ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Let’s note CF-R2 160GB OK

2007/12/09 03:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

リース落ちのR2を買ったがHDD容量不足で、装換に挑戦した。
41&44ピンを折るだけで無難に完了した。速くなったのが嬉しい。

書込番号:7089335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3

2007/12/04 17:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHY2250BH (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:2件

PS3のHDD交換用に購入しました。
無事HDDの交換が出来、認識されました。

書込番号:7069016

ナイスクチコミ!0


返信する
akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

2007/12/04 22:41(1年以上前)

ノートPCへの交換を考えていますが、PS3での使用で
HDDの動作音は、どうですか?

書込番号:7070505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/13 22:46(1年以上前)

音も静かですよ。
パソコン時じゃないから、処理速度とか分からないけどPS3で使ってる分にはカリカリ音とかも全然ないです。
PS3とパソコンでは多少の違いはあるかと思いますが、結構快適に使えると思います。

書込番号:7110892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/03/07 15:57(1年以上前)

私も先日PS3 20GBモデルに換装しました。
20GBモデルはキャッシュが2MBなので、
キャッシュが増量した分若干速くなってます。
空き容量も増えて快適です。

やはり気をつけないといけないのは、青いネジはやや太めのドライバーで外す事と、
HDDは一旦右にスライドさせてから出すという事ですね。

書込番号:7497973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBook(MB062J/B)

2007/11/27 01:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS542525K9SA00 (250G 9.5mm)

スレ主 tamo1616さん
クチコミ投稿数:22件

パソコン購入とあわせHDDを換装しました。
インストール中、ふと気になり確認すると、外したHDDは同じ5K250でした。
HTS542512K9SA00(120GB)
必要な容量は満足に増えたけど速度は・・たぶん同じ

書込番号:7035149

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してみました

2007/11/18 18:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541616J9SA00 (160G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

使用してみた感想 : 静音性心地良し。

他メーカーのポータルHDDを使用した事がないので
比較しようがないのですが
私的ですが、"カリカリ音" はそれほど気になりません。


HDDを購入する際、スペック情報を検討して、、、検討し過ぎると
頭でっかちになってしまい、詳細まで過敏になってしまいます

静音性が高いことに越したことはないです、が
"無音" に過敏になると 決断しかねるので

"大体許容範囲だろう" くらいの気持ちで購入いたしました。



以前は電源内蔵タイプを使用しておりましたが、その時は
「ズゴゴッ!...ガリガリッ...」という具合の騒音HDDでした。


「HTS541616J9SA00 (160G 9.5mm)」Travelstar 5K160
"全く無音" とは感じませんが、許容範囲で心地良しと思っています。


ご参考になれば幸いです

書込番号:6999218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいいです。

2007/11/16 20:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS722010K9SA00 (100G 9.5mm)

スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

うちの環境では、HTS541616J9SA00より温度低いし、静かです。当然はやいし。
PATW69ALN20Wです。

Read Write Copy Drive
60735 53360 4243 C:\100MB
Vistaもさくさく!?


書込番号:6991451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/11/16 21:16(1年以上前)

あ!C S I さん,おひさです。

7K200とうとう買いましたか。自分はAW6に載せてからそこそこたちますけど,しばらく使ってみて,確かに7200回転にしては温度低いな,と感じます。7K100より明らかに低いです。
購入当初は夏場だったし,セットアップとかいろいろやってたので温度の低さに気がつかなかったのかもしれません。

7K250が出たら,その120GBがほしいなと思う昨今であります。

書込番号:6991535

ナイスクチコミ!0


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2007/11/16 21:33(1年以上前)

お久しぶりです。↑同意します。 
もうちょい価格さがれば、7k200の200GB買い足したいです。

書込番号:6991623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

あまりにもレポートが無いので・・・TT

2007/11/12 16:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVS (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:71件

このHDDを輸入してヤフオクで販売しているものです。
今のところご購入いただいてお使いの方からは
交換前より静かで発熱も少なくなったと好評です。

ちなみに最近のHDDがSATAのノートパソコンやPS3でお使いいただいています。
PS3での動作確認も取れましたので換装にはいいと思います。
新型PS3(40GB)での動作報告もいただいています。

微妙な宣伝も含めてご報告いたします。

書込番号:6974741

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/11/12 19:17(1年以上前)

そりゃ,どうも…。

確かに,ここのサイトではHGSTがダントツ人気で,同じようにメジャーなSeagateとかWesternDigitalがぱっとしませんよね。
自分も,WDなら悪くはないんじゃないかな,とは思います。
でも,いざ買おうとしたら,5K250選んじゃうかも。

書込番号:6975335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/11/12 19:40(1年以上前)

最近は2.5インチもS-ATAばっかりなんですよね。

交換需要から言えばまだまだP-ATAに頑張ってもらいたいのですが、ばるく品。

書込番号:6975421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/11/12 21:43(1年以上前)

hotmanさん,おひさデス。

そうなんですよね。自分も仕事用のThinkPad G41がPATAなのですが,換装候補として5K250の120GBのがいいな,と思ってたら,SATAだけなんですよね。
PATAでのそれなりの選択肢だとパフォーマンスを重視すると,7K100の100GBのやつ,容量重視だと5K160の160GBくらいしかないんですね〜。仕事用だから5K160の80GBのでいいか,と最近はあきらめてます。

書込番号:6975983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/11/13 06:57(1年以上前)

お久しぶり。

自分は、容量は別にして便宜上A31で2本使いです。
今内蔵で MK8026GAXとMK1234GAXの2本が付いています。
MK8026のほうはキャッシュが16Mなんで快適ですね。

書込番号:6977458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/11/27 12:59(1年以上前)

こんにちわ。私はWD2500BEVSを2台を使い
デスクトップPCでRAID-0やってます。
体感速度はそんなに速くありません。しかし、
静音・低温レベルは今まで物のよりカナリ優れています。
私は1台¥14,800-(税込)で買う事が出来ましたが。
とてもネットで紹介されている価格では買えませんね。

書込番号:7036262

ナイスクチコミ!0


akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

2007/12/01 22:51(1年以上前)

現在、HSGT製「HTS542525K9SA00」を富士通MG70に換装して使用してますが、
「カコン、カコン」と言う退避音?が割と大きな音で気になっています。

もし、「WD2500BEVS」が静かなら買い換えを検討したいなぁと思っています。

「カコン、カコン」と言う音はほとんど聞こえないとか、音の程度を教えて
頂ければと思います。

書込番号:7056261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/12/01 23:27(1年以上前)

私も今までご購入いただいた方からもそういう話は聞いたことはないです。
静かで発熱が少なくていいと思うとは言われていますよ。
ただ今お使いのHDDの方が人気があるようですねTT

書込番号:7056503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)