ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お安くなってきました・・・

2003/09/11 23:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

だいぶ値段下がってきましたね。
3万割れも時間の問題でしょうか。

書込番号:1934640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/12 00:07(1年以上前)

自分は¥40,000超えの頃買いましたよ(笑)
¥30,000なら性能からしてもいいね。

書込番号:1934846

ナイスクチコミ!0


tafkap4uさん

2003/09/12 19:26(1年以上前)

本日、お昼から半日掛けて秋葉原を徘徊し、自分なりに一番安いところを見つけて購入しました。ソフマップ・シカゴ店で201円ほど割り込んでました。有名所のPCパーツショップでは在庫有りとして軒並み34000円以上の値段がついていたので、かなりお買い得感はありました。WEB上で値段の安い(30000円前後)ところは、ほとんど売り切れとなっていました。
まだ、店頭在庫は見た目に10個ほどありました。
持ち帰って、開封したところ、本体には03年6月製でMade In Thailandとありました。

書込番号:1936597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買えないのには困りました

2003/08/31 12:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2020AT (20G 9.5mm)

スレ主 フジャケテル丸さん

入荷見通し無し。もう作らないのかな。それとももう新作出す準備?
待ってられないので日立IBM買っちまったよ。
まあ取りあえず満足かな。でも品物無いなんて なんとかしてくれ。
富士通さ〜ん。

書込番号:1901317

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フジャケテル丸さん

2003/09/04 06:04(1年以上前)

このモデルでは容量が30G以上の物は入手出来るるみたいですね。
やはり今時は大容量嗜好なのでしょうかね。

書込番号:1912362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すばやくて感動しました。

2003/08/30 19:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 国道17号さん

素早い反応ありがとうございます。私も下記のホームページなど見てhttp://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_14_219.html
60Gという制限のみなのなら大丈夫なのかな、と思ったのですが、認識されないことがある?ということで、他に何が問題になるのだろう。。。と思ったのです。よく「相性」とかかれていますが。。。

書込番号:1899203

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/30 21:34(1年以上前)

他人さんがしてみて、できるのであれば
あなたにもできるのではないでしょうか!

相性の不安をもたれているようですが
HDDの場合そんなに心配しなくてもよろしいと思います。

やってみましょう。
換装報告をお待ちしています。

書込番号:1899454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/08/30 22:07(1年以上前)

私もお待ちしてます。

書込番号:1899556

ナイスクチコミ!0


tdc3さん

2003/09/15 07:51(1年以上前)

国道17号さんではありませんが、HDBENCHの結果を報告します。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1132.37MHz
[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
VideoCard S3 Graphics SuperSavage/IXC IBM
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1047,536 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/09/15 07:37

Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
プライマリ IDE チャネル
HTS726060M9AT00

Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
セカンダリ IDE チャネル
HL-DT-ST RW/DVD GCC-4160N

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
27075 52630 51876 14272 14997 25891 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWriteDrive
118376 6960 7078 114 32549 34641 9746 16000 C:\100MB

6022GAXからの換装ですが、速度と静音性ではとても満足していますが
振動と発熱はそれなりにあります。

書込番号:1944269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに5400

2003/08/10 11:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2080AT (80G 9.5mm)

クチコミ投稿数:76件

どうも

ついに、というか、やっと、富士通も、5400rpm、出しましたね。

静音で省電力かな。

書込番号:1842571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/08/11 02:43(1年以上前)

4200rpmじゃないですか???

書込番号:1844809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/11 04:03(1年以上前)

http://hdd.fujitsu.com/drive/mht2xxx/catalog.html
4200RPMだね

書込番号:1844883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2003/08/11 08:20(1年以上前)

いやいや、
これではなく、MHT20x0AHのことです。
まだ、掲示板がないので、ここに書きました。
説明がぬけて、すいません。

書込番号:1845042

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/08/11 11:37(1年以上前)

http://hdd.fujitsu.com/drive/mht2ah/catalog.html
ですね?
MHSで味をしめた私にとって、Momentusとどちらが総合的に良いか悩ましいところです。(w

書込番号:1845350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/11 17:21(1年以上前)

自分はIBM/HITACHI製_HTS7200rpmHDDが気に入ってるから、
これの80GBを待っている。
実測で40MB/secの領域に乗ると思う。
これでも38MB/sec出ているしね。

書込番号:1846027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5K80も・・・

2003/08/05 21:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

某ショップのサイトで,5K80が8月10日に発売ないし入荷との情報がありました。7K60のパフォーマンスにあこがれつつも,価格で二の足を踏んでいたのですが,5K80ならどうにかなりそうです。

書込番号:1829655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/05 22:33(1年以上前)

価格はいくらになりますとかいってましたか?

書込番号:1829921

ナイスクチコミ!0


時江かける少年さん

2003/08/05 23:52(1年以上前)

60Gが26980円,40Gが17800円とのことです。

書込番号:1830239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件

2003/08/06 00:00(1年以上前)

60GのものでGAXと同じくらい,40GでCS05よりやや高めという程度で,現実味のある値段かなと思います。

書込番号:1830277

ナイスクチコミ!0


ババババールさん

2003/08/06 12:29(1年以上前)

5K80の80Gと7K60はどっちが性能いいのでしょうか?まだ5K80の80Gは発売になってませんが発売されたらどっちがいいのか・・・と。でも高いんでしょうね。

書込番号:1831300

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/06 12:55(1年以上前)

今後、7K40,7K80も予定されているみたいですね。
視野に入れといてもいいと思います。
私は7K40をねらっています。

書込番号:1831359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Momentus

2003/08/02 23:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 ハオスーさん

いよいよ来週、Seagateの2.5インチ参入機、Momentusが秋葉のショップに入荷するようです。入荷日は7日です。5400rpm,8MB,40Gプラッタの性能をいち早く試したい人はすぐに予約を!!

書込番号:1821245

ナイスクチコミ!0


返信する
(−−)=○)`。`)さん

2003/08/02 23:08(1年以上前)

確かに注目ですよね〜
2.5を使わないにも関わらず、注目してます・w

書込番号:1821280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオスーさん

2003/08/02 23:12(1年以上前)

すいません。自己レスです。

入荷日は6日でした。情報のソースはここ↓

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/price.html

どうしても手にしたい人は、明日秋葉へ行こう!!

書込番号:1821288

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2003/08/04 20:08(1年以上前)

Seagateは参入じゃなく復活だね。
「MARATHON」ST9655AG 500MBってのがまだ手元にあるけどね

書込番号:1826559

ナイスクチコミ!0


openstepさん

2003/08/08 18:04(1年以上前)

確かに復活。
数年前の加賀電子のSeagateのカタログに載っていた記憶がある。
これには5インチモデルも載っていた筈。

書込番号:1837191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオスーさん

2003/08/11 00:24(1年以上前)

今週の雑誌PC USERで、いろんなHDDの性能比較レポートあります。

Momentusのベンチマークがかなりの高性能ぶりを発揮しまくってます。

これはもう、40Gモデルが出たら 買い ですかね??

書込番号:1844487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)