ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全974スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV NB75Jにつけました

2005/04/02 18:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

クチコミ投稿数:76件

どうも

前のパソコン(FMV NE3/500)に使っていて、不良セクターが増えてきていたので、新しいHDDにしようと思っていたのですが、富士通のMHV2080AHでも最短シーク時間が1.5msなので、新しい7200rpmものを待つことにしました。

パームレスト下のシャーシに金具でねじ止めなので、振動が心配でしたが、底に前後上下左右ゴム止めだった前のパソコンとあまり変わりません。
発熱は、もともとついていた東芝のMK8025GASより少ないです。
WriteキャッシュはMK8025GASの方が速いようです。しかし、MK8025GASはWrite Pending時間が長いみたいなので、そのためかもしれません。

書込番号:4136571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD交換したよん!

2005/03/27 00:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1031GAS ATA100 (100G 9.5mm)

スレ主 GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件

レッツノートでHDD交換してもらいました
ituneのお陰でもう容量が厳しくなってきたんでHDD交換決意!
やり方わかんなかったから交換とデータ転送やってもらいました
どうやら快調です 静かです!
レッツノートは分解するのは怖いと聞くので アマチュアの私はやってもらうことにしました
http://www.pc-otasuke.jp/
というとこでやってもらいましたが とてもよく対応してもらいましたよ! 

書込番号:4118967

ナイスクチコミ!0


返信する
tonbo5さん
クチコミ投稿数:128件

2005/03/27 09:19(1年以上前)

お値段は?。

書込番号:4119567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/27 11:01(1年以上前)

>お値段は?
リンク先に書いてありましたけど? (^^;

書込番号:4119788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たいへん静か!

2005/02/14 10:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 mstkhmnさん

ようやくpowerbookG3(Lombard)の純正HDD(4G!!)を換装しました。価格も60Gにして手ごろとなり(1万ちょっと)、今が買いかなと思いました。作業は簡単で、20分ほどで終わりました。効果は絶大で、キビキビ感が感じられ、音も静か。ほとんど出ていませんね。換装は大成功です! まだまだPBG3にはがんばってもらいます!

書込番号:3930358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2005/03/24 22:51(1年以上前)

そうですか。
当方も、現在リコール修理中(http://www.apple.jp/support/ibook/faq/)
iBook700MHz CD-ROM改の20GのHDDをこちらに交換しようと思います。

書込番号:4113455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昔のパソコンへの換装

2005/03/20 01:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 能瀬換太さん

先日HDDを換装したので、新旧HDDのhdbenchの結果を比べてみました。

機種はSANYO WINKEY S850(1997年発売?)という化石です。
cpu mmx233, memory 192mb, chipset 430tx です。
元々のHDDは3Gだと思いますが、手持ちの4.3G(FUJITSU MHF2043AT)で使ってました。

------------------換装前------------------------------

ALL  Integer  Float  MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
4539 9013   6911  4196   5217     5711     3

Rectangle  Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
5165    5795   975   31 6287   6077  1527 C:\100MB

------------------換装後------------------------------

ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
12050 8991   6896 4041   5209    5612     3

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read  Write Copy Drive
5136   5778  937  30   28077 19631 11354 C:\100MB

やっぱり新しいと静かなんですね。
換装後も遅いことには変わりないんですが、モタツキの度合いが全然違います。

書込番号:4095515

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/20 09:03(1年以上前)

能瀬換太さん  おはようさん。 
Write Copy 
 6077  1527 
19631 11354 の 差が効いているようです。
しばらく前までメインカキコミ機だった古ノート P2-266MHZの4GBを20GBに換装時、おーーっと思うほど早くなりました。 BENCH取りませんでしたが、はっきり差が分かりましたよ。
慣れると、もっと、、と欲が出ましたが そのまま辛抱しました。

書込番号:4096215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静かです

2005/03/17 23:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 もももmomomoさん

HPのノートPC nx4800を購入したのですがデフォルトのHDD(Seagate ST94019A)から変な音が絶えることなく聞こえてまして。「ウィーン、ガシャン。ウィーン、ガシャン」てな具合にアームが用もないのに動いているような音でした。

で、BIOSのチェックutilityを使っても問題なし、ということだったのでとっととHTS541040G9AT00に交換してあげました。そしたら不快な異音はなくなりアクセス音まで小さくなって万々歳です。

書込番号:4086347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2005/03/19 22:25(1年以上前)

何だったのかしら?単なるHDDの性格なのかしら!

書込番号:4094532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMV NB75Jについてました

2005/03/16 11:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK8025GAS (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:76件

どうも

4200rpm流体軸受けの機種は初めてなので、回転音がとても静かに感じます。振動も皆無です。
アクセス音は結構きこえます。HGST 7K60と同じくらい、でも音質はソフトです。
ヘッドアンロードの音は大きいです。動きがわかっていいかなとも思えます。
バッファーが7K60とおなじ8Mあるせいか、普段はそんなに遅いとは感じません。ソフトのインストールをすると99%でつまる時間が長いです。

ケースの左上手前(パームレストの下)に取り付けてあるので、今の時期は暖かくていいです。

書込番号:4078985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)