ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CR-R1の換装

2005/07/23 16:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:88件

Panasonic CF-R1NCAXRのHDDが壊れてリカバリーもできなかったため、みなさんのご意見を参考にHTS541080G9AT00を購入して交換しました。
↓交換方法
http://homepage1.nifty.com/~goemon/pc/pana/lets_note2.htm
↓CF-R1NCAXR用ドライバ等
http://panasonic.jp/pc/support/download/install/r1nc.html

発熱、静寂性共に大満足です!
HDDの交換よりもドライバー等のインストールの方が時間かかって大変でした(^^;

とりあえずご報告まで。

書込番号:4299635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/07/23 21:31(1年以上前)

健康な時のOSのイメージファイルを保存しておくのも一法だと思うます。

書込番号:4300143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特に問題なく

2005/07/11 19:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > MP0603H (60G 9.5mm)

スレ主 BALA@さん
クチコミ投稿数:6件

ThinkPadのX23(2662-E5E)にこのHDDを載せ替えました。windows2000-SP4を入れていた元HDD(DK23DA-30F、旧日立製)が故障直前のカコカコ音を出し始めたのでデータをバックアップ、代わりのHDDを探していたところ、安価+興味もあって購入。税込\9429.-。
 差し替えるとあっけなくBIOS認識。稼働音は、元HDDの音が大きかったので相対で小さく聞こえるだけとは思いますが、結構静かかなと。OSの起動は気持ち早くなった感じがします。
 ものがものだけに実績あるメーカーを、というのも解りますが、サムスンというだけで選択肢から外すのはちょっと損かな、と個人的には思った次第。

書込番号:4274182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/07/11 22:36(1年以上前)

サムスン,捨てたモンじゃないですよ。
私も60GBものを使ってたことがありますが,静かさは富士通製といい勝負ですし,5Kシリーズほど速いとは感じませんがまあまあ速いし,悪くないです。何より安い点はダントツですね。

書込番号:4274645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5年前の

2005/06/26 20:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > MP0402H (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件

ノートブックのHDDが不調なので、壊れるまえに換装しました。

容量も然ることながら、動作音の静かさやアクセスのスムーズさ等、感動
してしまいますね、まあ5年前のHDDと比べるべくもないでしょうけど。

値段については地元のショップなので少々高めですが、買い替えを検討して
いたことを考えると、大変満足のゆく結果でした。

書込番号:4245296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/06/28 21:16(1年以上前)

SamsungのHDDは確かに静かですね。
5400rpmものとしてはリーズナブルですし。

書込番号:4248632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Let's note CF-W2BW1 実装結果

2005/06/24 20:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010G9AT00 (100G 9.5mm)

スレ主 Nkns1さん
クチコミ投稿数:2件

パナソニック CF-W2BW1 に実装しましたので、換装を考えている方は参考にしてください。
なお、CF-W2BはHDDロジック電圧が3Vなので、41pin を除去しています。

■消費電力(モーター系5Vのみ計測)
換装前(純正) TOSHIBA MK4020GLS 40GB (ロジック3V)
アイドル 5V*0.11A ≒ 0.55W ロジック系消費電力含まない。
換装後 Hitachi/IBM HTS548080M9AT00 100GB (ロジック5V)
アイドル 5V*0.09A ≒ 0.45W 41pin除去によりロジック系消費電力含む?。

■発熱 ※Feature Tool (v1.97) によるテスト
Temperature test (室温約23℃)
・2〜3時間ネットサーフィン等通常使用
・Randam Seek Test 開始時:38℃
・30分間 Randam Seek Test 実施後:51℃ (Operation:98,600)

■BENCH
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
【Acoustic Management Level Normal (254) 】
Read Write Copy Drive
39323 29458 3417 C:\100MB
【Acoustic Management Level Quiet (128) 】
Read Write Copy Drive
40235 33084 3417 C:\100MB

Results - Diskdrive benchmark on Win32 1.22 (C)1996-98 Yuji TSUKADA
Drive : c [SYSTEM] - NTFS // Thread(s) : 1 // KB/s/Thread
【Acoustic Management Level Normal (254) 】
------------------------+------+------+------+------+------+------
Read/ Write Flush | 512Bytes | 64KBytes | 1MBytes
Buff Write Cache time | Seq. |Random| Seq. |Random| Seq. |Random
------------------------+------+------+------+------+------+------
No Read | 2550| 87| 40078| 7895| 38569| 32979
No Write WThr. | 1939| 171| 51072| 17474| 55202| 42578
------------------------+------+------+------+------+------+------

