ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM TP T40p 換装成功

2008/06/25 18:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件 WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のオーナーWD2500BEVE (250GB 9.5mm)の満足度5

HGST HTS541616J9A(160GB)からの乗り換え.TrueImage 10 Home と 2nd HDD Bey
にて実使用容量 42GB が 20 分で複製完了.HDD 到着から 35 分で換装終了.早くて簡単!

BIOS 最新版 v3.23 で CD 起動 DOS 版 PC Doctor v2.0 を起動して HDD 情報を
確認してみました.244,198,584kB 全容量を認識.C: 23.8GB, D: 200GB のパーティション
も正常に認識.DOS レベルでは BIOS 経由でしか HDD 情報を認識しないので BIOS
が完全に BigDrive 対応していると判断.現在 WinXPproSP3 でこの文書を書いて
いますが何も不具合は発生しておりません.以下に HD Tune 2.55 のベンチ結果を
記載しておきます.グラフも見たい方は以下のリンクへ.

HD Tune: Hitachi HTS541616J9A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 20.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 44.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 34.3 MB/sec
Access Time : 17.0 ms
Burst Rate : 77.8 MB/sec
CPU Usage : 3.0%

HD Tune: WDC WD2500BEVE-00WZT Benchmark
Transfer Rate Minimum : 28.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 55.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 43.1 MB/sec
Access Time : 17.3 ms
Burst Rate : 64.4 MB/sec
CPU Usage : 3.9%

http://picasaweb.google.co.jp/nozomi.naka/HDDBench

何時もここのクチコミ情報には感謝しております.ありがとうございます.

書込番号:7988498

ナイスクチコミ!3


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/25 20:45(1年以上前)

情報感謝です。

>DOS レベルでは BIOS 経由でしか HDD 情報を認識しないので BIOS
が完全に BigDrive 対応していると判断


過去ログ見ました。

160GB換装時点でクリアしていたと思うのですが、
今回何か違った環境になったということでしょうか。

書込番号:7989032

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件 WD2500BEVE (250GB 9.5mm)のオーナーWD2500BEVE (250GB 9.5mm)の満足度5

2008/06/25 21:44(1年以上前)

ども galanty 様.

>160GB換装時点でクリアしていたと思うのですが、
>今回何か違った環境になったということでしょうか。

前回は 128GB ダミーデータを書き込んでシステムが吹っ飛ばなかっただけ
on WinXPproSP2 の実験結果推測に過ぎなかったんです.OS 起動前の BIOS
自身が BigDrive 対応なのかは ThinkPad の BIOS 上では容量表示されない故
(HDD 装着の有無のみ表示)確信が持てなかったんですよ.

特に環境を変えた(SP2 -> SP3のみ)訳ではありませんが,WD 製 HDD は初
の購入で前回思いつかなかった方法で慎重を期した,という感じです.

書込番号:7989331

ナイスクチコミ!0


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/28 00:39(1年以上前)

なるほど。
検証の精度を高めて報告いただいたわけですね。

書込番号:7998513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

限定2台ですが

2008/06/27 21:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541680J9SA00 (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:16件

ドスパラ仙台店で\3,980円でした。

書込番号:7997498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

dynabook Cシリーズへの換装報告

2008/06/27 14:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件 Hiroaki’s blog 

dynabkk C4110(PentiumMモデル)に換装して正常動作確認しました。
型式的にはC8、C9、C4120のPentiumMモデルにも問題ないと思います。

OSはWindowsXP SP3にて確認。
150GのファイルでHDDを埋めて最初のファイルを読み込めるかや
OSが正常に再起動出来るかを確認しましたがいずれも正常でした。

詳しくは私のblogにて
http://hiro7216.dyndns.org/blognplus/

書込番号:7996070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

換装しました。

2008/06/26 18:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 Dyna君さん
クチコミ投稿数:2件

