ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

STEA4000400の中身はST4000LM024?

2019/02/05 23:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST4000LM024 [4TB 15mm]

スレ主 Nick666さん
クチコミ投稿数:2件

Seagate Expansion Portable Driveの4TBモデル(型番STEA4000400)の中身が
Seagate BarraCuda 2.5の4TBモデル(型番ST4000LM024)そのままっぽいですね。

Amazonのカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3EXJV6N4G63I3/

YouTubeにUPされてる海外の人の分解動画
https://www.youtube.com/watch?v=1qsnpGseslg

STEA4000400 \12,496 (Amazon.co.jp)
ST4000LM024 \14,799 (BESTDO! 通販部)

昨年10月の時点に比べれば価格差は縮まりましたが、それでも逆ザヤ状態が続いているようです。
4TBでSATA接続の2.5インチHDDが欲しいならWDよりは海門のポータブルHDDを殻割りする方が望みありそうですね。
なお実際に購入してUSB基板が直に生えてても責任は負えませんのであしからず。

書込番号:22445865

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/11/27 06:31(1年以上前)

>Nick666さん
流石にSSDのほうが良くないかい

書込番号:23813648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

HTS541010B7E610 と同じ製品

2019/01/20 10:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPZX [1TB 7mm]

スレ主 九助さん
クチコミ投稿数:24件

2枚を並べました

HTS541010B7E610 のページの「メーカートップページ」をクリックするとWDになります。
http://kakaku.com/item/K0000980042/
プリント版のパターンも同じです。
従って保証や価格を見て選ぶことになります。
今回はドスパラで購入しましたが、私が購入した2.5型HDDで初めて箱入りでした。

書込番号:22406512

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッチ用の溝が掘られていない

2018/10/25 23:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

スレ主 faeryさん
クチコミ投稿数:11件

既出で似たようなのがありましたが、本日到着した商品にもラッチ用の溝がなくスカスカでした
一応Amazonとシーゲートに連絡しましたが、
ラッチ用の溝が無くても製品として販売出来るものなのですね
PS4やノートPCの換装ならまだしも、デスクトップで使うユーザーには不親切ですよね

書込番号:22207561

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 faeryさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/26 20:17(1年以上前)

アマゾン、メーカーともに初期不良として対応してくれるとのことでした
今回はアマゾンへ返品することにしました

書込番号:22209487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

会社で貰った..

2018/10/23 12:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF032 [320GB 7mm]

スレ主 gm300さん
クチコミ投稿数:1件

crystal disk markの結果 日本語版Win7

今の時代にATA?

書込番号:22201836

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/10/23 12:44(1年以上前)

Serial ATA、SATAでしょう。

書込番号:22201849

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/10/23 13:06(1年以上前)

1/3も書き込んでるので1割くらいは速度落ちますよ。
そして 何より東芝2.5インチは遅いです(笑)  シーゲートは170MB/s位出てます

書込番号:22201890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み方式

2018/07/23 22:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST1000LX015 [1TB 7mm]

クチコミ投稿数:15件

Seagateに聞いたところ

BarraCuda:
1TB) ST1000LM048 【SMR方式ではない】
2TB) ST2000LM015 【SMR方式】

FireCuda:
1TB) ST1000LX015 【SMR方式ではない】
2TB) ST2000LX001 【SMR方式】

だそうです。
OSを入れるなら選択は1TBになりますね(´▽`*)

書込番号:21983627

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの書き込み方式

2018/07/23 16:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST1000LM048 [1TB 7mm]

クチコミ投稿数:15件

Seagateに書き込み方式を聞いたところ

こちらのST1000LM048 [1TB 7mm]はSMR方式ではなく、
ST2000LX001 [2TB 7mm]の方はSMR方式なのだそうです。

OSを入れるならSMR方式は避けたいですね。

書込番号:21982764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2018/07/23 21:33(1年以上前)

情報の補足です。

BarraCuda:
1TB) ST1000LM048 【SMR方式ではない】
2TB) ST2000LM015 【SMR方式】

FireCuda:
1TB) ST1000LX015 【SMR方式ではない】
2TB) ST2000LX001 【SMR方式】

だそうです。
OSを入れるなら選択は1TBになりますね(´▽`*)

書込番号:21983472

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)