ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(6113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

換装

2016/07/14 17:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

ノートPCに大容量の2TBの9.5ミリを載せたいのですが・・・
9.5ミリはSeagateしかないようです。
壊れやすいのは過去の話ですか?

書込番号:20037536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/07/14 17:52(1年以上前)

2TBの2.5インチHDDはこれしか無いので、選択肢は無いでしょう。

書込番号:20037553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/07/14 18:44(1年以上前)

そのPCに9.5mm HDDを搭載できるのか確認を。薄型PCでは7mmしか収まらない場合がある。

書込番号:20037667

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/07/14 18:56(1年以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。
これしかないようですね・・・

書込番号:20037696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/07/14 20:14(1年以上前)

これは元々サムスンが出していたもので、Seagateの製品番号に変えたものだと思います。「売れ筋」順位が高いのに全然レビューがなく、レビューを書いて下さいとクチコミに出したことがあります。その後、レビューが増えてきていますが、壊れたと言っている人はいないですね。Seagateの2.5インチの製品が壊れやすいという話しは聞いたことがないですが、3.5インチのことを言っておられるのでしょうね。どんなに評判の良いものも、たまたま外れを引く可能性があります。

東芝は9.5mmで2TBのものを出せるテクノロジーを持っていますが、出してきません。HGSTは1.5TBのものをやめてしまいました。9.5mmで大容量のものは大口ユーザーがいないのでしょう。このHDDは取扱店もまだ沢山あるので、当面は入手出来ますが、取扱店が減りだしたら、製造中止の徴候ですから注意しましょう。

書込番号:20037859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/07/14 21:39(1年以上前)

>mook_mookさん
貴重な回答、ありがとうございます。

書込番号:20038140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NEC lavie LL370/B の交換用に使えますか?

2016/07/02 13:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

windows10へバージョンアップする前に、このHDDにクローンを作成しようと考えています。
対象のPCはノートでNEC Lavie LL370/Bです。
実は、最近NEC Lavie LS550/Eで同じようにクローンを作成してうまくいっていますので、大丈夫かと思いますが、素人なので誰か分かる方がいましたらご教授願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20004641

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/02 14:06(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000118170/spec/

↑Lavie LL370/BというとのPCでしょうか?
MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]にクローンで移行して使用する事は可能です。

書込番号:20004670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/02 14:13(1年以上前)

早速の返答、ありがとうございます。
対象のものはNECのノートPCです。

書込番号:20004691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows10には対応しますか?

2016/06/26 19:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

現在使用中のノートPC、NEC LAVI LS550/EのHDDの調子が悪くなってきたようなので、この製品に交換を考えています。
その際、今のHDDからこのHDDにクローンを作成して、このHDDに載せ替えた後windows10にバージョンアップしようと考えています。(現在はwindows7です)
そこで、販売会社ソフマップ.comの販売ページの商品説明を見ると「windows 7,vistaのみ対応、XP非対応」とありました。
クローンを作成するときは、windows7で、その後windows10にバージョンアップしますがこの場合このHDDは使えるのでしょうか?
それに、そもそもHDDてOSを選ぶのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:19988205

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/06/26 19:33(1年以上前)

発売日:2011年 8月中旬のため、当時対応OSが7、VistaかつAFTのためXPが除外されたのでしょう。
Windows 8、8.1、10には勿論対応しています。

書込番号:19988268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/26 19:38(1年以上前)

>それに、そもそもHDDてOSを選ぶのでしょうか?

選ばないです。

付属のユーティリティソフトは、OSに依存しますが、ユーティリティソフトが無くてもHDDは使えます。

http://kakaku.com/item/K0000276595/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
によると、
インターフェースがSerial ATA 2.6/ATA8 ですので、STATスロットがあれば、問題なく使えます。

書込番号:19988276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/26 19:50(1年以上前)

>>Windows7・Vistaのみ対応※XP非対応

正しくはWindows10、8.1、8、7に対応(※7はAFTのHDD搭載機種のみ)ではないかと思います。
もちろん、このHDDはWindows10に対応しています。

交換する時に性能アップも期待するのなら、下記のようなハイブリッドHDDにしても良いでしょう。

東芝
MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000742700/
\8,150

書込番号:19988313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ken16aさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/26 20:45(1年以上前)

キハ65さん、papic0さん、kokonoe hさん、早速の対応ありがとうございます。
よく分かりました。
それに、kokonoe hさん、更に良い製品の紹介、ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:19988475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10

2016/06/24 21:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:6743件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

