ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DELL Latitude D600

2006/04/07 00:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9160821A (160G 9.5mm)

クチコミ投稿数:9件

DELL Latitude D600に入れてみました。
BIOS設定画面で確認したところ137GBしか認識しませんでした。
ちょっとへこみました。。。

ST9120821A(120G 9.5mm)からの換装です。

書込番号:4977977

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/04/07 00:41(1年以上前)

BIOS更新できたら望みありますよ

書込番号:4978069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/04/07 01:24(1年以上前)

BigDriveか?

書込番号:4978146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/11 18:20(1年以上前)

先ほどメーカーのホームページを確認したところ、
現在使用中のBIOSが最新のようです。

残念。。。

書込番号:4989665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

順調に

2006/03/27 20:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9SA00 (100G 9.5mm)

安くなってますね。
この調子だと2万割れもそう遠くはないかな。いずれ購入するつもりではいますが,搭載予定マシンが今のところは5400回転ものでもほとんど支障がないので,じっくり値下がり見てるところです。

書込番号:4950420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/03/28 00:50(1年以上前)

待ってるうちに新製品出て、在庫無しってことあるから気をつけたがいいですよ。

書込番号:4951533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/03/28 02:33(1年以上前)

買うようになってから、財布にお金が在庫無しってのも気をつけたがいいですよ。

書込番号:4951732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音

2006/03/24 04:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-210 (10G 9.5mm)

スレ主 nabaさん
クチコミ投稿数:107件 mixi 

ドライブ本体を上下に振ってみると、何故かカラカラ音がします、、


中古で入手したPCに付いていたものなので、「寿命なのか?(どっか、内部で部品がハズれてるとか?)」と疑ったのですが、この型番でHitしたとあるページ(HDD交換の紹介)でも似たような事が書いてあり(そのページでは新品を扱っていた)、そうでもないようです。


カラカラ音、これって一体なんなんでしょう・・
(ってか、果たして大丈夫なんでしょうかね、、w)

書込番号:4939698

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/03/24 11:37(1年以上前)

ヘッドアームの「遊び」だと思いますよ。

振ったくらいじゃ壊れないと思いますけど、
精密機械ですからもっと丁寧に扱ったほうがいいと思いますヨ。

書込番号:4940089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この調子でいくと

2006/03/07 18:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9SA00 (100G 9.5mm)

5月頃には2万5000円割れるかな・・・
そうなったらInspironに載せてみるか。

書込番号:4890381

ナイスクチコミ!0


返信する
C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2006/03/07 19:22(1年以上前)

安くなるといいですね、T-ZONEで買っちゃったのでちょい悔しいけど。
当方は液晶にライン抜けが発生し、マシン交換にあいなりました。
エプソンは交換でも速攻配達でした。

書込番号:4890462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件

2006/03/07 21:11(1年以上前)

ありゃ,災難でしたが,すぐ直ってよかったですね。
当方の9400は調子はいいですが,基本的に液晶がしょぼくて(>_<)。

UltraATAに比べてSATAはまだ本体機種が少ないせいか高値ですね。
SATAの機種が増えてくれば取扱店舗も増えて安くなってくるのでしょうね。

書込番号:4890775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

換装報告

2005/10/19 17:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)

スレ主 TOMO.S.さん
クチコミ投稿数:19件

みなさま、こんにちは。
FMV-BIBLO NB18C/TでHDD換装しましたのでご報告。

まだOS入れてノートン インターネットセキュリティとFireFoxを入れただけなので、なんともいえないのですがソフトの立ち上がりなどが早くなっている感じがします。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1793.33MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
VideoCard RADEON IGP 340M
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 490,476 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2005/10/19 17:35

ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HTS721010G9AT00

ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-810

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
34804 40658 68491 47559 27178 51911 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
129974 3546 6398 227 50592 40393 3195 C:\100MB

ちなみに換装前は、
−−−−−−−−−−−−−−−−−
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK6021GAS
Read Write Copy Drive
20003 20365 1237 C:\100MB
−−−−−−−−−−−−−−−−−

です。
換装後は2倍以上のスコアが出ているので、EXCELなどを使い始めるとテキメンに速さが実感できるのではと期待してます。

書込番号:4515252

ナイスクチコミ!0


返信する
公園男さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/29 14:49(1年以上前)

こんにちは、私もFMV-BIBLO NB18C/Tを使用しています。

まだまだ使えますが、そろそろHDD交換をしたいな〜と考えています。
しかし、いかんせんパソコンの改造にかんして、初心者なのです。

ただ単純に、ネジを外しHDDを交換して、
リカバリーソフトを入れて立ち上げればO.K.なんでしょうか?

また、HDDの入っている場所は、黄・赤・白のピンコードの差す場所の下でしょうか?

データの本体への移行はそんなに考えていなくて、古いHDDと外付けキットを利用して、ポータブルHDDにして使いたいなと欲をかいています。

どんなことでもかまわないので、アドバイスいただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:4616505

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO.S.さん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/03 05:30(1年以上前)

こんにちは。

だいたいは公園男さんのおっしゃるとおりです。全く難しいところはありませんでした。
ただ、バッテリーをはずしてから交換した記憶があります。

速いHDDはけっこう快適ですよ。交換前はノートンインターネットセキュリティをタスクバーから呼び出すことが難しいくらい処理が遅かったのが、普通にダブルクリックで呼び出せるようになりました。もちろん時間はかかりますが、、、

書込番号:4625902

ナイスクチコミ!0


公園男さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/08 13:13(1年以上前)

こんにちは TOMO.S.さん

回答(アドバイス)ありがとうございます。

バッテリーを外しての交換作業ですネ。
基本的なことだと思うので、肝に銘じておきます。

ボーナスが入りましたら、是非チャレンジしたいと思います。

ありがとうございました。

また、うまきいきましたらココで報告いたします。

書込番号:4640185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

だんだん安くなってますね

2005/11/23 09:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)

着実に安くなってますね。
取り扱い店も増えてきてるようです。
この調子で2万くらいになるといいな・・・。

それに比べSeagateはだめだな。

書込番号:4599974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/11/23 10:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410258
こちらを先にチェックした方がいいかもしれません、やっと2万円を割りました、しぶとい値持ち。

書込番号:4600054

ナイスクチコミ!0


k2caさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度5

2005/11/25 20:55(1年以上前)

ちょっと前の書き込みでfaithが安いということで、迷ってましたが
もうまもなく25000を切りますね。
月末にアキバに行く予定なので、25000を切っていたら即購入ですね。

書込番号:4606231

ナイスクチコミ!0


k2caさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度5

2005/12/04 08:14(1年以上前)

イートレンドで24570で、購入しました。

Read Write RRead RWrite Drive
23915 24210 10139 8113 C:\100MB (4200rpm)
50097 38280 19324 17870 C:\100MB (7200rpm)

数値的には、こんな感じです。
体感は、思ったほど劇的には変わっていない感じです。

書込番号:4628762

ナイスクチコミ!0


k2caさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 HTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)のオーナーHTS721010G9AT00 (100G 9.5mm)の満足度5

2005/12/04 17:59(1年以上前)

追加、訂正です。

ワード、エクセルの起動は、十分体感できました。
メモリ1G積んでいまして、もう限界かなと思っていましたが、
目に見えて分かりました。

また、ノートンアンチウイルスの完全スキャンが、
いままでの半分くらいの時間に短縮されたようです。

書込番号:4630036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)