ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(6113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MK5076GSXについて

2014/12/10 13:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm]

東芝ダイナブックB351/23Eに、MK5076GSXは使えますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18255969

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/12/10 14:22(1年以上前)

dynabook B351/23Eは非AFTでなく、AFTのHDDで問題なく交換できます。
高速な書き込み、読み込みが出来るハイブリッドの1TB HDDはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000421167_K0000619464

書込番号:18256023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/10 14:28(1年以上前)

キハ65さん
返信ありがとうございます。すごく助かりました。
1TB HDDの検討もしてみます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:18256043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換について

2014/11/22 18:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:5件

パソコンのHDDがメーカーでの電話診断で故障と判断のため、交換しようと思ってます
ちなみに起動はエラー画面までです
リカバリーディスクは持ってます

富士通
LIFEBOOK
AH56/C
FMVA56CW
2011年春モデルと記載
640GB

ど素人のため、
これに交換できるかもわかりません
特別ハイブリッドの物に拘ってはいませんが
口コミ的なもので良さそうなので・・・
AFTとか非AFTとか、いろんなとこの口コミで飛び交ってますが、どっち対応かもわかりません
WD製ですが東芝でも大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします


書込番号:18194797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/22 18:09(1年以上前)

発売時期から言って、AFTのHDDでも問題無く、リカバリー出来ますので、この東芝のハイブリッドHDDでも大丈夫です。

書込番号:18194809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/22 18:13(1年以上前)

mook mookさん
ありがとうございます
ほんとですか!
HDD交換挑戦してみます

書込番号:18194830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/22 20:20(1年以上前)

「lifebook hdd換装」でグーグル検索すると、AH56/Cの交換のやり方が出てきます。簡単そうですよ。(さっきそこまで、調べてからにすれば良かったのですが、丁度、夕食だったもので、、、)

書込番号:18195294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/22 20:28(1年以上前)

mook_mookさん
ご丁寧にありがとうございます
すごく助かります
今になって、ハイブリッドか通常のかで迷いが出てきて注文できてないです(値段的に)
不馴れながら挑戦してみます

書込番号:18195331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/22 20:47(1年以上前)

私自身はハイブリッドHDDは使っていないので、伝聞で申し訳ないですが、価格差の効果はあるようですよ。(私はSSDにOSとアプリ、HDDにデータという組み合わせで使っていて、ハイブリッドHDDは使う機会が無いのです。)

書込番号:18195416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/22 21:51(1年以上前)

それを言われると
ハイブリッドに興味を持ちます

MQ01ABD075H
なるものをAmazonで発見しました
価格.comでは見付かりませんでしたが、
ハイブリッドで750GBもあって予算的にこれなら助かりますが、
ちょっと迷いも増えました

書込番号:18195686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/03 12:08(1年以上前)

mook_mookさん
アドバイスいただいたお陰で
無事交換終了しました
ついでに、2010年のPCも非AFTを買い、直せました
ありがとうございました

書込番号:18232868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CF-T9で使えるでしょうか?

2014/11/13 00:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

スレ主 星虫さん
クチコミ投稿数:13件

Let'snote CF-T9JWFDDSを中古で入手したのですが、HDD容量が少ない為、このHDDへの換装を検討中です。
リカバリディスクは付属していなかったので、クローンを作って換装したいと思っていますが、この機種で使用可能でしょうか? 当初、1TBで安いMQ01ABD100を考えていたのですが、ハイブリッドHDD化で容量と速度の両方の性能UPが見込めるなら、とこのHDDに気持ちが傾いています。OSはwindows7Proの32Bitです。

書込番号:18161891

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/11/13 00:33(1年以上前)

元のHDDが9.5mm厚なので、このHDD(9.5mm)へ交換可能です。
ハイブリッドHDDなので普通のHDDよりもWindowsの起動やソフトの起動、ファイルのコピーも速いですよ。

書込番号:18161915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/11/13 00:50(1年以上前)

CF-T9JWFDDSは2010年1月発表のモデルなのでHDDの厚さは9.5mmなので、物理的には換装できます。
当時のHDDは非AFTの可能性が大のため、クローンディスクを作成する際は、下記サイトを参照して下さい。
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm

書込番号:18161956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/13 11:44(1年以上前)

HDDの適合については、他の方もおっしゃっている通り、問題ありません。

中古ということなので、そのWin7の状態がわかりませんが、
正規のリカバリされたものと仮定して・・・

上記状態では、Intel Matrix Storage Managerがインストールされていて、
これによって導入されたAHCIコントローラのドライバは、AFT HDDに対応していないので、
Windows Updateができないなどのトラブルが発生すると予想されます。
なので、クローン前にIntel Rapid Storage Technologyをインストールして、
上記ドライバを更新しておかなければなりません。

ちなみに、今後リカバリディスクを入手してこのSSHDへリカバリしようとしても、
上記理由からリカバリが完了しないトラブルが発生すると予想されます。

書込番号:18162870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 星虫さん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/16 01:45(1年以上前)

kokonoe_hさん、キハ65さん、nina3さん
素早い回答とアドバイスありがとうございました!
早速注文して入手し、先ほどクローン作成→換装が終わりました。

キハ65さんに教えていただいたサイトを参考に行いましたが、windowsupdateは問題なく終了し
最初のパーティションの開始オフセットも1048576バイトになっていたので、無事出来た様です。
ありがとうございました!