【Acoustic Management Level Quiet (128) 】
------------------------+------+------+------+------+------+------
Read/ Write Flush | 512Bytes | 64KBytes | 1MBytes
Buff Write Cache time | Seq. |Random| Seq. |Random| Seq. |Random
------------------------+------+------+------+------+------+------
No Read | 2550| 87| 37169| 8315| 38569| 34712
No Write WThr. | 2199| 148| 49830| 16490| 56889| 33032
------------------------+------+------+------+------+------+------

■静音性
風切音:ほとんど聞こえない。耳を近づけると MK4020GLS よりやや大きい。
アクセス音:
Acoustic Management Level Normal では、MK4020GLSよりやや大きい。
Acoustic Management Level Quiet では、MK4020GLSよりかなり小さく、ほとんど聞こえない。
振動:いずれもほとんど感じず、非常に優秀

書込番号:4241515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/06/26 01:54(1年以上前)

スコアーから判断すると、541010のようですが、
「換装後 Hitachi/IBM HTS548080M9AT00 100GB (ロジック5V)」とあったりしますし、どっちかな?

書込番号:4243953

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nkns1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/06/26 10:35(1年以上前)

ごめんなさい。型番打ち間違ってました。
(誤)HTS548080M9AT00 (100GB)
(正)HTS541010G9AT00 (100GB) ※5K100

書込番号:4244306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pana CF-R3 にて換装しました。

2005/06/23 14:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1032GAX ATA100 (100G 9.5mm)

スレ主 プル助さん
クチコミ投稿数:186件

レッツノート(CF−R3)にて、何とか換装できましたのでご報告いたします。
R3は、敷居が高いといわれていましたが、ほんとうですね。
自作をはじめて7年ほどになりますが、新しく組み上げるより数倍難しいです。(隠しパーティションとか。)
再起動すると電源が入らなくなったりなどのトラブルが出ましたが、何とか解消できました。(原因は不明です。今は、元気に働いてくれてます。)
でも、何とか、バイオスから再セットアップの設定まで出来るようになりました。m(__)m

ちなみに、41・44の両方のピンを折りました。
取り出したHDDは、ケースに入れて普通に使えました。
1週間ほどたちましたが、静か・安定・大容量と3拍子そろってます。
少しは、早くなったような気もします。

私の場合、使用した機材は、
USBケース:NOVAC はいーるKIT
バックアップソフト:Acronis True Image6.0(ケース付属)
バックアップ先:USB−HD (IO社製を使用しました)
パーティショニングソフト:Acronis Partition Expert2003
消耗品1:シリコングリス
消耗品2:熱伝導シート(1mm厚)
工具1:精密ドライバー
工具2:ラジオペンチ
です。

書込番号:4239173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

換装してみました

2005/04/30 09:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

まだ高いな,とは思っていたのですが,結局,買ってしまいました。
DynaBook Qosmio F10に載せてみたのですが,
標準搭載されていたHGST Travelstar80GN(IC25N080ATMR04)よりさらに静音なのに驚きました。無音と言っていいかと思います。
パフォーマンスはトータル的に驚くほどでもないといった感じですがMR04よりはワンテンポ早くなったかなという印象はあります。読み込みに相当時間のかかるHalfーLife2の読み込み時間は短くなったようです。ランダムアクセスが早いのは特徴かもしれません。一応ベンチとってみましたので挙げておきます。
いつものとおり,セキュリティソフト常駐です。Cドライブは約6割使用済みです。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1596.00MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce FX Go5700
Resolution 1280x800 (16Bit color)
Memory 785,712 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2005/04/30 08:53

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
ST9100823A

Read Write RRead RWrite Drive
34190 33192 15350 13761 C:\100MB

書込番号:4201795

ナイスクチコミ!0


返信する
mmmUさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/14 07:25(1年以上前)

私もIC25N080ATMR04からこちらに換装しようと思ってるのですが、
発熱に関してはどんな感じだったでしょうか。

書込番号:4237929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)