
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)
今日Faithにいったら前日より\4,000程度下がって\25,970になってた。
\27,850の1'sが在庫無かったんで待ってたんだけど、一気に下がって
たんで思わず即買いしてしまった。
さて今からHDD交換してみよう…。
0点

波に乗れないあなたは 強者か弱者か!
待てば待つほど安くなります、待てば待つほど欲求不満になります。
ほうやれほ! ほうやれほ!
書込番号:4472219
0点

金が無いと言いながらポンポンとPCを買ってきた実績から、
信用できぬ。 (笑)
書込番号:4472938
0点

ワイタン殿 そのための金欠故,心中お察し召されい
書込番号:4473318
0点

使わないパーツを処分してでも買うべきでしょう、、、
私は買っても載せるマシーンがないですが。
書込番号:4480986
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AT (120G 9.5mm)
12.5mm厚なので最近のノートPCでは使えないでしょうし、特殊な小型サーバーなどの用途に限られるからでしょうね。
書込番号:4402056
1点

9.5mm厚ですよ(^^;
> http://hdd.fujitsu.com/jp/products/25pata/
インタフェースもATA-6で、一般的なノートパソコンで使えます。
富士通製HDDは元々安いですし、4200回転なのでタマがだぶつき気味
なのかもしれません。
書込番号:4404582
0点

80GBのHDDを使用していますが、メーカーによって、厚さが違ってノートによっては、取り付かない?なんてことはあるのでしょうか?
ちなみにノートは以下のパソコン工房のを使っています。
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/as202iw_ctm.php
書込番号:4412828
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6021GAS (60G 9.5mm)
MK6021GAS とは違うのですが、同じ東芝の60GBのHDDが7,480円の出血大特価で出ています。店舗のオープン記念特価だとか。
なんかメチャ安いですね
http://dennobaio.com/
0点

4200rpm-60GBなら同じような値段で、これhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=10&CATEGORY3=20&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=1050302021&COM_NAME=MHV2060AT&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=&SHOP_ID=
1プラッタ60GBだから高速、省エネNO.1でしょう。
書込番号:4330015
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)
今日,2時間かけてアキバに行ってきました。
ツクモで4周年記念だか5周年記念だかで80GBものを9980円で売ってたので,バックアップ用にと衝動買いしました。私の前に並んでたお兄さんも速攻で買ってました。40GBのもあったと思いますが,値段忘れました。
センチュリーの外付けケースも買って,今フォーマット中です。
0点

ずいぶん日にちがたってからの返信ですが、先週notePCの40Gを80Gbyteに変更しました。もちろん この機種をかいました。
bigカメラで12800円でポイント10%付です。HDDの交換は1Hほどですんだのですが、その後のソフト再インストールで一日かかりました。今後は入れ替えソフトなど準備したいと強く思いました。入れ替え後は快調です。動作が軽くなりました。netスピードも10Mbit位でるようになりました。(いままで空き容量も少なくワーク領域も少なかったんだろうなぁ。前は5Mbitくらいでした。)
書込番号:4258262
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)