ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人柱で・・・

2004/07/14 01:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6026GAX ATA100 (60G 9.5mm)

コチラで動作状況を確認してから換装しようと思ったら
全然情報が無かったので結局人柱になってしまいました

iBookG4/800MHz に載せましたが快適です
前より音は静かだしアクセス速度は速いし〜
発熱は同程度か少しマシな程度です

書込番号:3027910

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Oh!Groさん

2004/08/22 23:17(1年以上前)

一月半程で不良ブロックの嵐・・・
iBookには合わなかったのか

書込番号:3173724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これも結構熱いっすね。。。

2004/07/31 14:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 熱いっすね。。。さん

容量不足のため、HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)から
入れ替えました。
体感的に遅くなった感じはありませんでした。

しかし、HTS726060M9AT00に負けず劣らず熱いです。
HDD温度計で確認したところ、55℃まで行きました。
(お亡くなり寸前のような。。。)

ちなみに、本体はDELL LATITUDE D600です。

書込番号:3091684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/31 19:47(1年以上前)

高速なものは55℃は越えますね。
でも表面温度だけならメモリーの512MBとかもかなり熱いですよ。
プロセッサが一番熱いけど。

書込番号:3092646

ナイスクチコミ!0


(> <)さん

2004/08/01 22:06(1年以上前)

7200rpmと5400rpmでは振動の差はどうですか?

書込番号:3097079

ナイスクチコミ!0


17式さん

2004/08/13 14:15(1年以上前)

このHDDが熱いのなら他のHDDはもっと熱い。
本体はThinkPad T41pでこのHDDで常時30℃〜39℃程度。
DK23Aあたりだと常時40℃〜50℃は当たり前なので、
このHDDは発熱は低い方だ。
振動も騒音も少なく発熱もあまりないこのHDDは、
傑作だと思われるのだが…これで満足しないというなら、
どのHDDを買えというのか?

書込番号:3139138

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱いっすね。。。さん

2004/08/18 22:45(1年以上前)

(> <) さん

私の場合、7200rpmも5400rpmも、ほとんど振動は感じませんでした。

17式 さん

うーーん、、、うらやましい。。。
価格が高いのには訳がありそうですね。

書込番号:3158823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/08/17 01:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 PSX最高!!さん

DELLのノートパソコン Latitude C400 に取り付けました。
問題なく認識しました。XP pro をインストールし、起動、アプリ起動など
速度がUPしました。とてもいい感じです。
もともと付いてたHDDはUSB外付けにし、データバックアップ用にしようしてます。

書込番号:3152447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2年で亡くなられました。

2004/07/29 19:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

今更新品では入手できないのですが、一応テストレポート。
ThinKPadに積んで約15ヶ月間職場で使用(約3,000時間)
仕事用から引退後は、14ヶ月間電源入れっぱなし(約10,000時間程度)で使用して、
本日お亡くなりになりました。
もう少し保ってくれても・・・と一瞬思ったが、普通に使えば4年以上かかる稼働時間なので、
実は良く頑張ってくれていたのかも。

書込番号:3085116

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/30 10:12(1年以上前)

つけっぱなし…。よく保ちました(汗

書込番号:3087339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/31 01:24(1年以上前)

普通、コンピュータ向けのHDDは24時間のうち2時間は休憩させる
のが基本らしいよ。
ハイブリッド・HDDレコーダーとかのはフル稼働で何年でもいいらしい。
読み出しの仕様もATA100の部分がATA33〜66とかに落としてある。

4年の連続稼動は凄い。

書込番号:3090031

ナイスクチコミ!0


スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/31 07:46(1年以上前)

いや連続で動いて多のは14ヶ月だってば。
4年間は、総稼働時間13,000時間÷8時間/日÷30日/月÷12ヶ月/年だと
4.51年になるという算段ね。普通こんな使い方はしないけど。
そういや、
連続稼働(CPU使用率は常に100%)してると、毎月1回くらいネットワークアダプタが不調になります。
再起動一発で直るので、熱のせいではないようです。
原因はドライバか、アンチウイルスか、FWソフトだと思うんだけど不明。

書込番号:3090570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/31 19:50(1年以上前)


ああっ、例の如く早とちり・・・

書込番号:3092665

ナイスクチコミ!0


MSECさん

2004/08/16 10:13(1年以上前)

24時間のうち2時間??聞いたことないよ。
休憩させるってなに?止めること?
正確でない表現は迷惑ですよ!
汎用機のディスクなんかは可能な限り停止させません。
らしいよ と付け足せば何でも書いていいような風潮。

書込番号:3149058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これイイネ!

2004/08/10 12:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK8025GAS (80G 9.5mm)

スレ主 ツユぽん兄さんさん

本日NECのLJ5003Eに交換してみました。
思ったより交換手順自体は簡単でしたよ〜
んで、気になる体感速度なんですが、
いままでの30GのGASに比べると早い!!
まぁ4200回転から5400回転に上がったのがよかったのだとおもいます。
熱もいままでとそんなにかわらないし、音も静かになったように思えます。
これで2万くらいの出費なら満足です

書込番号:3127357

ナイスクチコミ!0


返信する
厚い厚いさん

2004/08/15 00:11(1年以上前)

ツユぽん兄さん さん
MK8025GASは4200回転ですよ?MK8026GAXと間違ったのかな?
最後にSが付くのは4200回転でXが付くのが5200回転のHDです。

ついでにと申しては何ですが、先日NECのLR7009Eを購入しました。
標準でHDがこのMK8025GASがついていました、音・速度ともまあまあでしたね。
何日間か使用してHDをMK8026GAXに交換したのです、4200回転から5400回転に上がったせいもあり、少しですが確実に体感速度も上がり音も静かになりました、静かで早くて絶好調です。
MK8025GASも悪くないですが、MK8026GAXは更にお勧めだと思います。

書込番号:3144660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイナブック SS3330CT

2004/08/14 02:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6026GAX ATA100 (60G 9.5mm)

スレ主 mayu_sssさん

ダイナブック SS3330CT のHDを MK6026GAX に交換しました。

WindowsXPをインストールして使っていますが、今のところ快適に動作しております。

書込番号:3141577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)