ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerBook G4 12inchに入れてみました

2005/09/16 19:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9SA00 (80G 9.5mm)

スレ主 Syamon01さん
クチコミ投稿数:2件

2年ほど前に IC25N060ATMR04 (60G 9.5mm)をIBookに入れた者です。
友人のPowerBook G4 1GHz のディスク(40GB)が不調になったので換装してあげました。
元々入っていたのがFujituのMHS2040ATでしたが、全く問題無く換装できました。
単独パーティションでTigerに仕立てています。
相変わらずその静粛性には舌を巻きました。思わず筐体に耳を付けてしまうほどです。
でも、発熱が凄いなぁ。大丈夫かしら??

書込番号:4432342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac mini に装着

2005/09/13 12:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

元々Mac mini にはSeagateか東芝の4200rpm 80GB 8M が搭載されていた
ので東芝のならそのまま行けるだろっってな感じで付け替えてみました。
Tiger にiLife iWork AppleWorks Adobe CS を各アップデートといった
状態でスイッチを押してデスクトップ表示まで45秒弱といった感じです。
H264エンコードで連続48時間高負荷テストをしてみましたが、音的にも
熱的にも問題は無さそうでした。
アプリケーション使用時にチマっと動作がひっかかる事が無くなりまし
たが5400rpm のおかげか16MBキャッシュのおかげか、はたまた両方の相
乗効果なのかは分かりませんが結構良い感じです。
体感速度が爆発的に速くなると言う事はありませんがそれぞれの作業時
にスムースさが増す事は実感できました。
1万9000円を割込んだ所での購入だったので割高感はあまり感じません
でした(80GBと比べるとやはり割高ですが)。

書込番号:4423910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Think Pad X22への換装

2005/09/06 12:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:3件

オークションでX22(win98)を購入しましたが、カタカタ音が鳴っていて、HDDのスピードも少し遅いようでしたので、価格COMさんを参考に購入しました。
WINxp pro sp2をインストールしてメモリ380MBで起動時間が1分位に短縮されました。カタカタ音はなくなり、CPUのファンが回転していたことに初めて気づいたくらいでとても快適です。
ただ、たまにですが、HDDから映画「もののけ姫」に出てきた白い小さな妖怪が顔を回転させるような音がなります。とても小さな音でストレスにはなりませんのでこの妖怪と仲良くやって行こうと思います。
この掲示板を参考にさせていただきましたの報告させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:4405070

ナイスクチコミ!0


返信する
i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2005/09/12 11:23(1年以上前)

私もこのHDDをかれこれ3台のノートPCで使用していますが、
確かにたまに小さな「キュルルッ」といった音がなります。
(映画「もののけ姫」の小さな妖怪という例えはぴったりですね!)
しかし前モデル5K80に比べると個体差的な異音がしないので、
いいHDDに仕上がっていると思います。

以前購入時に比べてずいぶん値段も安くなってきているようなので、
なぜか家の環境では不調なSeagateのHDDの代替としてもう2台ほど
買い足そうかと考えています。

では。

書込番号:4421287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4025GAS ATA100 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

G4/U17PMEの購入時に内蔵されていたMK4019GAXがクラッシュしたのでほぼ同レベルの転送速度を持つMK4025GASに換装させたところ、パソコン環境のせいかWindowsXPのロゴがでるのに約5秒、デスクトップ画面に入るのに約20秒前後というなかなか早い起動時間となりました。反面、システムを終了させるまでの時間が長く(約30秒前後)なりました。
他にこのHDDの特徴として(っていうか今のHDDは)回転音が全く聞こえず振動もなく、発熱も人肌程度と文句ない性能です。
しかし、購入時に内蔵されていたHDD(MK4019GAX)の回転数が5400rpmで転送速度が200.8〜333.2Mb/sという性能をわずか3年の月日で回転数4200rpmのHDD(MK4025GAS)が転送速度175.0〜341.7Mb/sというほぼ同等の性能を持ってしまうのには驚くばかりであります。

書込番号:4409731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/09/08 01:10(1年以上前)

めでたし,めでたし。
そういえばG4が出たときは衝撃的でしたねえ。ええっ!モバイル版のペンティアム4!クロック1.7GHz!すげえ・・・,と感じたものです(遠い目)。
そのころの機種を大事に使われているのですね。Gシリーズもいい機種ですので,HDDメンテなどを含めて長く使えるといいですね。

書込番号:4409769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/08 01:38(1年以上前)

東芝Gシリーズ私もいい機種だと思います。GeForce4 440Go今では時代遅れで ,15型TFTカラー液晶 Fine SuperView液晶1,600×1,200おじさんの私にとっては厳しい解像度とは思いますが、東芝の個人向けノートの名機といっていいと思います。

その後継のG6今も使っていますが、セカンドノートになっています。

自分のことを棚に上げてG4永く使えてもらえるとうれしいです。

書込番号:4409831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低発熱に満足!

2005/09/06 15:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010G9AT00 (100G 9.5mm)

スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

IBM ThinkPad T40(2373-72J, 2 年前購入)純正 HGST IC25N040ATCS05-0
(9.5mm Height, 5400rpm,40GB)から換装しました.T40 はアームレストの右下に
HDD が配置されている為,以前は右手下に暑さを感じていました.MobileMeter
というソフトでデフラグ時の計測では最大 49℃まで上昇し HDD 寿命に不安を感じざる
を得ませんでした.換装から約 1 週間を過ぎましたが,前述のソフト計測でも 39℃
を超える事がなく体感的にも明らかに発熱が減少し大変満足しております.4000rpm
並の低消費電力という触れ込みだけで購入に踏み切りましたが,予想以上の効果が得ら
れました.第一世代の 5400rpm 2.5" HDD で発熱にお困りの方にはお奨めの一品です.
シーク音も小さくなっています.

書込番号:4405318

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 I.G.Y.さん
クチコミ投稿数:76件

2005/09/07 10:52(1年以上前)

自己 RES 訂正です.

> 4000rpm 並の低消費電力

4200rpm の間違いです <m(__)m>

書込番号:4407641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに交換しました

2005/09/06 09:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2100AH (100G 9.5mm)

スレ主 eneさん
クチコミ投稿数:1件

NEC LC700/5Dを60G→MHV2100AH (100G 9.5mm)に交換しました
非常にかんたんです

書込番号:4404660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)