ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

スレ主 魚屋Uさん
クチコミ投稿数:1件 HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)のオーナーHTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)の満足度5

MacBook 2400/13.3 White MB403J/Aの内蔵ハードディスクにエラーが出始めたため交換してみました。
ディスクユーティリティで交換前に作ったイメージから復元しようとしましたがうまくいかず、インストールディスクからクリーンインストールしてきちんと動いています。

書込番号:9193516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

250GBでは最速、超低騒音

2009/03/03 19:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2555GSX (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:3744件


250GB程の容量でいいという方にお勧め。

1プラッタ250GBのディスクを使ってますから、申し分の無いパフォーマンスです
無知な輩がまで飛び出てくる始末ですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00200416403/#8316105

書込番号:9186333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HTS721010G9AT00から換装

2009/02/28 01:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEVE (320GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:1948件

とりあえず換装してみました。
でベンチを取ったので掲載
(ただOSインストールドライブなのであんまり参考にならないかと)
HITACHI HTS721010G9AT00 7200rpm 100GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 46.603 MB/s
Sequential Write : 35.894 MB/s
Random Read 512KB : 24.363 MB/s
Random Write 512KB : 22.606 MB/s
Random Read 4KB : 0.406 MB/s
Random Write 4KB : 0.534 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/24 0:39:08

WD WD3200BEVE 5400rpm 320GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 64.429 MB/s
Sequential Write : 60.778 MB/s
Random Read 512KB : 34.273 MB/s
Random Write 512KB : 43.607 MB/s
Random Read 4KB : 0.567 MB/s
Random Write 4KB : 1.700 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/26 23:29:30

数値的には7200rpmより速くなってます。
さすがにプラッタ容量が3倍ぐらいになってるので効果が出てるのかも
ただ

取り付けようと思ったノートでは320GB認識させられませんでした。
以前7200rpmの60GBを使っていてプラッタ容量が増えたから5400rp,mの160GBでも同じくらいの速度かなということで
買い換えたんですが、そのときは問題なく160GB使えました。
で結局160GBより60GBのほうが速かったので戻そうと思ったら100GBが出たのでこっちに換装
で今に至るわけですが・・・
認識すれば換装したいんだけどなぁ

ちなみにノートはPCG-V505F/Bです。

書込番号:9167189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 WD3200BEVE (320GB 9.5mm)のオーナーWD3200BEVE (320GB 9.5mm)の満足度5

2009/02/28 09:25(1年以上前)

うちのDELL Latitude D610でも残念ながら認識しませんでした。

USBで接続して80GBでパーティションを切ってみたのですがBIOS後は真っ黒画面で進みませんでした。

いいやりかたないですかねぇ。。

書込番号:9167959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 WD3200BEVE (320GB 9.5mm)のオーナーWD3200BEVE (320GB 9.5mm)の満足度5

2009/03/01 12:01(1年以上前)

うまくいきました!
結局パーティション切ってたのがいけなかった?らしく、一度パーティションを別PCで消してから再度挑戦したところ、あっさり認識しました。

BIOS上はやはり137GB HDDという認識です。

書込番号:9174048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEKT (320GB 9.5mm)

スレ主 sixyoloさん
クチコミ投稿数:2件 WD3200BEKT (320GB 9.5mm)のオーナーWD3200BEKT (320GB 9.5mm)の満足度5

WD3200BEKT(同320GB、7200rps、16MB)(東映無線、8950円−1/18購入)
玄人志向 GW2.5AP-SU2(SOFMAP、500円)

1/19に換装し7200回転のスピードに大満足です。
このひと月の動作は安定しており、未だ不安なしです。

書込番号:9142418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOで2回目の換装

2008/07/16 20:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHZ2320BH (320GB 9.5mm)

スレ主 kyodysさん
クチコミ投稿数:9件

SONY VAIO VGN-SZ91PSに換装しました。
80GB⇒160GB⇒320GBと最初の4倍の容量になったおかげで、
今まで外付けHDDに入れていた動画も入れておけるので大変便利です。
動作音も静かで満足しています。耐久性はこれから使って行ってみないと
なんともいえませんが、今までHDDのクラッシュ等の不具合にあったことは
ないのですが、容量が多くなった分、万が一のときは被害が大きくなるので
バックアップはこまめにしなくては・・・
去年の7月に160GBにしたときよりも安く320GBに出来ました。
2.5インチHDDも安くなりましたね。

書込番号:8087001

ナイスクチコミ!1


返信する
yo7yo7さん
クチコミ投稿数:26件

2009/02/16 03:01(1年以上前)

こんにちは、当方Vaio VGN FT51Bの160Gの内蔵を使っておりますが、このほどこの320Gを購入しました。
HDDに関してはまったくの素人のため、その交換方法を教えていただければ幸いです。
現在は160GをC、D Driveに分けておりますが立ち上げのC Driveの容量が不足した為、この320Gにそっくり移設したいと考えております。

早速、Driveの割り当てをしようとしたところ、(外付けのHDDとしてまずは認識させようとして、ポータブル様のHDDケースに入れて接続しました) USBでの認識はするのですが、Drive割り当てがされずそれ以上進みませんでした。
Vaio診断ソフトでDrive3としての診断中にはしっかり赤LEDでチェックしておりましたので、電源不測とも思えません。

兎に角初期化出来ていない事が問題と思い下記内容を実施しました。

富士通のフォーマットソフトをホームページでダウンロードして立ち上げましたが、ドライブがありませんとのコメントが出てそれ以上進みません。初期化&フォーマット出来る方法が分かりません。

何が悪いのか不明です。

ご教授願えれば幸いです。

書込番号:9102975

ナイスクチコミ!0


yo7yo7さん
クチコミ投稿数:26件

2009/02/16 20:06(1年以上前)

すみません。全てではないですが割り当てとフォーマットはどうにか出来ました。
MicrosoftのXPにアクセスしてフォーマットで検索したら”compmgmt.msc”と言うKeyを見つけProgramを立ち上げて実施しました。
現在は無事認識中です。これからXPでのBackup作業に移りますが、これもSoftを仕入れてからの作業となります。
また進展しましたら、Upします。

書込番号:9105684

ナイスクチコミ!0


yo7yo7さん
クチコミ投稿数:26件

2009/02/17 12:55(1年以上前)

済みません、またまた自分でレスします。
XP内のBackUp Softをどうしても見つけられなく、、(MSのホームページで行き当たりましたが、XPのCDを持っていないとインストールできなく、当方のVaioはXPのCDがついておりませんでしたので、市販Softの利用に切り替えました)
Acronis True Image 11 Homeの試用版で昨日160GのApplication Dataとその他のDataaを320Gの方へ移行しました。
本日はHDD自体の本体からの付け替えを実施してみます。

また進捗しましたらUPします。

書込番号:9109392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Let'snote(CF-Y2CW4AXS )に換装しました

2009/02/15 18:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK8032GAX (80GB 9.5mm)

スレ主 Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件 MK8032GAX (80GB 9.5mm)の満足度5

長年使っていた Panasonic Let's note (CF-Y2CW4AXS)のHDDが臨終したので
HDDの交換を、と調べたら元の奴(MK4025GASL)は特殊仕様で装換品の選択を
悩みましたが、Let'snoteテンプレwiki を見て、評価の高い本品を選びました。

どきどきしましたが、41ピンを根元からニッパで切り取り、換装終了。

実に静かで、速いです! 発熱量も前より低く安定しています。

このノートは軽さが命。
よかったです。



書込番号:9100044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)