
このページのスレッド一覧(全974スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年3月6日 09:13 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年3月2日 13:07 |
![]() |
4 | 6 | 2010年3月3日 06:18 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月24日 01:09 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月20日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月15日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9640320AS (640GB 9.5mm)
Panasonic CF-S9に換装。ネジも2箇所だけなのでカンタンでした。
640GBの大きな容量、とても少ない消費電力、速いアクセス速度と、
この3点だけでも満足ですが、なによりも音が静かですばらしいです。
他社に比べて今は価格が高めですが、とても満足しています。
その価格に見合う、とても良いHDDだと思います。おすすめです。
1点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545025B9A300 (250GB 9.5mm)

仕様が適合してますから、99%以上上手く行くと思います。
貴方の腕前までは計算に入ってませんよ(笑う)
書込番号:11019532
0点

回答ありがとうございます!これで安心して購入できます。自分でパーツを取り替えたりしてパソコンについてもっと知って行けたらいいと思います!!
書込番号:11019737
0点

runrun5さん、こんにちは。
「Hard Drive Dell Inspiron 1525/1526 Service Manual」
http://support.dell.com/support/edocs/systems/ins1525/en/SM/hdd.htm#wp1180023
上記によるとネジを2本外してから取り出すだけなので、
ノートパソコンでのHDD交換作業としては一番簡単な部類になるかと思います。
お手持ちのオーナーズマニュアルには日本語で記されているかと。
書込番号:11020991
0点

カーディナルさん、こんにちは。回答ありがとうございます!取り替え方までURL付きで教えていただいたのでもう不安はなくなりました 笑。くだらない質問に親切に答えて頂けて本当にうれしいです!
書込番号:11021585
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > HM160HC (160GB 9.5mm)

池袋総本店の3階です。とくにセール価格っぽくもなかったので、まだやっているかもしれません。
書込番号:11015685
0点

東京ですか。。。 当方関西在住のため、買いに行けません。残念。
書込番号:11023644
0点

都内でも、電車賃を使って行けば、時間の旅費とで安いとは言えませんよ!
TUKUMOあたりは¥5,000-以上で送料無料だから、ほかの小物とで\5,000-以上にしてクレジット払いにすれば手数料はかからないから、お買い得感はあるね。
書込番号:11025659
1点

失敬!
X TUKUMO
O TSUKUMO
書込番号:11025664
1点

またまた失敬!
X 時間の旅費
O 時間の浪費
だいだいおかしいけど、今日は特別におかしい、失敬、失敬・・・。
書込番号:11025669
1点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > HM160HC (160GB 9.5mm)
SOTEC WL7160Cですが、最近何をするにも動作が重くなってきたため、
HDD換装を思い切ってやってみました。
ネットでいろいろ探しても情報なかったので不安でしたが、近くのパソコン工房で
相性保障を付け購入。
BIOS・OSともに認識してくれました。
30GBからの換装です。
ちなみにメモリも空きスロットにバルクメモリ1G増設、無事認識してくれました。
2点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6459GSX (640GB 9.5mm)
ドスパラで送料込みで一万円を切っていたため、購入しPS3に取り付けました。
特に問題なく動いています。
640GBも安くなりましたね。
これでとりあえずトルネの準備が整いました。
2点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600BEVE (160G 9.5mm)
もともと内蔵されていた2.5inchHDD(3.3V)が故障したため、Pin41とPin44をカットして利用しました。
正常に160GBHDDとして認識され、快適に利用しております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)