ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です。

2003/12/19 00:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 Belmontさん

ノートPCで初めて流体軸受けの物に交換しましたが、すごく静かで感激です。他メーカーの物を使用した事が無いので比較出来ませんが、満足してます。

書込番号:2246399

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO_SRさん

2003/12/28 22:40(1年以上前)

本日 私も東芝製からMHT2030に交換しました。いやーいいですね。静かですわ。Win-XPのインストール時間も格段に短縮できたのを確認できました。東芝製のヘッドが逃げるカッツン カッツンの音にには困っていました。交換して正解でした。でも評価のとおり熱はややあるように感じます。冬でこのくらいだと夏が心配です。しばらく様子を見て生きたいと思います。


書込番号:2281864

ナイスクチコミ!0


VAIO_SRさん

2003/12/28 22:47(1年以上前)

自己レスです。熱を感じるのはAC100VでP750MHz最高パフォーマンスの状態で長時間使用した場合のみです。バッテリーのみでP550MHzで駆動させている場合は熱の発生は感じません。一応念のため。

書込番号:2281902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昔のBIBLOに載せ替え

2003/12/17 11:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548020M9AT00 (20G 9.5mm)

スレ主 太志さん

はじめまして。太志です(^^)

 富士通のBIBLO NUV16 (MMX-Pen 166MHz 96MB) に載せ替えました。
 元々はWin95だったのですがこの機会にWin98SEをクリーンインストールし
ました。この為、IEも6が使えるようになりました。

 動作は快適で、DMAがOFFですと少し上がる程度ですがONですと
ベンチマークでは倍ぐらいの値になっています。立ち上げも立ち下げもア
プリの起動も早くなりました。昔のPCですのでATA33だと思うのですが
体感的には非常に快適になりました。
 BIOSに8.4GBの壁があるので、EZ-BIOSを使っています。BIOSの騙しをやる
と動作が遅くなると聞いた事があるんですが、感じられません。音も非常に
静かです。
 勿論、動画等の新しいメディアでは無理ですが、主にWEBとメール、エ
クセルにDBぐらいですので十分です。

 新しいデスクトップPCの購入も計画中ですが、サブ機として持ち出し
用にも当分は使おうと思っています。



書込番号:2240398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LOOX-S5/53Wに換装

2003/12/17 07:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548030M9AT00 (30G 9.5mm)

スレ主 TP-240さん

ソフマップで12999円で購入し、富士通のノートパソコンLOOX-S5/53Wに換装してみました。換装前からうるさくは無かったのですが、換装後はほとんど無音でびっくり。起動時間が90秒から75秒に短縮されたのをはじめ、きびきび動くようになったようです。古いパソコンですが、まだまだ現役で頑張ってもらえそうです。詳細はHPに書きましたので、興味ある方は覗いてみてください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mikio/page035.html

書込番号:2239988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらっできちゃった!

2003/12/15 12:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 osyamanbeさん
クチコミ投稿数:5件

NECのLavieCシリーズのLC750J/74DHですが、簡単に換装できちゃいました。
少しは大変なのかと思いきやいとも簡単でした。
純正品も日立製でしたがこのハードディスクは良いですね。
音は動いているのが分からないくらい静かだし、気に入りました。

書込番号:2233999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私も入れてみました

2003/12/02 01:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 ビカビカさん

ヤフオクで、XR7F/Kを落札し、このHDを入れてみました。
以前使用していたPCに比べ、能力アップに感動しまくりです。
ただ、たまにメトロノームみたいにカチ・カチというのが気になりますが
そのほかは問題なく良好です♪

書込番号:2186381

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ビカビカさん

2003/12/02 11:19(1年以上前)

追記。
私のHDDはずーとカチカチ言っているけどこれは初期不良なのですかね
最初はアクセス音とばかり思っていたのですが、音が途切れることがないので心配になってきました。
これも仕様といわれればそれまでなのでしょうか?

書込番号:2187222

ナイスクチコミ!0


総選挙さん

2003/12/03 18:54(1年以上前)

ちょっと下のほうにある、
[2115179]最近ちょっと気になる音 を見てみてください。
症状が似たようなものでしたら、初期不良の可能性もあるかもしれません。
HDDのアクセスランプがついているときはずいぶん静かなはずです。

ただ、私のHDDは販売店でチェックしてもらっている途中なのですが、まだエラーは出ないようなので、OSの不具合なのかもしれません...
難しいところです。

書込番号:2191651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビカビカさん

2003/12/04 00:56(1年以上前)

こんにちは、総選挙さん。
バイオの診断プログラムで調べたところ、「正常」と表示されます。
カチ・カチと言う音は気になりますね〜

書込番号:2193234

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2003/12/04 01:35(1年以上前)

私も入れました。

IBM ThinkPad X24のHDD(HITACHI_DK23DA-30B)
と交換しました。

静音で評判のある「IC25N040ATMR04」と悩みましたが、
こちらのHDDのほうが高速だという書き込みがあったので
スピードを重視して、これに決めました。

気にしていた動作音ですが、前のHDDと比べれば、かなり静かです。
確かに、ときどきカチカチと音がしますが小さい音ですし、全く気になりません。

まあ気になる方は気になるのかもしれませんが;

ちなみに
ThinkPadに入っているシステムチェックソフトでHDDを検査してみましたが
問題なしでした。

速いし、静かだし(<私の感想)、結構気に入っています。

書込番号:2193401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビカビカさん

2003/12/04 05:33(1年以上前)

そうですね。小さいことをいちいち気にしないようにします。
容量アップ・スピードアップの方を優先的に喜ぶようにします(笑)

書込番号:2193709

ナイスクチコミ!0


atsuhiroさん

2003/12/07 15:39(1年以上前)

時々、電源が切れたとき、起動直後にカツーンといいます。また、アイドル時、テケテケテケという小さい音がします。なにか読み込ませると音はやみます。これはなんでしょうか?

書込番号:2205310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-V505F/Bに換装

2003/12/04 22:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 ことりたんさん

題名の物に換装してみました。
HDDリカバリなのでとりあえずNortonGhostを使ってドライブそのものをコピー
換装して起動してみたら問題なく起動
F10押し起動のリカバリにも問題なく入れまいした。
標準の物に比べて断然速いです
ただ音はあきらかにうるさくなったけど

にしても相変わらずHITACHI(正確にはIBM)のHDDをVAIOで使うとヘッド待避音がうるさいな
SRとかはマジで壊れてるんじゃないかと思うぐらいだし

書込番号:2195958

ナイスクチコミ!0


返信する
ひーろ2さん

2003/12/06 16:00(1年以上前)

アクセス音に関しては,下の「2110014」の投稿にあるtoolを入れると,
格段に静かになります。私も試しに入れてみましたが,アクセス速度も
変わらず,一体どんな仕組みかは分かりませんが,結果オーライという
ことで満足しています。一度試してみることをお勧めします。

書込番号:2201522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)