今日新しいノートパソコン(マウスコンピューターのNG-N-W67810X-ZN)を注文しました。
今まで使っていたドスパラのQF960HEから取り外した部品(ブルーレイドライブ、メモリなど)をこのパソコンにも使うつもりです。

HDDとして使っていたWD1001X06XDTLも使おうか考えていますが、OSがwindows10のこのパソコンにWD1001X06XDTLは使えるでしょうか?windows8で使えるのは確認しているもののさすがに10のパソコンに使っているレビューなどはありません。

書込番号:19982948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:29件

2016/06/25 01:55(1年以上前)

構成的には理論上問題ないので、まず使えると思いますが、
変わった製品ですのでトラブルは考えられますね、でもまず使えるはず。
ところでHDDとしてということですが、SSDをOS用ドライブとしては使わないということでしょうか?

それと直接関係はありませんが、Windows10はライセンス認証が厳しく、
ちょっとしたパーツ交換で切れるという話もよく聞きますので、その辺りはお調べになったほうが良いかと存じます。

書込番号:19983590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/25 07:09(1年以上前)

この製品って最初はSSDしか認識しなくて、ドライバだかユーティティをインストールしないとHDDが認識しない製品でしたよね?
ドライバだかユーティティがWin10に対応していないとSSDしか機能しないってことになるかもしれません。
WDでは新しいバージョンが提供されていればいいのですが、ページが見つからない・・・

書込番号:19983832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2016/06/25 11:23(1年以上前)

>りょうまCCさん

買った当初からこれはSSDとHDDの領域を一つにし1.1TBで使っていました。マウスコンピューター製なら初期設定ではライセンス認証をする必要は無いと思いますが、必要なのでしょうか?買った機種にリカバリディスク等はなく、HDDをフリーソフトでクローン化するつもりです。

>EPO_SPRIGGANさん

ウェスタンデジタルのサイトでこれを探しても出ませんでしたが、ドライバはUSBメモリに保存していました。これに付属していた、ドライバを自動でダウンロードするwebキーもありますが使えるかはわかりませんね。

書込番号:19984317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6743件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2016/06/25 11:51(1年以上前)

りょうまCCさんの言う通り、ググってみたところ、無料でアップグレードしたwindows10ではパーツを換えるとライセンスが切れるらしいです。ただ、私の買ったノートパソコンはwindows10がプリインストールされたものです。最初からwindows10がインストールされたものもパーツを換えればライセンスが切れるのでしょうか?

書込番号:19984382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/25 17:00(1年以上前)

プリインストールされたものであれば、再認証を要求されたとしても、やましいところは全くないので、堂々とそれに応じれば良いだけでないでしょうか?

私はThinkpad E560のWin10プリインストールモデルのHDD(500GB)をIntel 320(40GB)にしましたが、何の問題も無く動いています。

書込番号:19985017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2016/06/25 17:46(1年以上前)

>mook_mookさん

プリインストールされたwindows10ならライセンス認証し直す必要はないのですかね。私はかなり交換をするので、その度にライセンス認証をするのは困りますね。

書込番号:19985119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/25 18:07(1年以上前)

Thinkpad E560のWin10プリインストールモデルはテスト用に買ったもので、以下のようなことをしていますが、その最中に再認証のメッセージは出て来ていません。その後はIntel 320を通常付けています。ただし、Win10は全く実用に使うつもりがないので、12月に買ってから一度もネット接続したことがありません。最初の認証がされていないので、再認証の必要が無かったのかも知れません。

Win10のバックアップ、クローン、回復:
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=6369
フリーのクローンソフト、2016:
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=6436#post_id47065

書込番号:19985162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6743件 WD1001X06XDTL [1TB 9.5mm]の満足度5 楽天ブログ 

2016/06/25 19:26(1年以上前)

windows10に使えるかどうかは実際にやらないとわからないのでまずは試してみます。ダメならダメでその時は違うHDD(SSHD)を買うことにします。

皆様有り難う御座いました。

書込番号:19985330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの交換について教えて下さい。

2016/06/21 23:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:22件

HDDの交換とリカバリをやってみようと思っています。

現在、HDDはTOSHIBA『MK3259GSXP』が付いていたのですが見たところ、
もう販売していない様です。
PCは acsr 5349-f84c/f です。

このHDDで交換可能でしょうか?
また、このHDDに交換する場合の注意する点などあれば教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19975823

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/21 23:49(1年以上前)

Aspire AS5349 AS5349-F84C/Fの時代(2012年)のPCなら、普通のAFTのMQ01ABD050でも使えます。
性能アップも期待しているのならハイブリッドHDDが良いですよ。

