ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C1VJにDJSA-220はOKです

2001/03/06 01:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ワサビーさん

初めましてワサビーといいます。
いつも価格を見てるだけでしたけど、DJSA-220のあまりの低価格についに
交換を決意して実行してしまいました(^^;
以前、C1SのHDDを交換したことがあったので、なんとなくネジをはずして、
キーボードをはずして分解しようとしたのですが、どうも本体がバラけない…
どうやらバッテリの両端の紫色したところにケースの一部が噛んでいるよう
なので、おそるおそるマイナスドライバを突っ込みつつそこをはずしたところ
「ビンゴ!!」そんなところにネジがありました。
ソ○ーさんいくら分解されたくないからって、これは難易度高くしすぎ(^^;
です。キーボードの下の「このシール剥がしたら無償修理不可」くらいで
止めておいて欲しいなぁ…はがしたケド
交換してみて富○通のよりは早くなったような、騒音が減ったような気が
します。まぁなによりきちんと動いてこのような書き込みができているので
いまのところ満足です。

書込番号:117308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

挑戦します。

2001/03/01 23:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 あき3さん

「もとくん」さん、「セイコー」さん早々と良きアドバイスありがとうございました。何となく私にも出来るんじゃあないかと、自信がつきました。
愛機を少し分解して、HDDの所在など確認できました。これからじっくりと腰を据えて挑戦したいと思ってます。(3月は時間が取れないのでちょと無理とは思いますが)また、参考になる事ありましたらご指導お願いします。
途中経過、結果でましたらお知らせします。今後ともおじさんをよろしく!!

書込番号:114393

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/03/01 23:21(1年以上前)

何で返信でしないの?
方法がわからないの?

書込番号:114398

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/02 00:22(1年以上前)

右上の「返信」ボタンをクリックすれば元記事の返信になります。
交換作業時は液晶パネルをエアーキャップ(ビニールのプチプチ
潰すやつ)か何かでカバーしておくほうが安全です。
HDDの交換自体より使用環境(要するにデータ)を元に戻すのに
時間を取られると思います。

書込番号:114461

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき3さん

2001/03/02 21:46(1年以上前)

「風」さん、ご指摘の通り方法判らなかったのです。掲示板等使ったの初めてでしたので、1つお利口になりました。ありがとう。
「セイコー」さん、フォローまた追加のアドバイスありがとうございました。
明日、少し時間が取れるのでショップに情報仕入れにいきます。

書込番号:114969

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき3さん

2001/03/16 09:47(1年以上前)

成功しましたよ。「セイコー」さん、「もとくん」さん、色々とアドバイスありがとうございました。BIOSも初期設定のままでOKでした。
ちなみに、このHDDは既装のより音が少々うるさいみたいですがスピードも上がり快調です。(データの戻しも他のPCに丸々コピーして置きましたので思ったより短時間で完了しました。)
現在はボディの再塗装に挑戦中です。(ごみ、ぶつ対策に苦労してます。)
今回のHDD換装でいろいろと勉強になりました。本当に良きアドバイスありがとうございました。

書込番号:124499

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/16 23:30(1年以上前)

良かったですね。あき3 さんの喜びが感じられます。
1〜2年前のノートパソコンでもHDD換装、メモリー増設で
充分使えるんですよね。
塗装も自分でされるんですか?
塗装はきれいに仕上げるにはある程度経験が要りますよ。プラ
モデルやオートバイでエアブラシを使ってる人間は強いです。
私はパソコンを塗ったことはありませんが、コツはあせらない
ことと油分を良く落とすこと、それからマスキングを丁寧にす
ることですです。ホコリは吹きつけ前にエアダスターで飛ばし
ます。
いきなり本番をせずに少しテストをすることをお薦めします。

書込番号:124855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8113MAT探してます!

2001/02/26 03:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK8113MAT (8G 8.45mm)

スレ主 はるボーさん

MK8113MATを探しています。どなたか譲っていただける方はおりませんでしょうか?
または、いまだに販売している店舗知っていたら教えてください。
実は、使っているMK8113MATが壊れてしまい、困っています。状況から見てHDDのドライブの損傷ではなく、コントローラー基盤の不良のようなので、同製品を入手し、コントローラー基盤を交換し、HDDの読み出しを試みようと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:111991

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぃっつじぇらるどさん

2001/02/26 05:32(1年以上前)

ヤフーオークションは見ましたよね?
一応今検索したら、3つ、出品されていました。

書込番号:112002

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるボーさん

2001/02/26 06:38(1年以上前)

ふぃっつじぇらるどさんありがとうございます。
検索の仕方が悪かったのか、タイミング悪かったのか、ヤフーオークションは昨日見たんですが、見落としていたようです。
感謝感謝、サンキューです。

書込番号:112012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UDMA66/キャッシュ1MBのMK1517GAPの情報

2001/02/20 23:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1517GAP ATA66(15G 9.5mm)

スレ主 めかきちさん

AKIBA PC Hotline!の2001年2月3日号にUDMA66/キャッシュ1MBのMK1517GAP
の記事が載ってました。
T-Zone DIYで1月30日以前に買った人は返品を受け付けているようです。
ノートでUDMA100で動かせるホストはまだほとんど無いと思いますが、
キャッシュ2MBと1MBとで少し差が出るかも。

AKIBA PC Hotline!の2001年2月3日号の記事(ページの真中位に載ってます)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010203/price.html

T-Zone DIY店頭での写真
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010203/image/gap1.jpg

書込番号:108760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

稼動を確認しました

2001/02/17 18:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DCXA-210000 (10G 12.5mm)

スレ主 こやなぎさん

H/Dの占有率も高くないことから、価格バランスを
考え、先日、DCXA-210000(10GB)を購入しました。
ちゃんと働くことを確認しました。
アドバイス有難うございました。

書込番号:106706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今出回っているのはUDMA66廉価版?

2001/02/01 00:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK1517GAP ATA66(15G 9.5mm)

スレ主 めかきちさん

発表してまだ日が浅いMK1517GAPが秋葉に出回ってるけど、
PC部品調達担当の知人の話では未発表の廉価版があるらしい。
今出回っているのはUltra DMA 66でキャッシュ容量も少ない廉価版らしい。
確かにサンプルが2月に出るはずなのに1月に量産が出回るのはおかしいと
思っていたが。
もし本当ならば、まぎらわしいからきちんと発表してほしい。>東芝

書込番号:96554

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2001/02/18 17:08(1年以上前)

既に購入されている方は、心配されていることと思います。
実際の性能はどうなのでしょうか。HDBENCHの結果を募ってみては。UDMA100のチェックはできませんが、新しい製品なので結果はいいはず。悪ければ噂は本当かもしれないし、良ければ噂は噂だろうし。
既に購入されている方、いかがですか?

書込番号:107384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)