
このページのスレッド一覧(全974スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年6月21日 07:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月19日 10:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月8日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月7日 07:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月1日 06:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月30日 02:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)


最近VAIO-C1VJのハードディスクをノーマルからこれに替えて、OSをWin2kにしました。
もーぜんぜん違うじゃんって感じ。ちゃんと動いてるのか疑いたくなるくらい音が静かだし、OSの起動時間も終了時間もめちゃ早い。(Me比体感速度)
デフォルトのHDがどんなに遅くて、Meがどれほど重くて、SONYアプリがどれだけ邪魔してたか・・・。
(はっきり言ってカメラ邪魔、カメラ関連のアプリやら装備はいらないから、その分安くしてほしい・・・)
0点

>はっきり言ってカメラ邪魔、カメラ関連のアプリやら装備はいらないから・・・
それじゃーなぜ?バイオC1買ったの?
書込番号:772355
0点


2002/06/15 20:15(1年以上前)
>SONYアプリがどれだけ邪魔してたか・・・。
アプリケーションはソニーの売りなんですけど...。
>OSの起動時間も終了時間もめちゃ早い。(Me比体感速度)
OSのクリーンインストールの効果が大きいんじゃない。
書込番号:773974
0点


2002/06/16 16:21(1年以上前)
>OSのクリーンインストールの効果が大きいんじゃない。
いや、そんなことないよ。
私はノーマル環境(Win2k)から、このHDD(Win2k)に
しましたけど、起動速度、操作時の速度が段違いに速い。
書込番号:775497
0点


2002/06/21 07:55(1年以上前)
>私はノーマル環境(Win2k)から、このHDD(Win2k)に
しましたけど、起動速度、操作時の速度が段違いに速い。
HDDの効果が全くと言っていませんが。
メーカープリインストール状態の常駐ソフトやツール類を外した効果の方が大きいのでは?と言うこと。
まあ実際、投稿者本人がそう述べてるけどね。
書込番号:783919
0点


2002/06/21 07:59(1年以上前)
>HDDの効果が全くと言っていませんが。
HDD交換の効果が全く無いとはと言っていませんが。
書込番号:783921
0点





ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS04 (20G 9.5mm)


VAIO PCG-Z505CR/KでこのHDDが正常に動作することを確認しました。
Z505シリーズは
HDD交換自体が大変なので以下のサイトを参照されるとよいと思います。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard15.html
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
VAIOノートPCG-F26に取り付けて見ました。もう3年落ちの機種ですし、もともと6.4GのハードディスクだったのでBIOSの壁が心配でしたが、コレより古いPCG-F26での20Gの動作確認の報告がどっかのページに載っていたので、挑戦してみました。
最初BIOSを開いたときは8.4ギガしか認識しなかったので、一瞬青くなりましたが、OSをインストールすると、きちんと29ギガ認識してくれました。
速度的にはあまり速くなったとは感じませんが(起動はちょっと速くなったかな?)音はかなり静かになりました。
おかげであと数年はこのパソコンも使えそうです。
0点

>>古いPCG-F26での20Gの動作確認
すいません。PCG−F14の間違いでした。
書込番号:757978
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


powerbookG4 400Mhzモデルにつけてみました。
OSはXと9を併用しています。
今のところ、特に問題はなく動いています。
今まで気になっていたハードディスクの回転音もほとんどしなくなりました。
今までの4倍も容量があるとなにかと便利ですね。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAS ATA100 (40G 9.5mm)


やっと決心して入れ替えてみました。
すでに多くのレポートがあると思いますが、
アクセス音=結構大きい
通常=すごく静か、キーンという音がなくなり良
アプリのアクセスが早くなった
という感じ
さすがにGAXは高くて手がでませんでした
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)