ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2002/04/06 02:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAS ATA100 (40G 9.5mm)

スレ主 魔女様(^o^)さん

やかましいのですか?なんか、期待はずれですね。そうなるとIBMの方になると思うのですけど、IBMの方はSpinUp時の消費電力が大きくて、バッテリ駆動だとOSが落ちる、という報告もあるし・・・、ちょっと困りました。

書込番号:641224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

???

2002/03/07 06:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6014MAP (6G 9.5mm)

返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/07 07:00(1年以上前)

ああああとか仰られても、アタシには何の事だかさっぱり解りませんな(笑)。

書込番号:579485

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/07 07:42(1年以上前)

なんだかなぁ・・・。
春になると意味不明な人、多くなるっす。

世の中ね顔かお金かなのよ さん >
ところで、たまにHN省略されてる事があるけど、
あれって同一人物なんだよねぇ?
省略する基準ってなに?

書込番号:579514

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/03/07 11:19(1年以上前)

今まで見てきた所、同スレ内で複数回現れる場合の2回目以降に省略している
ように見えますけど、当たってるかな?

個人的には死後20って名前好きだったんですけどね(笑

書込番号:579725

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/07 11:59(1年以上前)

いつかはこの掲示板にも理由を書こうと思っていましたが…
まず、同一人物です。

(以下略)がつく場合と言うのは、ほぼ同スレッド2回目以降の書き込みから。
スレッド先頭があまりにもしょうもない書き込みだったらしょっぱなから
(以下略)になる場合もあるでしょう。理由は……

1.あまりにしょうもないネタにつけたアホアホコメント以外は、
自分の発言を追跡しておくべし。というか自分の発言に対して誰からどういう
反応があったかという事を(つまり、誰かが自分の情報の間違いを指摘して
くれた時に御礼も言うのが楽です)確認できるようにしておきたい。むしろ
その為のハンドルランキングだと思ってるので。
2.現状ではアタシのハンドルを不快だと言われた場合、ただの回文ハンドルだという
アタシのヘタな言い訳を御理解いただけないマトモな人間に対してだけは、
あたしが納得できるコメントをアップしていただいた上であれば
メインハンドルを変える準備はありますって事です。そうじゃなくっても
どうせアタシはもう、一つのハンドルで734件以上の書き込みを
するつもりはないのですが(笑)。
で、その候補が『世の中ね(以下略)』だというわけなのですが、1.のような
考えから、すぐに新ハンドルで書き込みをしても、それをフツ〜にランキングから
探そうとすると、まあ一時間じゃロックオンできません。フツ〜に探そうと
するからダメなんですけれどね。カカクコムの『掲示板の使い方』にも
書いてないであろう辺りを考えると、その方法を公に書いてはいけない
何らかの理由があるのではないかと(笑)いう理由で楽な方法は敢えて言いませんが
書き込み完了から多分30秒かそこらでロックオンできるんじゃないかと。
3.それにこうやっておけば、どう見たって
>あれって同一人物なんだよねぇ?
と思えるから、メインハンドル変更後に『ハンドル変更しました』っていう
挨拶文を書かずにも大丈……もとい、挨拶文を書き忘れてしまっても大丈夫です(笑)。

と言うわけです。特に今回のアタシのメインハンドルはそういう爆弾を
抱えたままですので、ハンドルをいつでも、そして何の気苦労もなく
変更できる(笑)という理由から、今回はサブハンドルをこういう形で
用いていると言うわけです。メインとサブ両ハンドルの使い分け条件は、
多分今回のみ。メインハンドルがメジャーチェンジしたら、使い分け条件は
昔のような形にまた戻るのではないかと……。

ちなみにこのスレッドの先頭コメント、人によっては重宝するのではないかなと。
>ああああ
の前後を以下のように予想した上で、ハンドルはメインハンドルを使用してます。
「俺のノートじゃだめなのか『ああああ』!!(泣)」或いは
「俺のノートじゃダメなのに動かせてる人がいる。なんでじゃ『ああああ』!!(泣)」
こんな感じかな?

勿論あのリンク先、誰も動作保証をしてくれるわけではないけれど、
動作確認が取れているかどうかだけでも情報を欲しがっている人には……。
問題はそういう事を確認したい人に限って誰もこのスレッドに辿り着けな(以下略)。

書込番号:579782

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/07 12:29(1年以上前)

ああ、なんか昔、このメインハンドル使って、
『ハンドルが長いとアタシ如きに御礼を書きこんで来る人に申し訳ない』
とかあったのを発見。インチキな事書いてたなぁアタシ(笑)。

書込番号:579822

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/07 12:40(1年以上前)

「回文」だったんですね。気づいてませんでした(^^;

734ってあの方なのでしょうか。次はどんなハンドルなのかな、と思いつつ、
(同じ方だとすれば)前のハンドルから類推できるハンドルの方がいらっしゃら
なくて...

