
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > HN-M101MBB [1TB 9.5mm]

単に、9.5mmで1TBというので売れているのかも。
書込番号:13330133
2点

販売復活しましたね。ただ高いところだけっていうのも何とも微妙な・・・
ただ、ドスパラや他の安い店も近日入荷って言ってたんですぐ値段も下がってくるでしょう。
書込番号:13341283
1点

このドライブはAFT(4K物理セクター)だと思いますが、そうでないという根拠はありますか?サムスンのデータシートではそのことに触れていませんが、Alignment Toolを提供していますし、XPではAlignment Tool使用前・使用後で明らかな差が出ています。
書込番号:13342749
2点

根拠はないですね、だから?なんです。ただ、Spinpoint MT2系(一世代前)はAFTときっちり表示されていますが、このSpinpoint M8シリーズはAFTとどこにも(メーカーサイトにも)記入されていません。なのでAFTではないかもしれないと言うだけです。
書込番号:13342840
2点

AFTである、という前提で触っていました。
ThinkPad T42の2nd HDDベイで使う目的。
Windows xp pro.sp3。
Visita機でパーティション設定。
当初は、Paragon Alinment Tool(有料)で設定していました。
2週間ほど、問題なく使えていたのに。
つい、Partition Magicを開いたら「エラーをなおしますか?」の警告。
Partition Magicのエラーは、実際とは一致しないことが多いので
最近では無視するのですが。
バックアックを持っているので、修正してみました。
予想通り、パーティション崩壊。(;_;)
イチから直すことに。
SamusngのHDDなので、今度はAcronis Alinment Tool を使いました。(無償)
一見うまくいったようなのに。
再起動をかけると、ブルースクリーンになってしまう。
結局なんきょく、パーティションを作り直し、Paraton Alinment Toolでやりなおし。
ねます。zzz
書込番号:13403814
1点

プラッタの利用効率を上げるため製造元にとってのみアドバンスなフォーマットです。
6,999円ですが覚悟してクリックしましょう(笑)
http://www.geno-web.jp/goods/GA11067020.html
【新品バルクS】 1.0TB SAMSUNG 2.5インチHDD [HN-M101MBB] (Serial ATAII /5400rpm/8MB) 9.5mm 4Kセクター仕様 6,999円
書込番号:13415392
1点



東芝も2.5インチ・9.5mm・1TB・SATA・5,400回転を出荷開始。
プラッタ枚数は、1TBと750GBが2枚、500GB・320GB・250GBが1枚。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_08/pr_j0201.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110802_464681.html
0点

アイコンに「若葉マーク」が、付いてしまいました。
「若葉」無しに、訂正します。
書込番号:13326506
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVT [1TB 9.5mm]

サムスンからも出ていたのですね。
これを機に他社からも9.5mm 1TBが出るようになって、安くなってくれるとありがたいです。
安くなれば、VPCF138FJ/Bに換装したいかなと。
書込番号:13313631
2点

12.5mmの1TBだと1GBあたり6.4円、
同じ9.5mmの750GBだと1GBあたり6.6円。
サムスンの価格から考えると落ち着いたら6000円代ぐらいになりそうですね。
自分もトルネの代わりにプレステ3のHDD換装に使いたいと思います。
書込番号:13325154
2点





ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9500325AS (500GB 9.5mm)
購入した Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
http://kakaku.com/item/K0000221679/
に入っていました。
LenovoのG560のSAMUSUN製よりも不良率も少なくいい感じだと思います。
1点



東芝も、高速化・大容量化になって来ました。
2.5インチ・9.5厚・SATA・7,200回転で、ラインラップは、640GB・500GB・320GB・250GB・160GB。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_04/pr_j1301.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110413_439258.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)