ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV LOOX T86Aでの換装

2006/07/09 22:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 Cig2さん
クチコミ投稿数:13件

FMV LOOX T86Aの容量が不足してきたのでHDDの換装をしようと低消費電力、
低騒音、5400回転てことでこのHDDを選びました。

あっけなく換装完了。元のHDD(東芝製MK3018、30GB、4200回転)と比べると
立ち上がりがかなり速くなった気がします。
また、換装前にHDDコピーツールとHDD2.5USBケースで元ドライブを丸ごとコピー
しましたが、3時間程動きっぱなしだったにも関わらずあまり発熱してないのには
驚きでした(ちょっとぬるいくらい)。これは消費電力の面でも期待できるのかな。

ただHDDがカリカリ言うようになったのが残念。もっとも音はかなり小さいですが。
元の東芝HDDだと本当に動いているのか心配になるくらい音は気になりませんでした。
まあ容量もアップしたことだしOKです。

書込番号:5240702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/07 18:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS421212H9AT00 (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:8件

なかなか、いいですよ。
昨日買ってきて、本日取り付けました。
保証の長さで、九十九で買いました。
ちょっとお高いですが、店員さんの対応に満足。
秋葉くじ、300円当たったのでも満足。
体感速度は変わりませんが、安定して無線LANに
繋がるようになったので、GOODです。
前のHDからのバックアップで、うまく起動しているので
助かりました。

書込番号:5233962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/07/07 21:05(1年以上前)

容量的には魅力ですね。安定しているなら何より。

そういえば2年前は松戸に住んでました。なつかし〜。
いろいろ便利な町だし,アキバにも近かったな〜。
今はしんどくてなかなかいけません。

書込番号:5234374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ST9160821A (160G 9.5mm) 認識OK

2006/06/30 17:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9160821A (160G 9.5mm)

スレ主 IBMMANIAさん
クチコミ投稿数:5件 ST9160821A (160G 9.5mm)のオーナーST9160821A (160G 9.5mm)の満足度4

T41(2373-1EJ)ユーザですが、この度、同HDに換装しました。
元々日立の4200rpm、30gbでしたので、容量アップが目的です。
WINXPの立ち上がり時間等が以前より若干改善されました。
容量も、リカバリーエリア込みで160Gを完璧認識してます。
ただし、以前よりディスクの回転音はかなり増えました。
クーリングファンの音よりうるさいって感じです。
容量を求める方にはおすすめしますが
静かさを求める方にはどうかな?と思います。
個人的には大満足してますが・・・
やはり静かにさせる方法はないのでしょうか?

書込番号:5214708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2006/06/23 11:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9808211A (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:2件 ST9808211A (80G 9.5mm)のオーナーST9808211A (80G 9.5mm)の満足度4

VAIO Z1x/pのハードディスクが2年で逝ってしまったので、静かさを最優先して選んでみました。z1のハードは最初からカリカリうるさくて気に入らなかったこともあり今は大満足です。容量も60G⇒80Gで速度も5400rpmと高速でGOODです。後は今後の状況を見守ります。

書込番号:5193515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク換装情報

2006/06/21 18:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 you108さん
クチコミ投稿数:1件

VAIOノートPCG-GR3N/BP(30GB 4200rpm IC25N030ATCS04-0)
にHTS541080G9AT00を換装しました。
僕は、PC付属のリカバリディスクで再インストールしましたが何も問題なくインストールすることが出来ました。
しかしSP2を適用した時点で ん?PCがやけに重い。
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラーのプライマリIDEチャンネルを調べてみると、転送モードがPIOモードになっているではありませんか。BIOSのアップデートをしても何も変わらないのでネットで散々調べて解決法が見つかりました。僕は専門家ではないのでここでは書きませんが、レジストリの値を二箇所ほど変更します。現在UDMAモード5(ATA 100)に変更できて、とても速いです。OSの起動も以前の半分ほどです。
HDを換装してもあまり速くならないという方は、確認して見ては。

書込番号:5188804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacBookに換装成功

2006/06/15 14:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)

スレ主 laseeさん
クチコミ投稿数:9件

このHDDを購入し、MacBookの1.83Gに換装しました。

HDを差し替えたときに認識しなかったので、一度は失敗しましたが、SEAGATE のST9120821AS (120G 9.5mm)にあるvery_psbさんのクチコミ情報を参考にして再チャレンジしたところ無事にセットアップできました。

おかげで、投資が無駄にならずに済みました。ありがとうございます。

ここを見ている方は、私みたいなことはないと思いますが、ポイントは、OSXのインストールディスクで起動した際、ディスクツールで初期化をしないとHDを認識しないということでしたヾ(^-^;)

書込番号:5171664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/08/26 14:25(1年以上前)

この製品の購入を考えているのですが、
MACBOOKに換装して、その後調子はどうでしょうか?
遅くなったり異音がしたりしませんか?

書込番号:5379447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)