ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545032B9A300 (320GB 9.5mm)

スレ主 kazudayoさん
クチコミ投稿数:31件

元々内蔵されていたHDDはHTS541612J9SA00の120GBで容量が足りなくなってきたので このHDDに交換してみました。今のところ問題なし、音も静かです
変化があれば報告します

書込番号:11544857

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kazudayoさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/11 21:47(1年以上前)

換装して約一年経ちましたが、今のところ調子いいです。問題なし

書込番号:12885838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなに早く対応出来るんだ!

2010/06/09 11:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 its_jrjさん
クチコミ投稿数:1件

ノートパソコンのHDD換装の為、価格.comで検索して最安値の情報が何社かあったが取り敢えずトップの情報でグッドメディアで2.5インチIDE/PATAを手配した。夜中に購入手続きを済ませて翌朝メール確認した時点では発送準備完了の知らせが入っていた。

書込番号:11472472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/06/09 12:02(1年以上前)

即時対応のショップなら、距離にもよるでしょうが、午後C〜5時発注で翌日の朝には品物が届きますが。
因みに葉書きなら、3日ほどかかります。

早く届くといいですね。

書込番号:11472530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新発売

2010/06/01 16:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST

クチコミ投稿数:27255件

2.5インチ・7o厚・SATA・buffer16MB・7,200回転の「Z7K」シリーズが8月から出荷。
320/250/160GB。
1.8インチHDDより薄いです。
どんな機種に入るんでしょうね。
http://www.hitachigst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/aboutus/press_rsc/2010060101.pdf
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100601_371368.html


書込番号:11437953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/06/01 21:01(1年以上前)


>9.5mm厚の製品と共通のコネクタと取り付け位置で、9.5mm厚からの置き換えが可能としている。

以上のように出ていますから、問題なく置き換えることができるのでしょうね。
320Gb1プラッタですから、またまた早くなります、楽しみではありますが、SSDが強敵であることには変わりないです。

書込番号:11438918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件

2010/06/01 22:05(1年以上前)

SSDが強敵なのは、間違いないです。
最近のSSDの価格は、あまり変動は少ないです。
もう少し下がって貰いたいです。
2.5インチHDD・320GB・7,200回転も、だいぶ下がり、5,000円を切りました。
ここまで下がると、モバイルでないと、SSDは手が出ませんね。
しかし、よくこんな薄く作れますね、驚きです。

書込番号:11439296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ThinkPad X61のHDD装換

2010/04/10 13:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:90件

型落ち新品で買ったX61のHDDが60GBほどしかないので、デジカメ写真やデジタルカメラのデータでかなり埋まってしまいました。

外付けHDD320GBの方もX61から退避したデータで埋まっているので、HDD装換を決行することに。

デジタルビデオカメラのデータは1ファイルで9GB以上のものもあるので、これを機に編集を終わらせてDVD化して、マスターテープが有るのでHDDからデータを消すつもりです。

前からほしかったHDのクローン装置もMr. Cloneにしてみました。

500GBを約440GBのデータ領域と約60GBのシステム・アプリ領域に切って使うつもりです。

iPadのフルバックアップが数世代とれる領域が確保できそうです。

日曜日にも届くので、久しぶりに日曜大工気分です。

書込番号:11213195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/10 16:41(1年以上前)

換装は簡単にできますy
右サイドのパネルを、底部のネジ2本外すだけで、HDDが出てきますからね。
内蔵HDDに付属しているモノを新HDDに移植して取り付け、本体にいれれば出来上がりです。
HDD取替だけなら5分で済みますy
あとは、のんびりデータを移すだけと。
頑張ってください。

書込番号:11213858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/04/10 16:55(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ありがとうございます。

以前、Let's noteでは苦戦しましたが、ThinkPadなら簡単そうです。

データの移動は、Mr.Cloneでするので繋いでボタンを押すだけです。

セクター情報を維持してコピーできるところにひかれました。

書込番号:11213900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/04/13 23:37(1年以上前)

音も静かになり、体感速度も上がりました。

Mr.Cloneを使用してHDDの装換を1時間弱で終えました。

すごく快適です。

書込番号:11229616

ナイスクチコミ!0


cr123jさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/23 20:33(1年以上前)

はじめまして。私もこのクチコミを参考にさせていただき、X61のHDDを交換しました。HDD交換は多分10年以上やっていなかったので、領域確保やフォーマットが必要なことを忘れていて、初めはマイコンピュータから新しいドライブが見えず焦りましたが、フォーマット終了後は、クチコミで書かれていたフリーソフトを使わせていただき、無事交換完了出来ました。ありがとうございました。

書込番号:11668103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵HDDでした。

2010/04/07 18:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010G9SA00 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:91件

lenovo 3000 V100(0763)の内蔵HDDでした。

XPの起動ファイルが壊れて起動しなくなってしまい、
面倒なのでついでに換装し、このHDDはケースに入れて外付けにしました。

3年以上ほぼ終日使いましたが、健在です。
耐久性はあると思います。動作音も静かです。

こんな古いHDDですが、ご参考までに。

書込番号:11201175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

大容量化

2010/03/31 17:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400BEVT (640GB 9.5mm)

クチコミ投稿数:27255件

2.5インチ 750GB SATA 9.5厚 5,400回転 buffer8MB プラッター2枚(375GB×2)の出荷が始まりました。
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=815
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100331_358107.html

書込番号:11168732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/31 18:52(1年以上前)


市中にバルクで登場するのは、2〜3ヵ月後になるでしょうね、でもスゴイです、750GBもあればあれこれつめられますから、動画ファイルだとアレレですが(笑う)

書込番号:11168957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/31 18:56(1年以上前)

 MiEVさん、こんにちは。

 どんどんと大容量化していきますね…1TBもこの調子だと近そうです。

書込番号:11168975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/31 19:36(1年以上前)

1年くらい前にネットブックのHDDを120GBから320GBにして使ってました
が、用途もさることながら持ち運びをしていたので不安もあり、結局要
領を使い切ってませんでした。
つまり大容量の(重要なファイル)は外付けHDDを利用していたのです。
例えば通常のノートPCを自宅での利用を考えた時も、私は同じことを
すると思うので、2.5インチの大容量HDDの必要性は価格の面からして
も、今のところまだまだ魅力に乏しいなと思いました。

書込番号:11169160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/04/01 07:35(1年以上前)

大容量化はありがたいですが、不具合時に失う容量も半端ないですね。

書込番号:11171380

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)