ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z1へ換装

2004/03/05 20:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 春が来るかもさん

VAIO-Z1/Pに換装しました。
でも、スピード的には何にも変わった気がしないなあ。
7200rpmに変えてたら、容量は増えないので不満になったかも。
熱や振動は特に増えた気はしません。
参考になれば。

書込番号:2549359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10000rpm

2004/03/03 16:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/03 20:11(1年以上前)

12.5mmほどありそうですが・・・

書込番号:2542193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

環境情報

2004/03/03 00:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 m_犬さん

kmy さんへ
書き忘れましたが、HDDを載せた当方のマシンは富士通のLIFEBOOK1999年夏モデル(6366NU4/L)です。5GBから40GBに無事載せ換え可能でした。御参考まで…。

書込番号:2539760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの系譜

2004/03/02 21:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS428080F9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 きまくれライターさん

うむむむ、こいつは旧IBMのIC25N080ATMR04 (80G 9.5mm) の後継かと思ったら、どうやら旧日立のDK23シリーズの後継のようである。 ただ、キャッシュ容量が2MBytesから8MBytesに増えたのと、消費電力が0.5Aと少ないのが救いか(IC25N080ATMR04は1A)。
 いずれにせよ、気になる方は注意したほうがいいかも。

書込番号:2538723

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと二言さん

2004/03/04 01:00(1年以上前)

日立のデータによると両方とも消費電力は殆ど同じになっています。
ローパワーアイドルと言うのが重要な要素のようですがM04は0.65アンペア、対してAT00は1.65アンペア。でもこれはデータ入力ミスでしょうね。
ちなみに7K6は1−1.5ワット/時くらい消費電力が増えるみたいですね。

書込番号:2543669

ナイスクチコミ!0


スレ主 きまくれライターさん

2004/03/06 09:19(1年以上前)

>キャッシュ容量が2MBytesから8MBytesに
ちょっと間違ってて、キャッシュは80GBおよび60GBのタイプではどちらも8MBytesでした。 HTS428080F9AT00はIC25N080ATMR04に比べて内部データ転送速度、記憶密度およびシーク速度について若干劣っており、消費電力はわずかに少なく、動作音がほんの少し大きくなっている、といった感じですね。 体感上はその違いはわかりませんでしたけど。

 参考程度にどうぞ。 使用したマシンはSOTEC AFiNA AP5140CLです。ちなみに私が手にしたHTS428080F9AT00は、デバイスマネージャでも「DK23FA」と表示されます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1395.47MHz[GenuineIntel family 6 model 9 step 5]
VideoCard Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 252,336 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/03/06 09:08

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23FA-80

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA755 DVD/CDRW

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
8595 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 22078 26075 10899 9709 C:\100MB

書込番号:2551175

ナイスクチコミ!0


VAIO SRX7Sさん

2004/03/11 03:19(1年以上前)

IC25N080ATMR04を買うか、こちらを買うか迷っています。
総合すると、消費電力が僅かに少ないことを除けば、
こちらのほうが劣っているということなのでしょうか?
(気にするほどの差ではないでしょうけど…)

書込番号:2571186

ナイスクチコミ!0


スレ主 きまくれライターさん

2004/03/11 12:34(1年以上前)

私の出した数値とIC25N080ATMR04 (80G 9.5mm) の[2289028]の換装後の数値を比較してみてください。 条件によっては2000〜4000ぐらいの数値の変動が発生しますが、DK23FAの方が劣っている、ということになります。
 両者を比較するのであれば間違いなくIC25N080ATMR04がお勧めです。 私はDK23FAも悪くはないとは思うのですが、久々にハズレを引いたという気分で一杯です。

書込番号:2571986

ナイスクチコミ!0


VAIO SRX7Sさん

2004/03/11 13:26(1年以上前)

HDBENCHの結果を拝見いたしました。

特に理由が無ければTravelstar 80GN(IC25N080ATMR04)を
買うのが正解のようですね。
きまくれライターさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2572155

ナイスクチコミ!0


ちょっとまったさん

2004/03/30 23:31(1年以上前)

転送速度だけで、優劣の判定が下されてしまっていますがこのHDDの優れた点は、転送速度ではなく耐衝撃力にあります。メーカーHPを見てもらえば解りますが、4K80の方には、動作時の耐衝撃 250G/2ms の記載がありますが、80GNの方にはありません。持ち歩ったりして使う人間にとってはこういった耐久性のポイントは外せませんよ。

