ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

hp compaq nx7000 で動作

2006/07/23 06:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:9件 HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)のオーナーHTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)の満足度5

hp compaq nx7000についていた toshiba MK6022GAX がお亡くなりになったので、HTS541080G9AT00 に換装いたしました。
ドライバで裏のねじを2本はずすだけの簡単作業でした。
以前より、体感速度、静音性ともに良くなっています。
価格も送料込みで8800円でこの性能は満足しています。

以上、ご報告させていただきます。

書込番号:5279902

ナイスクチコミ!0


返信する
gon2005さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/24 13:13(1年以上前)

追加情報ですが、nx4300でも問題なく換装出来ました。

書込番号:5284058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HM120JC

2006/07/22 09:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン

クチコミ投稿数:2081件

120GBなのに超低価格(購入時\13000弱@秋葉原アーク)で入手できるこの製品ですが、HP nx4300との組み合わせで久々に相性問題に遭遇しました。

インストール直後は問題ありません。パフォーマンスも上々。
しかし持ち出してバッテリー駆動で電源を入れなおそうとすると電源が入らない。家に持ち帰ってメモリ・HDDを付け直すと何もなかったように動く。

元のHDDに戻してのモバイル運用では問題ないので、別のノート(NEC Lavie M)やHDDケースに入れての運用も確認しましたが、問題なく動きます。
というわけでこの相性はどうやらnx4300側の問題ですね。

サムスンはノバックのHDDケースでも唯一相性保証がされないメーカーなので、こういった問題は他にもあるのでしょう。
しかし初期のLet's noteなんか、チップセットの問題で日立のHDDが全製品認識できなかったくらいで、この程度の相性だったらかわいいものです。東芝が全滅なんてのもあったなあ。

価格も安いし、認識しなくても別の手で使いようがあるし。
いい世の中になったものです。
注意点はありますが、パフォーマンスには問題ないし、おかしな「悪」レポートもあるようですので、あえて「良」のレポートにしておきます。

書込番号:5276976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV LOOX T86Aでの換装

2006/07/09 22:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 Cig2さん
クチコミ投稿数:13件

FMV LOOX T86Aの容量が不足してきたのでHDDの換装をしようと低消費電力、
低騒音、5400回転てことでこのHDDを選びました。

あっけなく換装完了。元のHDD(東芝製MK3018、30GB、4200回転)と比べると
立ち上がりがかなり速くなった気がします。
また、換装前にHDDコピーツールとHDD2.5USBケースで元ドライブを丸ごとコピー
しましたが、3時間程動きっぱなしだったにも関わらずあまり発熱してないのには
驚きでした(ちょっとぬるいくらい)。これは消費電力の面でも期待できるのかな。

ただHDDがカリカリ言うようになったのが残念。もっとも音はかなり小さいですが。
元の東芝HDDだと本当に動いているのか心配になるくらい音は気になりませんでした。
まあ容量もアップしたことだしOKです。

書込番号:5240702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/07 18:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS421212H9AT00 (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:8件

なかなか、いいですよ。
昨日買ってきて、本日取り付けました。
保証の長さで、九十九で買いました。
ちょっとお高いですが、店員さんの対応に満足。
秋葉くじ、300円当たったのでも満足。
体感速度は変わりませんが、安定して無線LANに
繋がるようになったので、GOODです。
前のHDからのバックアップで、うまく起動しているので
助かりました。

書込番号:5233962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/07/07 21:05(1年以上前)

容量的には魅力ですね。安定しているなら何より。

そういえば2年前は松戸に住んでました。なつかし〜。
いろいろ便利な町だし,アキバにも近かったな〜。
今はしんどくてなかなかいけません。

書込番号:5234374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音で発熱も少ない良いHDDです。

2005/10/01 19:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1233GAS (120G 9.5mm)

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

現在使用している HDST製Travelstar IC25N080ATMR04 80GB が手狭になってきたので、東芝製MK1233GAS を購入しました。

掲題通り、静音で発熱も少ない良い HDD だと思います。

HDbrnch 等を
http://www.takajun.net/pc/storyp0500928.htm
に掲載しましたので、興味のある方はご覧下さい。


書込番号:4470892

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/07/04 21:00(1年以上前)

リンク先が間違っているのを今頃気付きました。(^_^;)

http://www.takajun.net/pc/storyp050928.htm

書込番号:5226509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ST9160821A (160G 9.5mm) 認識OK

2006/06/30 17:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9160821A (160G 9.5mm)

スレ主 IBMMANIAさん
クチコミ投稿数:5件 ST9160821A (160G 9.5mm)のオーナーST9160821A (160G 9.5mm)の満足度4

T41(2373-1EJ)ユーザですが、この度、同HDに換装しました。
元々日立の4200rpm、30gbでしたので、容量アップが目的です。
WINXPの立ち上がり時間等が以前より若干改善されました。
容量も、リカバリーエリア込みで160Gを完璧認識してます。
ただし、以前よりディスクの回転音はかなり増えました。
クーリングファンの音よりうるさいって感じです。
容量を求める方にはおすすめしますが
静かさを求める方にはどうかな?と思います。
個人的には大満足してますが・・・
やはり静かにさせる方法はないのでしょうか?

書込番号:5214708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)