Dynabook SS 1610に乗せました。
本当は、日立にしようと思いましたが、書き込み見て評判がいいようなので・・・。
起動は、30秒ほど早くなりましたが、思ったほど、レスポンスは良くならない
ですね。でも、容量が増えて満足です。

書込番号:7992524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/27 01:42(1年以上前)

同じモバイルでHDDがHTS541680から表題のHDDに換装しました、明らかにレスポンスが良くなったと体感できましたよ、ベンチテストでも大分差があります、IDE5400rpmのHDDではナンバーONEだと思います。

書込番号:7994598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

とりあえず、買いました

2008/06/25 20:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)

スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

7K320

7K200

はやいですよ!

書込番号:7988869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/25 20:14(1年以上前)

どこで買ったの?

書込番号:7988910

ナイスクチコミ!0


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2008/06/25 20:16(1年以上前)

ドスパラの通販ですよ。

書込番号:7988918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)のオーナーHTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)の満足度5

2008/06/25 21:14(1年以上前)

あっ!

書込番号:7989169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)のオーナーHTS723216L9A360 (160GB 9.5mm)の満足度5

2008/06/25 21:22(1年以上前)

もう在庫切れ…というか,2個限定になってましたな。
13000円程度ならお値打ちですな。いずれ潤沢に出回ってくれば10000円前後には落ちるとみました。

昆布茶でも飲んで待ちますかのう。( ^-^)_旦""

たばこも吸うか。(;´Д`)y─┛~~

書込番号:7989209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/25 22:52(1年以上前)

はやい。
購入も速度も・・・
で、体感で7K200との差が分かりますか?

書込番号:7989734

ナイスクチコミ!0


スレ主 C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2008/06/25 23:03(1年以上前)

大量のデジカメ写真のフォルダーを開く時のみ、体感可能です。
て ことはなく、ふとした瞬間に感じますよぉ。

書込番号:7989800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/25 23:10(1年以上前)

やっぱり分かりますよね。
参考になりました。ありがとう。

書込番号:7989838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/26 00:35(1年以上前)

ここ1ヶ月以内には広く出回るでしょうからそれまで楽しみにして待ちますヨ!

速いの大賛成(笑う)

書込番号:7990328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/26 20:08(1年以上前)

オ〜
ここの店にも登場しましたね。\13,980 (送料\840〜)BLESS

書込番号:7992960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Thinkpad X31

2008/06/17 19:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 tooiさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。

交換が成功しましたので、同士の皆様への参考になればと思い
投稿します、宜しくお願いします。
******************************

以下の環境で問題なく交換できました。

Thinkpad X31 2672-58J
XP SP3.v3264
BIOSVersion 3.02
RAM 2GB
******************************

交換履歴です。

FUjITSU MHT2040AT4200 RPM 40.0GB 標準搭載されていた物
            ↓
HITACHI HTS721010G9AT00 7200RPM 100GB
            ↓
WESTERN WD2500BEVE 5400RPM250GB
DIGITAL
******************************

セキュリティソフトの更新が出来ない位ギリギリでしたので交換しました、
交換には、
Acronis True Image Home 9.0と
GREENHOUSE IDE/SATA→USB2.0交換アダプタを使いました
使い慣れてるのと、Thinkpadのメンテナンス性の良さで
問題なく出来ました。

感想は 静かです 熱くないです(前のに比べればです)

交換所要時間は、トータル(データのクローンも含む)で2時間半位でした。
******************************

購入は、オンラインショップ EC-JOY http://www.ecj.jp です。
9.960円 税/送料込みでした。

受付メールが2008年6月15日 16:37:31で
すぐ入金したら
入金確認メールが2008年6月16日 9:51:33でした

伝票に依ると6/16に出荷されて、本日3時半頃到着しました、

商品もショップの対応も満足できると思います
もう一個買おうかな、、、、ATAは無くなるだろうし、、、。

大阪です。。。。。。

書込番号:7953273

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)