ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大容量で幸せ

2002/01/29 04:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25T060ATCS05 (60G 12.5mm)

スレ主 もにゅもにゅさん

APPLE PowerBook G4に入れてみました。やっぱり大容量は良いですね。取り付け、動作共に問題ないですね。回転数が上がったための発熱等も、気になるほどではないです。バッテリーの持ちがやや落ちたぐらいです。動作音は以前使用していたIBMの30GB流体軸受けと同じくらいです。これはお勧めのHDですね(今のところ)。ただ、価格が高すぎるのと、店頭在庫をあまり見かけないのが×。

書込番号:500063

ナイスクチコミ!0


返信する
み★みさん

2002/02/07 22:07(1年以上前)

TOSHIBAからも高速回転のものが出ますね

書込番号:520922

ナイスクチコミ!0


つーしーさん

2002/02/25 06:47(1年以上前)

自分もAPPLE PowerBook G4に入れたんですけど内蔵されてたIC25N030ATDA04に比べるとシーク音がうるさいですね。TOSHIBAの30GとIBMの30GではTOSHIBA方が静かだったのでIBMは噂通りうるさいのかな?

書込番号:559343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/20 18:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS04 (20G 9.5mm)

スレ主 かつきさん
クチコミ投稿数:2291件

今日vaioN505に換装しました 思わず立ち上げたら絶句してしまいました はやいの一言です(前のHDが遅かったというのもありますが・・・・)アクセス時のカリカリ音は若干ありますが 常時音はめちゃめちゃ静かです おすすめです

書込番号:550041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

fujitsu FMV-BIBLO 5133NU6/Wに換装

2002/02/06 00:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-206000 (6G 9.5mm)

スレ主 t−teruさん

fujitsu FMV-BIBLO 5133NU6/Wに換装出来ました。

書込番号:516792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキーだった(のかも)

2002/01/20 01:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

スレ主 さば缶さん

換装したDJSA-220から再換装しました。
シーク音はあまり変わらない印象ですが、スピンドル音は格段に低下しました。
DJSAのスピンドル音にうんざりしている人は換える価値があるかと思います。

で、1月初頭にここに載っている某ショップで16900円で購入しました。
1週間後にもう一度価格をチェックしたら20300円になってました。
たぶんATDA04との価格表示ミスだったのではないかと思っています(笑)

書込番号:481349

ナイスクチコミ!0


返信する
XR2000さん

2002/01/28 15:25(1年以上前)

私もDJSA220→ATCS04にしようとくわだててるものです。
ATCシリーズだと流体軸受けなので、
スピンドル音は改善されそうですね。
ただ私の使ってるDJSA220はそれほど気にならない音でした。
別機のDJSA210も至って静かです。

>で、1月初頭にここに載っている某ショップで16900円で購入しました。
>1週間後にもう一度価格をチェックしたら20300円になってました。
>たぶんATDA04との価格表示ミスだったのではないかと思っています(笑)
うらやましいです。

書込番号:498571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

早っ!

2002/01/21 16:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS04 (20G 9.5mm)

スレ主 c1vj-xpさん

C1VJを使用していましたが、ハードディスクを20ATCS04に交換しました。
参考になればと思いベンチマーク結果を載せます。
OS:WinXPPro
HDBENCH
Read:13226→18487
Wrire:12347→17655
となりました。

書込番号:484288

ナイスクチコミ!0


返信する
みさとんとんさん

2002/01/22 11:26(1年以上前)

わたしも、C1-VJをXPで使っています。メモリは256Mを購入したのですが、やはり動作の重さを感じます。そこで、次はHDかな?と思っていたのですが、お金がないので30Gでなく20Gにしておこうと思っていました。
どうやら、c1vj-xp さんのお話によればマシンのスピードアップだけを目的とするならこのモデルを選択するのがベストかもしれませんね。
大変参考にさせていただきました。買う決心へと一歩近づきました。
あとは、HDの交換が自分でできるかどうかがハードルです。
交換は大変なんでしょうね?

書込番号:486057

ナイスクチコミ!0


スレ主 c1vj-xpさん

2002/01/23 01:45(1年以上前)

HDの交換はネット上のC1関係のサイトを参考にしました。結構簡単でしたが、内部ケーブルが短かったりするので注意が必要です。あとヒンジカバーが外れにくかったです。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard23.html
参考にしてください。
スピード的には上がっていますが、そこそこです。

書込番号:487580

ナイスクチコミ!0


みさとんとんさん

2002/01/23 10:25(1年以上前)

c1vj-xp さん、こんにちは。HP紹介いただきましてありがとうございます。こちらを参考にして、がんばってみようかな?
ところで、こちらのモデルの音の大きさは純正と比べてどうですか?アクセスするときの音が気になるという意見をどこかで見たのですが、純正と比べるとやはり気になるレベルでしょうか?教えてください。

書込番号:487998

ナイスクチコミ!0


スレ主 c1vj-xpさん

2002/01/23 15:51(1年以上前)

音ですか・・・私個人的には気になるレベルではありません。純正のHDより多少小さい程度だと思います。もしかしたら音が低くなっただけかも・・・それで小さく感じているのかな。音についての表現は難しいですね。
ただし、私の場合メモリを128+256にしています、それでページファイルの設定をゼロにしているのでHDのアクセスが少ないようになっているのであまり意識したことがありません。(正直なところ)

書込番号:488418

ナイスクチコミ!0


みさとんとんさん

2002/01/24 09:10(1年以上前)

c1vj-xp さん、ご回答ありがとうございます。
明日パソコン屋さんへ行って、土日に取り付けがんばってみようかな。
もうメーカー保証(確か一年でしたよね)も切れちゃったし。

書込番号:489829

ナイスクチコミ!0


スレ主 c1vj-xpさん

2002/01/24 20:24(1年以上前)

みさとんとんさん頑張ってください。こういう作業って結構楽しいですよ。

書込番号:490658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

認識した!!(・∀・)

2002/01/21 15:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAP ATA100 (40G 9.5mm)

スレ主 JUNO106さん

Gatewayの一昔前のノートなんだけど・・・
PentiumII233MHz+440BX、BIOSはPhoenix。
BIOSレベルで認識しなかったけどOSは認識してくれたよ。
ちなみにWindows2000ね。

書込番号:484250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)