
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 20:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月20日 01:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月17日 04:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月18日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月5日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月5日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6022GAX (60G 9.5mm)
http://www.hgst.com/japanese/products/travelstar/dk23fb.html
こんなのを見つけましたが,どなたか使ってみた方はいらっしゃるでしょうか。
GAXとの比較が興味深いです。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5024GAY (50G 9.5mm)
発売前はさんざん騒がれていたように思うのですが,意外に不人気なのでしょうか。50GBという半端な容量,パフォーマンスがそれほどでもないらしいことなどが災いしているのかな。
個人的にも,確かにGAYより7K60の方が関心は高いのですが。
ユーザーの方の使用レポートをお待ちしています。
0点


2003/08/03 23:51(1年以上前)
ThinkPadX31で使用してますが、騒音については気になりません。ただ、発熱については予想通りでした。それよりパフォーマンスの素晴らしさには、脱帽です。速い!!
書込番号:1824561
0点


2003/09/20 01:45(1年以上前)
先日、今まで使っていたHD(MK3019GAX)が逝ってしまった為、
このHDを購入して付けてみましたが、音に関しては前の物よりも静かです。
(特にカッコン音はしなくなりました。)
・速さに関してはウェブページの写真、動画等の処理が若干キビキビした感じになりました。
ただ、やっぱり熱はそれなりに出ます。HDにファンが無い(風が当たらない)
仕様のノートだと気を使いながらでないとまずいかも・・・
※前のHDは恐らく熱でやられたと推測し、その教訓で今回HD購入時にノート本体の下に付けるクーラーを敷設していますがそれでも若干熱が気になります。
(以前程の熱量ではありませんが・・・)
・ヨドバシにて\30,000以上の値段を出して購入しましたがそこまで出しての物かと言われるとちょっと疑問です。(汗))
書込番号:1958128
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
とうとう出てきましたね。
他の場所でこのHDDの使用レポートが出始めましたが,追加情報を期待しているところです。
相当高速,かつ,静かで,発熱も少ないそうですが,比較的コストパフォーマンスの高いMR04の同容量のものの倍以上の値段では手が出ません・・・。
早く安くなってくれるとよいのですが。
0点

自分が買った時からすでに¥5,000ほど下がった(笑)
¥32,000あたりが狙い目でしょうか。
書込番号:1768470
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


どうやら最近後塵を拝している東芝が巻き返しに出る為の新製品を準備している模様です。
MK8026GAXなる(80GB、5400RPM)ものが9月に発売されるようです。
情報ソースはここ↓ 予約受け付け中だってさ。
http://www.uworks.co.jp/
0点


2003/07/07 02:31(1年以上前)
何か、、、リンク先のお店の宣伝ぽいね
書込番号:1736774
0点


2003/07/07 23:38(1年以上前)
最近、いろんなメーカーから新製品が出ているけど、
価格.comに項目追加されなくて、どこにメッセージを書けばいいか迷っています。
書込番号:1739511
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6022GAX (60G 9.5mm)

2003/07/05 21:47(1年以上前)
下の記事にも有ります様に
スペックの割にGAYの性能が良くないようです。
メーカーの日本サイトも公式に発表してませんし。
よって、未だに6022GAXがフラグシップに
なるんでしょう。
書込番号:1732398
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N080ATMR04 (80G 9.5mm)


7月7日発売となっています。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=2&b3=3
動作音や発熱はどうなんでしょうかね。特に動作音は気になります。TMRが静かという評判ですから。
0点



2003/07/04 22:03(1年以上前)
今見たら納期は明日、5日になってますね。
書込番号:1728981
0点


2003/07/05 05:57(1年以上前)
思ったより早いリリースで嬉しい。
書込番号:1730157
0点


2003/07/05 22:45(1年以上前)
5K80のほうはどうなったのかな??
出れば、40Gモデルと買いたいけど。
現在は自社内に競合モデルが多いから、故意に出荷を遅らせているのかもね。
はやくだしてくれ〜
書込番号:1732619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)