ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO 内蔵HD 換装成功!

2006/05/11 10:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 wienさん
クチコミ投稿数:1件

換装情報です。

VAIO PCG-R505R/GK(内蔵HDは30GB)ですが、こちらのHDで無事換装完了しました。メカは強くないのですが、ネットで色々と情報収集して、初めてVAIOを分解した訳ですが、PCG-R505R/GKは非常に簡単でした。ついでに、メモリーも増設しましたが、こちらも問題なく動いています。

ご参考まで。

書込番号:5068806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サムソンHM120JCとの比較(一部主観)

2006/05/03 11:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)

仕様
HTS721010G9AT00/HM120JC
Interface: ATA-6/ATA-6
Capacity: 100GB/120GB
Sector Size: 512B/512B
Recording Zones: 24/?
Data Heads: 4/?
Data Disks: 2/?
Max Areal Density (Gb/sq. inch): 81/?
Data Buffer: 8MB/8MB
RPM: 7200/5400
Letency Average: 4.2ms/5.6ms
Media Transfer Rate (Mb/s): 629/495
Interface Transfer Rate (MB/s): 100/100
Seek Time
Avarage: 10/12
Track To Track: 1/2
Full Stroke: 18/22
Reliability
Load/Unload: 600,000/600,000
Power
Requirement: +5VDC+-5%/5VDC+-5%
Startup: 5.5W/4.5W
Seek: 2.3W/2.1W
Read: 2.0W/2.0W
Write: 2.0W/2.0W
Idle: 1.1W/?
Low Power Idle: 0.85W/0.65W
Standby: 0.2W/0.25W
Sleep: 0.1W/0.10W
Operating
Ambient temperature: 5-55/5-55
Shock: 300G/300G
Non-Operating
Ambient temperature: -40-65/-40-70
Shock: 1000G/1000G
Acoustic
Idle: 2.6Bel/2.4Bel
Op: 3.0Bel/2.6Bel

主観
シーク音はHM120JCの方が小さい。
ただしHTS721010G9AT00のシーク音はアコースティック制御をFEATURE TOOLで有効にするとかなり小さくなる。
回転音はHM120JCの方が大きい。
発熱はPCの中なのでよく分からない。
体感速度は圧倒的にHTS721010G9AT00の方が早い。

書込番号:5045725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度4

2006/05/03 20:41(1年以上前)

60GBプラッタの5400回転ものも結構興味があるので,貴重なレポありがとうございます。もしできれば,サムスン単体でのベンチなど挙げていただけるとより参考になります(^^;)。

サムスンの60GBプラッタ120GBものはPC雑誌の広告などではずいぶん以前に見かけたのですが,市場にはあまり出ていないようですね。価格コムには登録がないようです。もしよろしければ購入価格と購入店なども参考にお聞きしたいです。

それにしても結論はやはり・・・というところですな。パフォーマンスでは7K100の100GBに勝る物はしばらくは出ないでしょうな。

書込番号:5046806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/05/04 14:29(1年以上前)

サムスンのは、いわゆるバルクものではありません。IOデータのリテールものを買ったら中身がたまたまそうだったというわけです。そういえばリテールものの160GBの3.5インチハードディスクもサムスン製のが入っていました。

書込番号:5048758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度4

2006/05/04 14:57(1年以上前)

な〜るほど,ありがとうございました。

書込番号:5048802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/05/04 15:39(1年以上前)

PC DOCTORでベンチマークをとってみました。
日立/サムスン
です。
Seek
Track to Track: skip/skip
Average: 9.5/11.1
Maximum: 29.2/40.2
Access Rate: 37112.8/3712.8
Transfer Rate: 4437.8/3698.2

書込番号:5048862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dell Latitude c840にOK

2006/05/04 09:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:18件

デルのノートPCに置換してみました。
問題なく認識し、動作しています。
元から搭載されていたHDDがIBM製だったので
当然といえるでしょう。

書込番号:5048192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ST9160821A (160G 9.5mm) 使用状況報告

2006/05/03 10:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9160821A (160G 9.5mm)

スレ主 sainokさん
クチコミ投稿数:1件

X32(2672-35I)ユーザですが、この度、同HDに換装しました。
もともと4200rpm、ATA66でしたので、多少のスペックアップと容量アップが目的です。
スペックは、OSの立ち上がり時間等に着目すると以前より若干改善されたように思います。肝心の容量も、IBMサービスエリア込みで160Gをフル認識しています。下記詳細。
コンピュータの管理とCドライブのプロパディより、
IBM_PRELOAD(C:)が144.17GB+IBM_SERVICEが4.87GB=149.05GB
Cドライブが154,805,542,912バイト=144.17GB
ですので、154805542912/144.17=1073770846バイト/GB
1073770846×149.05=1.600455446×10^11=160GB
です。

書込番号:5045674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/09/28 16:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)

スレ主 madtoyzさん
クチコミ投稿数:11件

本日ヨドバシ梅田店で20,960円で購入しました。
早速VAIO-FS70Bに換装しました。
若干早くなったかなという印象です。
ただ、発熱がほとんど感じなく驚きました。
前のが同じ日立の4200回転だったのですが、むしろそちらのほうが発熱があったような気がします。
高い買い物でしたがそれなりに満足しています。

書込番号:4463166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/09/28 17:45(1年以上前)

エッ!

本当かよ〜!!!!

書込番号:4463263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度4

2005/09/28 19:08(1年以上前)

w(☆o▽)wガーン
なんでそんなに安いのか・・・
でも,お金はナイナイ。(ノ_-)クスン

書込番号:4463413

ナイスクチコミ!0


スレ主 madtoyzさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/28 19:20(1年以上前)

すいません値段を間違えていました。
29,060円でした。

書込番号:4463440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/09/30 07:40(1年以上前)

差は若干ではないでしょう。
転送能力としてはほぼ二倍ほどありますよ。

書込番号:4467197

ナイスクチコミ!0


スレ主 madtoyzさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/30 10:36(1年以上前)

数字上はそうでしょうが、私個人の体感的に感じる感想です。

書込番号:4467417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/09/30 10:50(1年以上前)

数字上で2〜3割の違いでは、ほんの一部の人が体感することができるでしょう。
多くの人がなんとなく体感できるレベルで数字上は5割増。

多くの人がはっきり体感できるレベルだと数字上で10割増。

こんな感じでいかがでしょうか!?他人さんの体感を規定するのは困難ですが。あつかましく述べてみました。

書込番号:4467447

ナイスクチコミ!0


jeff06さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/01 11:41(1年以上前)

保障期間はどうなっていますか。一年間か。長ければ、いいですね。

書込番号:5040170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度4

2006/05/02 00:32(1年以上前)

そんなもん,ありまへんで。ショップでの初期不良交換7日間てとこでっしゃろ。

書込番号:5042121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中身はHTS541040G9AT00でした。

2006/04/27 15:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > IODATA > HDN-40DV (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

噂通り中身は日立のHTS541040G9AT00でした♪ヽ(*´ω`)ノ
(ちなみにsuccessで4/20購入です)

(HDN-40DV )には、HTS541040G9AT00+HDDに関するサポートソフトがついていてHTS541040G9AT00固体のみ買うのとさほど変わらない値段だったのでとても満足しています。

この製品は今年の2月1日で生産終了となっており後継品
(HDN-40HV)の販売がされています。付属ソフトが違ったり中身のHDDが新製品かもわかりませんがスペックはかわらず、値段が12000円近くもするのでこちら(HDN-40DV )の方が断然お安くお買い得だと思いますよ。

書込番号:5030228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)