このページのスレッド一覧(全390スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年7月11日 17:25 | |
| 0 | 0 | 2001年6月26日 15:31 | |
| 0 | 1 | 2001年6月11日 18:59 | |
| 0 | 0 | 2001年6月4日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2001年5月17日 21:37 | |
| 0 | 2 | 2001年5月17日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4313MAT (4.3G 8.45mm)
2001/07/11 17:25(1年以上前)
ためになりました
ありがとうございます
書込番号:218522
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2016GAP (20G 9.5mm)
昨日、MK2016GAPを買ってきて早速取り付けてみたのですが、BIOSでは8.4GBまでしか認識してないのに、FDISKしたときやWINDOWS上ではちゃんと20GBとして認識されてるんですよ。こんなことってあるのですかね??
それと、さいきんのHDDって音が静かですねぇ。って今までのがうるさ過ぎたのかな??
ちなみにPCはFujitsu FMV-BIBLO NE\30X3(NE\26X3のPU300版)です。
いろいろなページを調べてみても換装不可みたいに書いていたのにすんなりできてしまってちょっとびっくりでした。
ところで、2.5インチ用の外付けHDDケースで安くてしっかりしているものって何があるのか、お勧めを教えてください。今まで内蔵されていたものを外付けで使用しようかかと考えているもので。よろしくお願いします。
0点
2001/06/11 18:59(1年以上前)
http://sunshine-web.co.jp/shop/index-2.htmlの外付けHDDケースを使ってます。
リーズナブルな価格だと思います。USB接続もあります。
今まで使っていて不都合はありませんでした。
書込番号:190216
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23CA-30 (30G 9.5mm)
TWOTOPのホームページにDK23CA-30Fという流体軸受けモーターのものが6月中旬頃に入荷予定となっていました。HITACHIのホームページにはDK23CAさえ出ていない始末で、真相が知りたい今日この頃です。東芝製の30Gの注文をしたばっかりだけど、本当ならこっちにしたいなぁ。誰か知っている人いませんか。
0点
日立 HDD 2.5 に、 30Gモデルが発売のようです。
型番は、DK23CA-30 と DK23CA-30F(流体軸受けタイプ、近日発売?)の2タイプ。
30GB 4200rpm U-ATA100 9.5mm シークタイム13mm/sec 1プラッター15GBx2枚 キャッシュ容量2048KB
とりあえず、
http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl/page=new-hdd.html/SID=PUT_SID_HERE
http://www.max-japan.com/online/hdd.html
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)
去年買ったHDDが現在、いつのまにか大音量を上げている...。
IBMよ、静かが長持ちするHDD作ってくれ、ノートだと
騒音対策しようがないんだ。病気になったらどうしてくれる。
集団●●おこされるぞ。
0点
ご愁傷さまです。
数時間〜数日のうちに、HDDが動作しなくなる恐れがありますので、
買いなおされることをお薦めします。
騒音対策はしようがないですが、近々静かな30GBのHDDが出る予定です(^^;
書込番号:165147
0点
2001/05/17 22:40(1年以上前)
買ったばかりのHDが大きな音、
おまけに時々カチカチとかかくかくとか
変でした。
そして3日目で、ぐるぐる勝手に回りだし、ついにはDOSでも
認識できなくなりました。
GWの旅行中でとても困りました。
結局、秋葉原の1.5倍の値段で、HDと修理冶具を買いました。
書込番号:169193
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)