレ主 わーでしゅさん

2000/04/25 12:43(1年以上前)

お騒がせしました。12Gで認識しました。原因はFDISKバージ
ョンが古かったみたいです。新しい起動ディスクにしたらなおりまし
た。

書込番号:4458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオ

2000/03/23 10:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

バイオ505にIBMの9.5mm厚のHDDを換装したいと思ってるんですが、
DBCA-206480(6.4G)にしようと思っています。
実際にこれをつけられた方おられますか?

書込番号:298

ナイスクチコミ!1


返信する
TKOさん

2000/03/23 13:30(1年以上前)

ほんとうは8.45mmだったかな、
ということで9.5mmだと無理すれば入るそうですが
避けた方がよいと思います
検索するとHDDの交換に付いてのページがいろいろあると思うので、まずは検索してみてください

書込番号:302

ナイスクチコミ!1


たこさんさん

2000/03/30 19:23(1年以上前)

VAIO505系に入るHDは2.5”の8.45mm厚の
ものだけです。
9.5mm厚を無理に入れると、キーボード手前が盛り上がり
液晶パネルに傷がつきます。パームレスト裏のクッションを削
って納めるという荒手も有るらしいですが・・・??
やめといたほうが無難ですね。

書込番号:1177

ナイスクチコミ!1


CARPENTERさん

2000/04/25 02:59(1年以上前)

たこさんの言う所の荒手です(^^;
DARA-212000を無理やり?入れてます。
HDD下部のゴムクッションを取るとギリギリ入ります。
が、パームレスト以上にトラックパッド部分が当たりやすいです。
但し、キーボード部分にステーを入れてパームレストの歪みを小さくしない

HDDが押されますので要注意です。
物理的よりも505でも初期のモデルはBIOS制限が4.3Gですからそちらが問
題。
これは解決法ありますけど。

書込番号:4406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メルコの2.5HDDと同等は?

2000/04/23 17:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

メルコのハードディスクを買おうとしましたがちょっと高いのでそれに変わる
物はIBMや東芝製品にないでしょうか。
ちなみにメルコ製品はDVN−NAまたはDVN−NUの4.3Gです。定価
は40000円程度するので安くしたいと思っています。よいお知恵をいただ
けませんか。

書込番号:4132

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/04/23 18:38(1年以上前)

何故今更4.3GBのハードディスクなのでしょうか?
取り敢えずは、http://nyuusatsu.com/sku/price/hdd25.htmから
色々と探して見られては如何でしょうか?

書込番号:4134

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/04/24 01:10(1年以上前)

メルコは実際にはHDDを作っているメーカーではないので中身は
IBM、東芝、日立、富士通のどれかのメーカーのものです。
では、メルコのHDDを買う利点は何か?それはバルク品にはない
メーカー保証と対応機種を提示している点です。
安くしたければバルク品を買えばいいでしょう。
買う時の注意点は使うPCに合う厚さ、容量(GB)、(たまに相性)。
無難に買う機種を決めたければ買おうとしているメルコのHDDが
どこ製の何かを調べることです。(難しいかな?)

書込番号:4200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)