
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 01:57 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月2日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月1日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4025GAS ATA100 (40G 9.5mm)


元つきの富士通が逝ってしまわれたので交換しました。が結構うわさどうりカリカリトコトコとおっしゃります。ディスクの回転音は皆無です。あとは耐久性ですね。サム寸が音なしで動いてるんでちょっとがっかりです。予備のHDいきかなー。でもカリカリ音も動いてます感があって愛着わくかも・・・。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD400VE (40GB 9.5mm)


出ました、ウエデジの2.5参入物。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041016/etc_scorpio.html
私見で申し訳ないが当然的はWD400VEに絞られる。
誰か買ってくれーーー、そしてレビューしてくれーー、
金が無い庶民の為に。(※決して人柱ではない・・・と思う。)
気にはなるが手が出ない、
そんな庶民の為のチャレンジャー待つ。
日本には挑戦者がいない!! by ボブ・サップ
0点


2004/10/21 12:18(1年以上前)
今月末の給料で買うたろかいな、って思ってます。
書込番号:3408602
0点



2004/10/21 16:57(1年以上前)
Susinekoさん素敵です、断然応援しちゃいます。
あなたならきっとボブにも一発お見舞いできるはずです。
でもよくよく見たらAkibaのページには
WD400UE(キャッシュ2MB)しか出てなさそうですね。
そうなるとやはりWD400VE(8MB)を待った方がよさそうな気がします。
しかし一体いくらなんだろうVEのは?
だれかVEを見た人いないのか?
おしえてくれぇぇ〜〜。
書込番号:3409215
0点


2004/10/22 15:03(1年以上前)
う〜ん予定では800VEなんで、あんま期待しないで下さい。w
書込番号:3412251
0点


2004/11/04 11:38(1年以上前)
残念!当分買えそうにないや…。T_T
書込番号:3458979
0点


2004/11/14 17:19(1年以上前)
WD600VE を購入して、ポータブルのケースで使用していますが、転送ももたつかずに発熱も多くなく悪くない感じです。
スリムケースに入れたいので、SATA出して欲しい!(早くなくてイイからw
書込番号:3500039
0点


2004/11/26 03:05(1年以上前)
人柱で購入しました。
ThinkPad X31で載せ替えましたが、音は
富士通の同型より静穏を確認しました。
スピードまでは測定していませんがこの
体感ではかなり満足のHDDではないでしょうか。
最近のリビジョンアップのWDは静穏も性能も
確実によくなっていますので値段さえ手頃であれば
間違いなく買いだと思います。
書込番号:3548220
0点



2004/11/29 19:56(1年以上前)
おお〜遂に購入者が出ましたね。
しかもなかなか良い評価がついているじゃないですか。
発熱性、静穏性、スピード共に問題なく良品みたいですね。
お〜し、俺も買うぞ!!! ・・・5k100を。
折角ここまで待ったので私は5k100に挑戦したいと思います。
ただし、今年度中に出なければ私もこれかいます。
seagateは静穏性にかなり個体差がありそうなのでパス。
ちなみに、
キーンと言う回転音やカラカラという音など
シーク時に聞こえてきませんか?
>>ロシアより愛を込めて さん
私もx31を使用していますが
シーク時に筐体に振動等ありません?
比べちゃイケないと思いますが、初期についていた
4200rpm物と比べてどうですか?
書込番号:3563945
0点


2004/12/06 17:48(1年以上前)
面倒終太郎αさん
>私もx31を使用していますが
>シーク時に筐体に振動等ありません?
>比べちゃイケないと思いますが、初期についていた
>4200rpm物と比べてどうですか?
ご回答します。
シーク時なのですが即自持ちの富士通の40Gの4200rpmを
即交換して使用しましたので、搭載してあるHGSTの40Gは
起動すらしてません。
あくまでも、ウエデジは富士通の4200rpmと比べた感想です。
富士通の4200rpmよりはいい感じは確認とれました。
特に動作音ですね。
X31搭載のHGSTの40Gは最悪のようですよ。かなり古いとか。。
書込番号:3594159
0点


2005/03/02 01:08(1年以上前)
なんか、どっかのメーカーが契約違反を行って、WD社がかなりお怒りの様子です。
Raptor とかで業績も上がっているので、日本向けに既存契約以外のものはあまり受注しないような話がある様子です。
いつまでかな〜 というのもあるのですが、やばい?
書込番号:4007668
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)


このHDD、即納の表示ある店舗に注文し
代金も翌日には振り込んだのに、
1週間待っても音沙汰なしで、
問い合わせたら「人気の品の為在庫切れで
納期遅れのメールも送らないでしまった。
大変申し訳ない」とのこと。
こんなもんでしょうか。。
場違いな発言申し訳ない。
0点


2005/03/01 15:24(1年以上前)



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > ロジテック > LHD-NL80HK (80G 9.5mm)


以前からこのHDDを何台も購入して使っています。
が、従来から中身はHTS548040M9AT00(5,400回転/8Mキャッシュ)でしたが、最近価格改定で安くなったと思っていたら、SUMSUNGのMP0804H(5,400回転/8Mキャッシュ)に変わっていました。
確かに表記上の仕様は変わりませんが・・・。
以前のHTS548040M9AT00は自分でも使用実績が何台も有り信頼していましたが、今度のMP0804Hはどんなものでしょうか?
現在までにMP0804Hに変更されてから2台購入して使ってます。内1台はモバイルケースに入れて外付けで使用しています。
今のところ音も静かでどちらも快適に動作しています。
当該製品の購入をご検討されている方の参考になればと思います。
0点


2005/02/12 17:22(1年以上前)
サードパーティー製はお高いですね。
買う気になりませヌ!
書込番号:3920907
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9100823A (100G 9.5mm)
意識して待ってると長く感じるものですね。
あまり意識しないで待ちましょう(笑
2.5インチの転送速度の壁を一気にぶち破るにはRAID-0(ストライピング)
が有効と思う今日この頃・・・
2.5インチでRAID-0やってみたいなぁ〜
でも、先立つものが・・・無い
書込番号:3839104
0点

ホント、5k100の100G出ませんねぇ。首をなが〜くして待っているのですが・・・。いつですかねぇ。
書込番号:3841787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)