
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月17日 12:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月22日 10:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月15日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月22日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月18日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHU2100AT (100G 9.5mm)

2004/09/11 10:51(1年以上前)
USER'S SIDE で32,340円でした。
書込番号:3250207
0点


2004/09/12 16:59(1年以上前)
使い勝手は如何ですか?100GBは魅力的なんですが。
書込番号:3255532
0点

4200rpmだから安いのかな?5400の80Gとこれってどっちが高速なのでしょうか??
書込番号:3260051
0点



2004/09/14 22:10(1年以上前)
100G・・・そそられるなぁ・・・
書込番号:3265189
0点


2004/09/17 12:38(1年以上前)
買っちゃいました(^^)5400rpmからの変更ですが速度的には変わりません。振動がなくなって静かになった気がします。満足です。
書込番号:3275732
0点





http://hdd.fujitsu.com/jp/catalog/mhu21at.html
「MHU2100AT 100 GB 4,200 rpm 」
(今までの型番MHTとは違いますね。)
「現在OEM販売中の製品」として紹介されていました。
(既出でしたっけ?)
いずれにせよ、店頭に出るころのお値段が気になります。
0点


2004/09/02 00:25(1年以上前)
1プラッタ50GBになってますね、これだと5400rpm40GBプラッタのHDDとレスポンスは同等になりますね。容量が欲しい人にはお値打ちかも!
書込番号:3212733
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)


イートレンドというお店でクレジットカード決済を選択、最後の画面でクレジットカードの裏面右から下3桁の「セキュリティーコード」というらしい数字を入力するよう求められました。このような数字を入力させられるのは初めてなので、試しに違う数字を入力して決済確認ボタンを押したら、決済完了したようで、注文のメールも届きました。呆然です。こんな経験をされた方いらっしゃいますか?(危険な印象をもったのですが)
0点


2004/08/11 02:17(1年以上前)
信用調査で、オミットされますね!
発注無効メールが届きますね。
いたずらはいけません!
イートレンドさんは、まともなお店です。
書込番号:3130158
0点

それ入力しなくても入りますよ。
絶対的に必用なショップもあるけど自分みたくwifeの影に隠れ
こそこそ買う際にカードが手元にないケースで困る場合も・・・
書込番号:3138086
0点



2004/08/15 01:42(1年以上前)
心配だったので、セキュリティーコードについてカード会社に問い合わせてみました。海外ではこの数字の使用も一般的だそうで、「カード番号だけで決済が完了してしまうインターネット取引等の場合は特に、入力データが真のカードホルダーからの入力か否か判別不能なため、カード裏面にあるコード(セキュリティーコード)を入力することで持主からの入力であると推定する」とのことでした。また、誤ったセキュリティーコードで購入できた点については、「誤ったセキュリティーコードで認証が完了することはないので、エラーとなった後、個別に店側から照会して認証を完了させたものでしょう」とのことでした。怪しいデータを入力させていたわけではなく、HDDも注文の翌日発送され、翌々日に到着しましたし、誤解を招いたかもしれませんが良いお店だと思います(個人的には、セキュリティーコードもカード番号と一緒でカード上に印字してある数字なので、容易に番号の打ち込みができ、インターネット上で打たせても安全性の補完にならないのではととまどっています)。
書込番号:3144993
0点







100GBの2.5インチHDDを採用したポータブルHDDが登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/etc_hdpu2.html
製造メーカも気になりますが、
ノート用バルクとして出荷してほしいと思っていたのに
先にポータブルとして出てきましたね。
#価格を見ると少し萎えてしまいますが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)