> 問題はそういう事を確認したい人に限って誰もこのスレッドに辿り着けな(以下略)。

これが問題。

---
価格.COMさんには題名も検索にかかるようにして欲しいな。

書込番号:579838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「Xファクター」TravelstarGNX

2002/02/19 12:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 VAIO-Kidsさん

http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2002/02141
発表されましたね。
かなり魅力的です。
これにより(?)現行モデルも市場価格に影響してるかな?

書込番号:547126

ナイスクチコミ!0


返信する
てっとさん

2002/02/20 17:16(1年以上前)

う!ついに出ましたか。IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)を買おうと思ってたのですが、これでまた買う決心が揺れ出しました。はーっ(溜息)。キャッシュもものすごく大きくなってるし。。。早いんだろうなー。いいなー。

書込番号:549936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいモデルが出ますね。

2002/02/07 02:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAS ATA100 (40G 9.5mm)

PC Watchによると、MK4019GAXという、2.5インチ・9.5mm・5400rpm・バッファ16MBのモデルが4月くらいから出回るそうです。MK4018GASを今月末に買おうと思っていた私は今ぐらついています。(^_^;)

書込番号:519323

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 無上さん

2002/02/07 02:21(1年以上前)

書き忘れましたが、もちろん、流体軸受けモーターを採用しています。

書込番号:519325

ナイスクチコミ!0


とおりすがりオヤジさん

2002/02/07 07:38(1年以上前)

あれはええなぁ。
もちろん出たら速攻s30にブチ込む予定やで。

書込番号:519541

ナイスクチコミ!0


KimiKimiさん

2002/02/07 12:40(1年以上前)

東芝のサイトにも記載がありましたね。
長い間待つだけ待って、MK4018GASを即効で買ってしまった私からすると、
「何でもっと早くMK4018GASを出してくれなかったの...」
と言いたくなります...(^^ゞ

書込番号:519959

ナイスクチコミ!0


fuweiさん

2002/02/17 11:21(1年以上前)

消費電力ってどのくらいちがうんでしょう?
L1のHDDの換装をやりたいのだけど、WordやExcelでHDDが速度のネックに
なるようなことってあるのかな?起動時を除いて。

書込番号:542413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなに評価が悪いとは(ToT)

2002/01/31 12:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2018GAP ATA100 (20G 9.5mm)

スレ主 ダイナアさん

この商品を一番安のPC-Succesにて入金をして3週間以上放置され、メールで確認したらないと言われ、待ってくださいとのこと。それなら早くメールくれよ(ToT)
前も一度納期Aの商品を注文し入金をして1ヶ月以上放置され、メールで確認したらすぐ届けるというメールが届き、1週間後に届く(ToT)
ここの掲示板を見たら評価がこんなに悪いのを知りました。もう少し早く分かっていれば(^^;
これからはPC-Successでは買わないようにしよ

書込番号:504625

ナイスクチコミ!0


返信する
小山市 みもさん

2002/01/31 14:20(1年以上前)

PC-Succes ってあまり対応がしっかりしてないんですね〜。
やっぱり安いからそうなってしまうのですかね〜。
ちょっとぐらい高くてもしっかりしてる店のほうがいいですね。
気をつけよう〜

書込番号:504806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LaVieNXでも換装成功です!

2001/11/27 20:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 NEC-PCuserさん

LW30H/6で換装成功です!28Gしか認識されませんでしたが、非常に快適です。
ちなみにアクセス音はカラカラとうるさめですが、それ以外の時は非常に静かです。

書込番号:395933

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/27 21:57(1年以上前)

Windowsのシステムからは約28GBと認識されますので、正常です。

書込番号:396067

ナイスクチコミ!0


七誌さんさん

2001/11/28 22:52(1年以上前)

HDDは伝統的に1Kbを1000b、1Mbを1000Kb
1Gbを1000Mbのように1000倍することによって表していました。

なのですが正確には1Kbは1024b、1Mbは1024Kbのように
1024倍がで表します。
ですので

30×1000×1000×1000
------------------------------------ =27.9396
1024×1022×1024

となるので約28Gbになるのは正常です。

書込番号:397714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)