ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ)

クチコミ投稿数:21件

Travelstar 5K500
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080107_hitachi_500gb_hdd/

ついに2.5inchのHDDも500Gが出るのですね。
予価はどれくらいかなぁ?

書込番号:7221552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/01/09 21:37(1年以上前)

自分も,すげ!と思ったのですが,データシートを見ると3枚プラッタで12.5ミリ厚なんですよ。ノートPC一般の換装用にはならないですね。残念ですけど。それなら別にいくらでも興味ないなって感じです。

書込番号:7225677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/09 21:57(1年以上前)

ありゃ、ほんとだ。見落としてましたね。

9.5mmでハーフテラはまだ先かなぁ・・・。

書込番号:7225803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/29 02:23(1年以上前)

今日、WDの320GBをレッツノートR6に換装して思ったんですけど、緩衝材に包まれている状態でビス止めではなく余裕をつけてゴムで止まっているだけでした。その様子で12.5mmの500GBが入るような感じで、最初に空けて見てみればよかったなと思ったんですが、チャレンジャーになってみれば良かったですね。すこし後悔しました。

書込番号:7462937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう少しやすくならないでしょうかね!

2008/02/28 12:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200BEVT (320G 9.5mm)

クチコミ投稿数:182件

¥1,7500円台ぐらいまで下がってくれたら購入するのですがね。最近送料の所が少ないようです、昨年ぐらいは送料が無料が多かったような気がします、今よりも!

書込番号:7459253

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/28 13:04(1年以上前)

現時点でライバル機種がありませんので、早い時期の大幅な値下がりは期待できないでしょうね。
在庫も少なく取扱店も少ないので送料も仕方ないです。

でも2.5インチ、この容量でこの値段は1-2年前と比較しても相当安いですよ。

書込番号:7459326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2008/02/28 16:31(1年以上前)

Travelstar 5K320 次第で安くなると思いますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/112/112195/

書込番号:7460047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予想外でした

2008/02/10 16:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541640J9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 長飛丸さん
クチコミ投稿数:1件

Fujitsu FMV-BIBLO NE7に使用
今回二回目のHDDを交換、以前はFujitsu MHT2030ATからのチョイスです。
まだまだ現役でしたが別のPCに搭載するための交換です。
5400回転にだいぶ期待をしたのですが起動がちょっと早くなったかな?
そんな程度です。
動作音も以前とほとんど同じです(Fujitsuは静かでした)。
今一番驚いているのはシーク音?(時々カリッてなる音)です、
Fujitsu MHT2030ATは初めのころはほとんど無音で(FMV-BIBLO NE7の
オリジナルHDDは日立でカリカリ、カラカラ、ガシャって感じだったので
びっくりしたくらです)最近シーク音?が時々軽い乾いた感じの音が「カラ」
と鳴る位なのですが、このHDDは初めから重い感じの「ガァリ」って感じです。
他の皆さんはいかがでしょうか、よろしければコメント頂ければと思います。
なんとなく耐久性に不安を感じてきました。

書込番号:7369920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって良さそうですね。

2008/01/19 11:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTE721010G9AT00 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1098件

昨年末に秋葉のお店でIDEの7200回転を尋ねたらHTSではなく値ごろ感の出てきたHTEの方を勧められました。

こちらの方は高耐久連続回転サーバー用途で高めの値段設定だったのですが、モバイル用途で電池長持ちには適さないようで最近は人気がないのか随分と安くなりましたね。

サーバー用に限らずノートパソコンを持ち歩かずにAC電源で動画のエンコード処理する場合などは向いているのかな? と考えております。

IDE接続HDDの板は随分さびしくなってきましたね。在庫があるうちに一台手に入れようと思います。

書込番号:7265348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

絶滅危惧種でしょうか、IDE 7200rpm

2008/01/13 12:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1098件

発売時期を調べると、

<7K60 初代7200rpm>
2003年5月頃 7K60発表 
2003年7月秋葉で初売 60GB 41800円

<7K100 後継7200rpm>
2005年5月頃 7K100発表 
2008年1月秋葉で 100GB 12000円前後

7200rpmの後継が出るならば昨年辺りの予定だったの
ですが性能的にも頂点を極めて終わっちゃったようですね。

更なる頂点はSATAでしか得られない?

100GBもあれば実用上十分な場合が多いし、
大容量化の弊害もあり、IDE接続の古い機種では
受け付けないことがあるようです。

十分値崩れした今は古い機種の保存愛好家にとって
最期のチャンスと思い、補修部品として買増しました。

汎用性の高い5400rpmの60-80GBの方は、
2−3年は潤沢に出回ると予想しています。


書込番号:7240825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

IDE 2.5インチ 250GB 5400rpm

2007/12/08 02:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)

スレ主 masai830さん
クチコミ投稿数:3件

先日、HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)のHDDをネットで買った。(入金したところまでした。)
しかし、在庫切れでなかった。(在庫無いのに売るなよ!)
買ったのは、この当サイトの『楽○市○』である。
その中にある店舗の『Af●ecceエ●フレッチ●PC家電激●』である。
キャンセルに時間がかかりくたびれた。
ちなみに、当サイトでの評価が60%台のショップは要注意だと思います。
最低でも、75%以上の評価のあるところをお勧めします。
その方が安全です。ところで、怪我の功名でアキバにある店舗(Arkhttp://www.ark-pc.co.jp/:)へ行った。
するといいHDDだあるではないか!!!でも、少し高い!!!(下記参照)


●WesternDigital:WD2500BEVE-00WZT0
UltaraATA-100(IDE接続)
2.5インチ
250GB
5400rpm

上記の商品はArkで売ってます。下記参照

http://www.ark-pc.co.jp/list/?col=3&order=0&limit=20&offset=&dsp=0&key=&cat=c31&listype=&property_code1=b31020&property_code2=h31010&property_code3=&property_code4=&property_code5=&property_code6=

こっちもなかなかいいよ。
でも、SATAU当歳のノートPCに買い換えた方がいいかも!
HTS541616J9AT00:160GBのHDDのアクセス速度はどうなんでしょうか?
早いですか?

書込番号:7084566

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/08 09:14(1年以上前)

masai830さん  おはようさん。 HTS541616J9AT00について検索しました。
HTS541616J9AT00
http://kakaku.com/item/05360410348/
http://www.hgst.com/portal/site/jp/menuitem.2e33da50940d86d399558fe7eac4f0a0/
データシート(英語、238KB)
http://www.hgst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/9994DF9B6DE8E6B68625716C00564FF5/$file/5K160_FINAL_DS.pdf

書込番号:7085082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/08 12:34(1年以上前)

掲示板の規約も読んでね。

書込番号:7085738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/12/18 23:19(1年以上前)

UATAで2.5インチの250Gってすごい・・・
ここ(カカクコム)に情報ないけど、これに換装して動いた人っているんだろうか・・・

書込番号:7132829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)