書込番号:2648854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1.8インチ

2004/02/19 23:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

出ましたね。X40もってないから関係ないけど。http:
//akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/19/648314-000.html

書込番号:2490622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/20 00:25(1年以上前)

東芝はPCカード型応用
日立は既存2.5インチを応用しているね

書込番号:2490801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ようやく入手

2004/02/17 00:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

スレ主 ふだにっとさん

この2・3日、価格情報の更新が続いてますね。
流通がまた始まったんでしょうか。
私は下のスレにも出てたSuccessに2/8未明に発注、今日やっと届きました。
注文時点で納期が最短のA、2〜五日で発送のところを
7日なわけで、まぁ詐欺というほどでもないですね。
ただこの結果も、三日目以降毎日のように現状を問合せて(ヤな客)
いたからこそでは、とも思えます。
それに問合せてもその場で結果が(まだならまだで)出たことも少なく、
それでもこちらから訊きに行かなきゃ
不在通知を見るまで ブツの手配ができたかどうかすらわからない、
というのは大いに改善を求めたいところです。

手に入ったからまだいいですが、これで「手配がつかない」なんてなってたらマジキレしてたかもです。

書込番号:2479164

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/02/17 00:55(1年以上前)

サクセスで注文するほうが悪い。

書込番号:2479327

ナイスクチコミ!0


NewPCはP4の3Gですさん

2004/02/17 00:59(1年以上前)

時は金なり!!それが手なのです、商品(消品?)先物取引における得意技!!ご注意を・・・・

書込番号:2479343

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2004/02/17 01:22(1年以上前)

また出回り始めたみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040214/p_2hd.html
秋葉では在庫ある店が増えています。

書込番号:2479424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふだにっとさん

2004/02/17 01:53(1年以上前)

お説ごもっとも。
あの時他に在庫の店がなかったとはいえ、調査不足ですた。
流通再開がもちっと早くわかってりゃなぁ。(Sigh)

書込番号:2479534

ナイスクチコミ!0


レガシーB4さん

2004/02/17 13:52(1年以上前)

私も過去に2回、サクセスからHDDを購入した経験がありますが、納期が
守られたことは一度もありません。
「ふだにっと」さんが仰られているように、何度も問い合わせをして
ようやく届くといった感じでした。
私もこのHDDを探していたんですが、結局7200rpmの60GBをほかのお店で
注文しました。

書込番号:2480739

ナイスクチコミ!0


NewPCはP4の3Gですさん

2004/02/17 20:18(1年以上前)

安い!・・・そりゃあ時間稼ぎすりゃあ安くはなるはね!時価ですから。一般に値は下がる方向にあり・・・
遅い!・・・そりゃあそうだ「在庫あり」表示でも在庫はないのだから
不味い!・・・どこから仕入れるのか?出所があやしいものまで
以前HDD購入し保証期間が切れるとすぐにお亡くなりに・・・あまりにもできすぎ!
何品なんでしょうかね?HDDをいままで数多く購入するがこのようなことはこれ1回限り、おまけに「通販とお店は名前は同じでも全く関係ない!」とむちゃくちゃな言いぐさ・・・呆れました。The end

書込番号:2481848

ナイスクチコミ!0


DD100さん

2004/02/18 19:04(1年以上前)

ドルベース輸入品で、為替変動の激しい現在は、
為替リザヤを稼ぐため寝せていると聞いたことがある。

どこの保証書が付いていましたか?

書込番号:2485603

ナイスクチコミ!0


NewPCはP4の3Gですさん

2004/02/18 21:43(1年以上前)

確かPC成功さんのオリジナルの極端に短期間の(他店は短くても6ヶ月、長いと1年)保証書だったと記憶しております。

書込番号:2486171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2004/02/21 00:00(1年以上前)

私も注文していたBESTODO!から入荷メールもらいました。週末特価24750円です。
(・∀・)

Success…以前3.5インチ75ギガ注文したら間違って40ギガが届き、
取り換えてもらうのに一週間以上かかり、対応もよくなかったっす。
二度と頼まない!凸(`_')

書込番号:2494218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)