ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MK2018GAP

2001/10/08 20:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2016GAP (20G 9.5mm)

スレ主 リブレットさん

MK2018GAPが同程度価格で販売されている今、MK2016GAPを買うことはあまり意味がないように思いますが。

書込番号:319961

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョニクロさん

2001/10/13 23:31(1年以上前)

流体のIC25N020ATDA04が、13600円でイートレンドで売ってました
もう、ベアリングを選ぶ必要はないでしょう。
http://61.202.209.66/shop/pickup.php?item_10011=1

書込番号:327553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝2.5インチHDD

2001/09/10 01:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3017GAP ATA66(30G 9.5mm)

スレ主 すいかさん

東芝からプラッタ20GBの次世代HDDが出ます。
早そうですよ

書込番号:283921

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すいかさん

2001/09/10 01:23(1年以上前)

URLは下記です。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_06/pr_j2501.htm

書込番号:283925

ナイスクチコミ!0


S0NYさん

2001/09/15 07:28(1年以上前)

40Gはわかるけど、
20Gのメリットは?

書込番号:290267

ナイスクチコミ!0


まさゆき@通りすがりリブラーさん

2001/09/21 23:56(1年以上前)

>SONYさん
BIOSで32MBの壁があるPCもあると思うんですが。
古いものだと会社が新しいBIOS出してなかったりするのも結構ありますし。

書込番号:298420

ナイスクチコミ!0


S0NYさん

2001/09/22 20:14(1年以上前)

なるほど、納得です。

書込番号:299256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まいるよ・・・

2001/09/19 19:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAP ATA100 (40G 9.5mm)

スレ主 vaio-userさん

まじですか・・ 昨日 MK3017GAP(ATA100)購入したのに
こんなん出てたんですね、10GBの差はでかいよ・・あぁ〜
ちなみに VAIO-NOTE N505EL標準は 8.5mm厚ですが
ちょこっと動かないようにすれば 9.5mmいけました。
認識もOKでした。(BIOS r0206h0&w2k06h0 両方OKでした)

書込番号:295688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真

2001/08/04 21:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 もるもるさん

IC25N030ATDA04の製品の写真が載っていますが、
この写真間違っていますよね。ベアリングが流体軸受けではないですし。
本当の写真は、IBMのアナウンスメント用写真
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/media/hdd13.html
にありますよ(^^)

書込番号:242694

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もるもるさん

2001/08/10 17:01(1年以上前)

あぁ、直っていますね。

書込番号:248794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MK3017GAPのUDMA66/1MBとUDMA100/2MBの見分け方

2001/03/29 02:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3017GAP ATA66(30G 9.5mm)

スレ主 めかきちさん

MK3017GAPもMK1517GAPと同様にインターフェイスとキャッシュ容量で
2種類の仕様があるようです。その見分け方です。

ラベルの「3017GAP」と印刷されている下に「ZE01」と印刷されている場合
インターフェイス UDMA66 / キャッシュ 1MB

ラベルの「3017GAP」と印刷されている下に「ZF01」と印刷されている場合
インターフェイス UDMA100 / キャッシュ 2MB

T-Zone DIYに入ってくるものはUDMA66/1MBらしい
http://www.tzone.com/sales/upgrade/35ide.htm#25ide

書込番号:133529

ナイスクチコミ!0


返信する
まちゅさん

2001/05/01 20:04(1年以上前)

インターフェイスが違うということは、違うのを買ってしまうと、装着ができないのですか?

あと、消費電力的には、IBMのとどちらがいいんでしょうか?

書込番号:156023

ナイスクチコミ!0


kohtaさん

2001/05/04 14:17(1年以上前)

66でも100でも別にコネクタの形状が違うわけではなく、単に上位互換なので装着も可能なら、使用上も特に問題ないです。
現在の2.5インチHDDではUDMA66の速度を超えることもないのでUDMAにさえ対応していればどちらでも同じです。
むしろキャッシュが1MBか2MBかという方が速度的な影響は大きいでしょう。
私もめかきちさんの情報のおかげで、最初に購入した時すぐに廉価版と知ることができ、大変助かりました。返品後、別の店でZF01の方を無事購入できたので、めかきちさんには大感謝です。
今だと、ZF01を扱ってる店はSunShineくらいでしょうか?ほかのところはどこも廉価版みたいですけど...。

書込番号:158162

ナイスクチコミ!0


ゆきひろさん

2001/05/20 10:26(1年以上前)

先日九十九電気で買ったのを確認しましたが、ZF01のほうでした。
ラッキーです。

書込番号:171232

ナイスクチコミ!0


Kuronekoさん

2001/06/06 23:31(1年以上前)

某通販ショップに問い合わせしてみました。
担当部署とメーカーに確認してもらえたらしく、回答は以下のものでした。

・「ZF01」というのはロット番号のようで、「MK3017GAP」には何タイプ
 かのロットがある。
・そのショップへ入庫されるタイプは「ZF01」であるという保証は
 (メーカーからは)出来ない

とのことでした。

今日現物が届きました。「ZF01」でした。
これからデスクトップPCにつないで、UDMA100と認識されるかどうか確認してみます。
キャッシュの方は、どうやって確認するんだろう・・・?

書込番号:186380

ナイスクチコミ!0


Kuronekoさん

2001/06/08 01:38(1年以上前)

↑ UDMA100で認識されました。

書込番号:187324

ナイスクチコミ!0


あきじんさん

2001/08/07 16:10(1年以上前)

今日、サクセスでMK3017GAPを買いました。店員にUDMA66かと尋ねたら、わからないとの返事でした。¥20400だったので、66でもいいやと思ってたら、ZF01の文字がプリントしてあったので、おそらくUDMA100でしょう。ほんのすこし、得した気分でした。

書込番号:245511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wwi

2001/07/21 23:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHM2200AT (20G 9.5mm)

スレ主 待ってましたさん

30Gでましたね。
kakaku.comにも載せてほしいです。

書込番号:229357

ナイスクチコミ!0


返信する
まんしゅうさん

2001/08/02 20:26(1年以上前)

今日30Gを買ってきてしまいました。21700円でした。

書込番号:240637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)