ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5k100のプラッタ密度の違い

2005/03/05 14:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 面倒終太郎βさん

う〜ん、やはりプラッタ密度の違いは気になりますね。
5k100の100GB以外はやはり
プラッター密度が133Mbitで
その他は従来どおりの108Mbit/mm
見たいですね。

困るなー、こういうことされちゃ。

ちなみに私はノートPCには一枚プラッタで
出来ればヘッドも一つ、場合によっては
2つで妥協というタイプなのですが。

今回ばかりは2枚プラッタの2ヘッダーでいこうかと。
やはり23%増しというのは気になる。
それにしてもその場合
消費電力、ノイズ、耐衝撃性が心配・・・。
今まで1プラッタ、1ヘッダ促進運動を
実行していた私には少々不安なのですが・・・。
皆さんご意見、聞かせて頂けませんか?

書込番号:4023726

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/03/05 14:33(1年以上前)

プラッタ密度と言っても、線と面がありますから、重要なのは線密度!
これは5K80より勝っています。5K100のパーフォーマンスは100GB,80GB,60GB,40GB,20GBともほぼ同じでしょう、ご希望用件からすれば5K100の20GBないし40GBが当てはまりますね。

書込番号:4023835

ナイスクチコミ!0


スレ主 面倒終太郎βさん

2005/03/05 17:21(1年以上前)

叱られてしまいましたね。
しかし50Gプラッタになるなら
一枚プラッタで50Gを出して欲しいと
駄々をこねたいが駄目ですか?

80Gも100Gもあまり変わりませんが、
40Gと50Gではかなり違うので・・・
と財布も容量もいつも貧しい私です。

ちなみに5k100買った方、一応お伺いしたいのですが
made in どちらですか?

書込番号:4024517

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2005/03/06 13:55(1年以上前)

私のは2個ともTHAILANDでした。

書込番号:4029208

ナイスクチコミ!0


スレ主 面倒終太郎βさん

2005/03/07 15:04(1年以上前)

やはり! ですよね。
ありがとうございます、787Bさん。

それにしても2個とも!??
お手もちのノート2台に換装するほどの
お気に入りようなわけですね!!
という解釈でよかったのでしょうか。

書込番号:4034724

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2005/03/07 20:07(1年以上前)

大変気に入っていますよ^^
音も静かですし、発熱も温かくなる程度です。
以前のIC25N040ATCS040-0はかなり熱くなります。
こんなのが中に入ってたのかと思うと・・・
ちなみにソーテックの2150Cと友人のソニーのPCG-GR5F/BPに乗せ換えました。
本日もう一台注文ました。
別の友人のPCG-FR33に乗せるつもりです。

書込番号:4035854

ナイスクチコミ!0


遊依さん

2005/03/20 12:49(1年以上前)

ノートPCに標準搭載されてた、IC25N080ATMR04-0が自熱で昇天しました(T_T)
物理フォーマット以外に救出方法がありません。。。
これを機に、5k100に換装をしてみます!
IC25は熱すぎます(−−;)

書込番号:4096977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/03/20 16:02(1年以上前)

あれあれ!
ATMRは熱くないでしょう!

書込番号:4097649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

・・・・・・

2005/03/01 14:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 まこ山田さん

このHDD、即納の表示ある店舗に注文し
代金も翌日には振り込んだのに、
1週間待っても音沙汰なしで、
問い合わせたら「人気の品の為在庫切れで
納期遅れのメールも送らないでしまった。
大変申し訳ない」とのこと。
こんなもんでしょうか。。
場違いな発言申し訳ない。

書込番号:4004759

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2005/03/01 15:24(1年以上前)

店名書かないと誰も判らないね・・・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:4004867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際の状況はどうですか。

2005/02/28 10:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)

スレ主 CF-R1使用者さん

以前には換装に関していろいろとネットにも見られましたが
現在このHDDを使用して不具合など出ている方いらっしゃいますか?
当方もCFR1PWAXPで使用、20GBではつらく換装しようとしていますが他にHDDがあればその辺も教えていただけたらと思います。

書込番号:3999215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/28 14:10(1年以上前)

ずいぶん安くなりましたね。
もう少しで私が買った値段の半値になりそうです。

自分の機種で使えるなら良いんじゃないですか。

書込番号:3999916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/02/28 21:17(1年以上前)

DynaBook QosmioF10で標準のHDDがこれでした。当初はすぐさま5400回転ものに換装するつもりでしたが,体感的にストレスを感じることもなく4200回転ものとしては優れているのと財布の状況もあり,そのまま使ってます。使用してまだ1ヶ月もたってませんが,別に問題ありません。

書込番号:4001568

ナイスクチコミ!0


niremasaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/12 22:10(1年以上前)

問題なく換装完了できています、専用バックアップツールを用い正味3時間くらいの作業で完了です。バッテリーの持ちが若干短くなっています。音はかなり静かで変えて正解です。

書込番号:4276515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中身は?

2005/02/11 22:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > ロジテック > LHD-NL80HK (80G 9.5mm)

スレ主 沖縄の海さん

以前からこのHDDを何台も購入して使っています。
が、従来から中身はHTS548040M9AT00(5,400回転/8Mキャッシュ)でしたが、最近価格改定で安くなったと思っていたら、SUMSUNGのMP0804H(5,400回転/8Mキャッシュ)に変わっていました。
確かに表記上の仕様は変わりませんが・・・。

以前のHTS548040M9AT00は自分でも使用実績が何台も有り信頼していましたが、今度のMP0804Hはどんなものでしょうか?
現在までにMP0804Hに変更されてから2台購入して使ってます。内1台はモバイルケースに入れて外付けで使用しています。
今のところ音も静かでどちらも快適に動作しています。

当該製品の購入をご検討されている方の参考になればと思います。

書込番号:3916918

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/12 17:22(1年以上前)

サードパーティー製はお高いですね。
買う気になりませヌ!

書込番号:3920907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くならないですね

2005/01/26 20:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)

題名のとおりです。
5K100の100GBも出てこないし・・・。

書込番号:3838752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2005/01/26 21:21(1年以上前)

意識して待ってると長く感じるものですね。
あまり意識しないで待ちましょう(笑

2.5インチの転送速度の壁を一気にぶち破るにはRAID-0(ストライピング)
が有効と思う今日この頃・・・

2.5インチでRAID-0やってみたいなぁ〜
でも、先立つものが・・・無い

書込番号:3839104

ナイスクチコミ!0


cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2005/01/27 11:28(1年以上前)

ホント、5k100の100G出ませんねぇ。首をなが〜くして待っているのですが・・・。いつですかねぇ。

書込番号:3841787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビのHDD換装☆

2004/12/14 22:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548030M9AT00 (30G 9.5mm)

スレ主 kwmdsさん

現在使用しているカーナビのHDDが16GBなので、30GBのこちらの製品が手頃かつ性能的にクリアと思い、購入を考えています。
カーナビのHDDは一度はずし、すでにノートンゴーストで吸い上げ済み。(HDDは16GBの東芝製だった。。。)

あとはこちらの30GBを購入し、ロードするだけです。
カーナビのHDDも寿命が来る前に、早め早めの換装で長く使っていくというコンセプトです。ディスク交換により速度向上も体感できるかどうかはわからないにしても、あがりますし。MP3のデータもより多く詰め込める。。。と。

自信のある方、トライしてみてください☆

書込番号:3633449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)