ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Macユーザの参考に

2003/12/25 00:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

PowerBookG4(M8591J/A)で、HITACHI(IBM)IC25N040ATCS05-0と、
HITACHI HTS726060M9AT00を、Xbenchで測定。

Xbench
http://xbench.com/


--------------HITACHI(IBM)IC25N040ATCS05-0----------------

System Info
Xbench Version 1.0
System Version 10.2.4
Physical RAM 1024 MB
Model PowerBook3,4
Processor PowerPC G4 @ 667 MHz
Version 7455 (Apollo) v2.1
L1 Cache 32K (instruction), 32K (data)
L2 Cache 256K @ 667 MHz
L3 Cache 1024K @ 167 MHz
Bus Frequency 134 MHz
Video Card ATY,RageM7
Drive Type IC25N040ATCS05-0

         ---------中略-----------

Disk Test 58.70
Sequential 63.25
Uncached Write 56.59 24.69 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 56.55 23.00 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 114.16 17.98 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 52.30 22.56 MB/sec [256K blocks]
Random 54.76
Uncached Write 37.81 0.57 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 63.32 14.53 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 65.05 0.42 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 64.80 12.70 MB/sec [256K blocks]



--------------HITACHI HTS726060M9AT00----------------

System Info
Xbench Version 1.1.3
System Version 10.3.2 (7D24)
Physical RAM 1024 MB
Model PowerBook3,4
Processor PowerPC G4 @ 667 MHz
Version 7455 (Apollo) v2.1
L1 Cache 32K (instruction), 32K (data)
L2 Cache 256K @ 667 MHz
L3 Cache 1024K @ 167 MHz
Bus Frequency 134 MHz
Video Card ATY,RageM7
Drive Type HTS726060M9AT00

          ---------中略-----------

Disk Test 83.90
Sequential 89.36
Uncached Write 105.63 44.03 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 76.77 31.44 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 97.88 15.49 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 82.96 33.52 MB/sec [256K blocks]
Random 79.07
Uncached Write 63.57 0.95 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 91.21 20.57 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 83.04 0.55 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 84.38 17.37 MB/sec [256K blocks]


書込番号:2268923

ナイスクチコミ!0


返信する
hooriiさん

2004/01/02 22:22(1年以上前)

特にosxだと体感にかなり影響でそうですね。
買っちゃおうかな、、

書込番号:2298369

ナイスクチコミ!0


bmiさん

2004/01/10 01:20(1年以上前)

System Info
Xbench Version 1.1.3
System Version 10.3.2 (7D24)
Physical RAM 1024 MB
Model PowerBook3,5
Processor PowerPC G4 @ 1.00 GHz
Version 7455 (Apollo) v3.2
L1 Cache 32K (instruction), 32K (data)
L2 Cache 256K @ 1.00 GHz
L3 Cache 1024K @ 201 MHz
Bus Frequency 134 MHz
Video Card ATY,RV250M9
Drive Type HTS726060M9AT00

Disk Test 88.57
Sequential 96.88
Uncached Write 110.64 46.12 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 81.88 33.53 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 108.56 17.19 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 92.37 37.32 MB/sec [256K blocks]
Random 81.57
Uncached Write 66.27 0.99 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 95.22 21.47 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 81.87 0.54 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 89.06 18.33 MB/sec [256K blocks]

書込番号:2325974

ナイスクチコミ!0


GarageBandでさん

2004/01/31 06:31(1年以上前)

ディスクの転送速度が追いつかないとかいわれるから、換装考えてます。
PowerbookG4とのことですが、HDDってパームレストの下でしたっけ?
熱とか音、どうですか?

