ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

dynabookSS M36で動作快適です。

2008/03/29 00:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > バッファロー > HD-NH320S/M (320GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

リカバリDiskからは正常にインストール出来ませんでした。
(グラフィック、サウンド等のドライバーがインストール出来ませんでした。
スキル不足で原因不明です。)
HDDコピー器でコピー後快適に動作しています。

書込番号:7600850

ナイスクチコミ!0


返信する
太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/16 23:46(1年以上前)

HDDコピー機とはいかなるものなりや???
ぜひ後学のために教えてくださいませ???

書込番号:7950394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/17 00:16(1年以上前)

太しさん
これかな?これdo台 PRO
http://www.century.co.jp/products/s-koredo/kd2535pro.html

書込番号:7950565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ

2008/05/09 03:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEVT (320G 9.5mm)

クチコミ投稿数:23件

先日、購入しMACBOOK MB403に換装しました。
レポにあるように、静かですね。最高です。
価格も安いし、お勧めですよ。

書込番号:7782555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/12 15:05(1年以上前)

私も外付HDD用に購入しました。
いままで静音モードの設定が可能な日立IBMを使ってきましたが、
これを購入して正解でした。
ほとんど騒音は気になりません。
コストパフォーマンスも抜群です。

書込番号:7797878

ナイスクチコミ!0


Yタロさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/17 23:37(1年以上前)

minomushiiさん 

私もWD3200BEVTを外付HDDとして購入しようとおもっているのですが
HDDカバーは何をお使いですか?
またUSBのシングル接続だけで電源供給は間に合ってますか?それとも二つのポートから
電源供給してます?

よろしくお願いします。

書込番号:7821321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/05/19 09:12(1年以上前)

私は玄人志向のGW2.5AI-SU2を使用しています。
安いし、見た目も個人的に好きですので・・・。
USBはシングルでもダブルでも使用できますが、ダブルでしか使用できないPCもあります。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=976

書込番号:7827052

ナイスクチコミ!0


Yタロさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/20 01:33(1年以上前)

あきちゃんパパさん

ありがとうございます。
やっとこのHDDに手を出すことができそうです。
感謝です。

書込番号:7830766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/07 10:29(1年以上前)

マック使いです。1.83白、MacBookを使用しています。
 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)を使っていて、1年で壊れました。この書き込みを見て購入しました。早くなった感じがします。たぶん、いつもぎりぎりの容量をまで使用していたので、いけなかったのでしょう。
 安くなったし、多少動きが速くなったし、満足です。あとは3年ほど壊れないでほしいと願うだけです。みなさんがおっしゃるとおり、音が静かです。よい買い物ができました。みなさんありがとうございました。

書込番号:7907348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

OSが対応しているのにBIOSの壁?

2008/06/05 18:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

スレ主 aupenさん
クチコミ投稿数:404件

Bigdrive問題は、BIOSは対応しているがXPのSP2以降などOSが対応していれば
パーティションコピーなどでうまく起動ファイルを128GB以内に配置すれば(一番簡単なのは起動ドライブを128GB以下にする)、OS起動後は問題なく全領域認識される、というのが通説です。
(このやり方自体知らない方は、レス無用。OKwebでろくに知らない奴に荒らされてまともなレスがつかなくなったのを見たので。128GBと137GBの差がなぜあるかについてわからない方も同様。)

しかし、他にも多くの方が投稿されているように、そのやり方が、このHDDに限ってうまくいきません。

160GBの他のHDDで、これまでうまくいっていたのに、という書き込みが多く、僕もそうです。

いろんなパターンを試しましたが、OSの設定やパーティションの問題ではなく、おそらくこのHHDD自体の問題と思われます。

おそらく、一度48bitLBAに非対応のBIOSにアクセスされると、その後対応したOSのドライバにアクセスされても、非対応BIOSと同じジオメトリをドライバに返す、という症状と思われます。

で、意外な回避策を発見しました。
一度スタンバイに入り、復帰するのです。
そうすると、全領域が認識されます。
スタンバイによってHDD内のコントローラがクリアされ、BIOSに報告したジオメトリが消去され、復帰時にじかにOSのドライバにアクセスされた時に、正しいジオメトリをドライバに返すものと思われます。

なお、休止状態ではだめでした。
これは、休止状態からの復帰時は、一度BIOSを経由してなされるためと思われます。

一度シャットダウンや再起動、休止状態にはいるなど、復帰の際にBIOSを経由するとまた128GBの壁ができてしまいます。
再度スタンバイ、復帰すると、再び全領域が認識されます。

ご参考まで。

ところで、非対応BIOSで、このHDDを問題なく認識出来いる方はいますか?

書込番号:7900736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう良いかも?!

2008/06/03 23:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:2件

Apple PowerBookG4 Aluminiumに換装しました。

ノートをメインで使っているので容量不足を感じるようになり、価格も手頃になってきたので思い切ってAmazonで購入しました。

HDDの換装は何度か試みた事が有るので問題なく終了!
最大容量:232.89 GB
で無事に認識してくれました。

今まで使っていたHGSTの120GB(HTS541212H9AT00)と比べると、モーター音が少し出ていますが許せるレベルだと思います。使い始めたばかりでのレポートもおかしいですが、けっこう期待できそうです。

SATAが主流になってきたHDDですが、IDEでこの大容量はうれしい限りです。

書込番号:7893825

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACS-CX700Mにて動作確認

2008/06/03 20:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEVT (320G 9.5mm)

クチコミ投稿数:10件

噂の怪しいPC 三省パソコンにて無事認識して使用できました。
唯一の駆動部になりますが、気になりません。静かです。

書込番号:7892749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ThinkPadで換装

2008/06/02 23:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHZ2320BH (320GB 9.5mm)

スレ主 Note_PCさん
クチコミ投稿数:2件 MHZ2320BH (320GB 9.5mm)のオーナーMHZ2320BH (320GB 9.5mm)の満足度5

X60Tで換装しました。
SATA-HDDアダプターに乗せた本HDDに、AcronisTrueImageでHDDクローンしました。
本体側と交換して問題なく立ち上がり、快調に動作しています。
静かで、性能もアップしており、いう事無しです。

書込番号:7889613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)