東芝
MQ01ABF050H [500GB 7mm ハイブリッドHDD] \6,156
http://kakaku.com/item/K0000525103/

書込番号:19975848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/06/22 00:10(1年以上前)

SSDどうですか。OS、アプリの起動が爆速レベルになります。

書込番号:19975912

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/22 00:33(1年以上前)

CFD
CSSD-S6O480NCG1Q \11,980
http://kakaku.com/item/K0000881787/

ちょっと高いですがSSDにするとWindowsの起動も非常に速くなり、ソフトを起動するのも速く非常にサクサクしたPCに生まれ変わります。
そこまで高い性能を求めないのなら普通のHDDやハイブリッドHDDでも良いかと思います。

書込番号:19975950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/22 11:11(1年以上前)

ご回答をいただきありがとうございます。
予算も含めお勧めいただきましたSDDやハイブリッドHDDも考えさせていただきたいと思います。

大変申し訳ございませんが、素人なもので、
『普通のAFTのMQ01ABD050でも使えます。』の意味が理解できません。
『普通のAFT』とは、この『 MQ01ABD050 [500GB 9.5mm] 』でも交換可能と理解してよろしいでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:19976652

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/22 11:20(1年以上前)

はい、MQ01ABD050と交換可能です。

さっきのは余計な説明でした。
もっと古いPC(もう1〜2年前)ですと非AFTというHDDが対応になります。

書込番号:19976674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/06/22 12:40(1年以上前)

ご回答をいただき有難うございます。
ご提案いただきました物も含め考え交換しようと思います。
色々とお教えいただき本当に有難うございました。

書込番号:19976846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

逝っちゃいました…

2016/06/21 15:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

ちょうど2年間使っていたのですが
昨日、アクセスランプがずっと点滅していたので
30分ほどして強制終了してから、BIOSでも
認識しなくなってしまいました…

OSは別ドライブだったので取り出して
USBアダプターにて認識、SMARTは表示されるのですが
HD TUNEでは不良セクターで真っ赤です(+_+)

ただこの時シーク音はしていないので
SSD or 基盤損傷かなと淡い期待を持っているのですが
詳しい方のご意見が伺えたら幸いです。

(アクセス中の電源断は禁物でしたが…)

書込番号:19974505

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/21 17:40(1年以上前)

データにアクセスできない以上は、自力での復旧は不可能でしょう。
データの復旧が必要なら復旧業者に頼む手もありますが、5万円でも足りないと思います。

書込番号:19974765

ナイスクチコミ!1


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2016/06/23 11:06(1年以上前)

アクセスランプがずっと点滅していたのは、エラーが出て読みなおしをやっていたことを示していますので、電源強制オフが原因ではありません。一つのセクターが不良であるとHDDが決めるまでには100回以上のリトライしますから、一つのセクターで何分もかかりますが、30分までは掛からないでしょう。30分ということは複数のセクターが悪くなっていたので、かなり状態が悪いのでしょう。(強制電源オフで出来る不良セクターは普通一つ。)

このSSHDにはファームウェアとかIdetivy_Deviceのデータなどを入れるフラッシュと、スレ主さんが「SSD」と言われているフラッシュが付いています。CrystalDiskInfoが正常と出しているので、前者のフラッシュの部分は生きています。基盤もそれなりに動いています。SMARTのデータは普通は円板のシステム領域にあるので、そこの読込はうまくいっているようにも見えますが、このSSHDではSMARTデータもフラッシュに入っているのかも知れません。

HD Tuneのスキャンテストのクイックテストは全面を読むわけではないですが、全面赤はやはり円板が読めなくなっている、あるいは、スレ主さんが「SSD]と言われているフラッシュ廻りの回路がおかしくなった、と考えた方が自然です。SMARTデータも円板から読んでいるのではないでしょう。

復元が必要なデータが入っているのでしょうか?そうだとしたら、復元業者となりますが、余り期待は出来ないかと思います。しばらく、置いておいて、状態が変わるか見てみるのが良いかと思います。(読めたらさっと、データを退避させて、お終いにする。完全復活はないでしょう)。

ところで、OSは別、ということですが、データを入れるHDDにSSHDを使うのは、故障する要素が増えるのに、メリットがなく、あまり意味がないと思います。

書込番号:19979110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2016/09/23 18:46(1年以上前)

>mook_mookさん
とても分かりやすく解説、ご助言をいただけたのに
レスがとても遅くなってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m

あれから3ヶ月症状変わらずで放置していたのですが
先日、製造日が近く、ファームが同じ個体を購入しました
これで復活するかどうか。。。
アドバイスありがとうございました(^-^)

書込番号:20230601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)