書込番号:2408537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-F23/BP2で交換

2003/12/23 22:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548030M9AT00 (30G 9.5mm)

スレ主 こびおさん

12/21秋葉原のSofmapで購入(12990円)。
6.4GBのものからHDD交換は難なく完了。交換後のHDDシーク音は驚くほど静かでした。ノート本体のファンの音のほうがうるさいぐらいでした。
5400rmpの回転数もあってかOS立ち上げ時間も大幅短縮で大満足です。
ただ1点問題点が・・・ HDDのアクセスランプがつきっぱなしになってしまいました。どこかのHPで抵抗をつけたら直ると見かけたのですが、そこまでしても壊したら元も子もないのであきらめモードです。
何か簡単に直す方法はないものでしょうか・・・

書込番号:2264616

ナイスクチコミ!0


返信する
ino825さん

2004/03/03 13:21(1年以上前)

これでどうですかね?参考になるかな?

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard31.html

書込番号:2541082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です。

2003/12/19 00:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 Belmontさん

ノートPCで初めて流体軸受けの物に交換しましたが、すごく静かで感激です。他メーカーの物を使用した事が無いので比較出来ませんが、満足してます。

書込番号:2246399

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO_SRさん

2003/12/28 22:40(1年以上前)

本日 私も東芝製からMHT2030に交換しました。いやーいいですね。静かですわ。Win-XPのインストール時間も格段に短縮できたのを確認できました。東芝製のヘッドが逃げるカッツン カッツンの音にには困っていました。交換して正解でした。でも評価のとおり熱はややあるように感じます。冬でこのくらいだと夏が心配です。しばらく様子を見て生きたいと思います。


書込番号:2281864

ナイスクチコミ!0


VAIO_SRさん

2003/12/28 22:47(1年以上前)

自己レスです。熱を感じるのはAC100VでP750MHz最高パフォーマンスの状態で長時間使用した場合のみです。バッテリーのみでP550MHzで駆動させている場合は熱の発生は感じません。一応念のため。

書込番号:2281902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昔のBIBLOに載せ替え

2003/12/17 11:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548020M9AT00 (20G 9.5mm)

スレ主 太志さん

はじめまして。太志です(^^)

 富士通のBIBLO NUV16 (MMX-Pen 166MHz 96MB) に載せ替えました。
 元々はWin95だったのですがこの機会にWin98SEをクリーンインストールし
ました。この為、IEも6が使えるようになりました。

 動作は快適で、DMAがOFFですと少し上がる程度ですがONですと
ベンチマークでは倍ぐらいの値になっています。立ち上げも立ち下げもア
プリの起動も早くなりました。昔のPCですのでATA33だと思うのですが
体感的には非常に快適になりました。
 BIOSに8.4GBの壁があるので、EZ-BIOSを使っています。BIOSの騙しをやる
と動作が遅くなると聞いた事があるんですが、感じられません。音も非常に
静かです。
 勿論、動画等の新しいメディアでは無理ですが、主にWEBとメール、エ
クセルにDBぐらいですので十分です。

 新しいデスクトップPCの購入も計画中ですが、サブ機として持ち出し
用にも当分は使おうと思っています。



書込番号:2240398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LOOX-S5/53Wに換装

2003/12/17 07:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548030M9AT00 (30G 9.5mm)

スレ主 TP-240さん

ソフマップで12999円で購入し、富士通のノートパソコンLOOX-S5/53Wに換装してみました。換装前からうるさくは無かったのですが、換装後はほとんど無音でびっくり。起動時間が90秒から75秒に短縮されたのをはじめ、きびきび動くようになったようです。古いパソコンですが、まだまだ現役で頑張ってもらえそうです。詳細はHPに書きましたので、興味ある方は覗いてみてください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mikio/page035.html

書込番号:2239988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらっできちゃった!

2003/12/15 12:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 osyamanbeさん
クチコミ投稿数:5件

NECのLavieCシリーズのLC750J/74DHですが、簡単に換装できちゃいました。
少しは大変なのかと思いきやいとも簡単でした。
純正品も日立製でしたがこのハードディスクは良いですね。
音は動いているのが分からないくらい静かだし、気に入りました。

書込番号:2233999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)