書込番号:18172121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

sony vaio

2014/11/09 09:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:7件

Vaio vgn-nw91fs
ハードディスク故障で、交換したいのですが、この
製品使えるのでしょうか?教えて下さい

「元のOS WIN7、、WIN8.1 アップグレード済」

よろしくお願いします

書込番号:18147194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/11/09 10:38(1年以上前)

VAIO Nシリーズ VGN-NW91FSは非AFTのHDDを搭載していますので、リカバリーメディアからの復元による場合は非AFTのHDDが無難です。
数少ない非AFTのHDD 東芝 MK5076GSX [500GB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000255903/

なお、クローンが可能ならAFTのHDDでも構いません。

書込番号:18147364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/09 17:33(1年以上前)

「ハードディスク故障」とはどういう状態なのでしょうか。故障っぽいが取りあえず動いているなら、HDDを丸ごとコピーするクローンすれば、このHDD(SSHDというべきか)は使えます。現在のWin8.1のHDDはGPTにしましたか、それともMBRですか?GPTのクローンソフトは限られています。

HDDがうまく動かないなら、Win8.1を再インストールの必要がありますが、「Win8.1アップグレード済」ということは、Win8.1のインストールメディアがアップグレード版なのでしょうか?そうだとしたら、まず、Win7のリカバリーメディアを使う必要がありますが、VGN-NW91FSではリカバリーが終了しませんので、キハ65さんが言われるように、非AFTのHDDを使う必要があります。Win8.1のインストールメディアがアップグレード版でないなら、Win8.1を新規インストールするのは問題有りません。

書込番号:18148863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 19:54(1年以上前)

キハ65さん、mook_mookさん
ありがとうございます
パソコンのこと、詳しくないので、すみません。
パソコンが起動出来ない状態なんですが、キハ65さんが紹介していただいたHDDならそのまま交換できるのでしょうか?
Win8.1のアップグレードについてはアップグレード版のメディアで、間違えてクリーンインストールしてしまったので、win7には戻せないと思います。

通常に起動すると、電源をいれて、しばらくすると、画面が黒くなって、そのまま動かないです、

(Win8.1で)作ったリカバリーディスクでリカバリーしてみましたが、「ハードディスクを交換して下さい」のようなメッセージが出て、リカバリーできませんでした。

書込番号:18149443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/09 20:16(1年以上前)

「Win8.1で作ったリカバリーディスク」があるとのことですが、それはどのようにして作られたものですか?元のPCがWin8.1のものなら、リカバリーディスクを作成出来ますが、元のPCがWin7で、Win8.1のアップグレード版をインストールしたPCではリカバリーディスクは作成出来ないはず。「Win8.1で作ったリカバリーディスク」とは、どういうものか、まず、教えてください。

それと、念のため、Win7のリカバリーメディアを持っておられるかも教えてください。

書込番号:18149584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 20:31(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます

Win7からwin8にアップグレード、その後 win8.1にアップグレード。
正確に覚えていないのですが、リカバリーディスクはwin8にアップグレードした後だと思います。

書込番号:18149656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/09 20:40(1年以上前)

私の質問は普通は作れないはずの「リカバリーディスク」を作ったと言われているので、どのようにして作られたものか、聞いたものです。覚えておられませんか?そのディスクは何枚のDVDですか?

書込番号:18149699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 21:01(1年以上前)

訳わからないことを言ってしまって、すみませんでした。
リカバリーディスクはWin7のディスクでした。3枚のDVDです。
大変な失礼しました。申し訳ありませんでした。

書込番号:18149798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2014/11/09 21:20(1年以上前)

別に謝る必要はありません。状況がはっきりしました。

キハ65さんが紹介されているHDDを使ってください。Win7のリカバリーメディアは東芝 MQ01AB100Hにはリカバリー出来ません。

書込番号:18149898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 21:26(1年以上前)

早速購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:18149931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/10 08:47(1年以上前)

東芝MK5076GSX を買うことにしました。やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:18151379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/15 20:54(1年以上前)

HDD交換を無事に終わりました。その後のインストールも終わり、ほっとしました。
本当に助かりました、ありがとうございました。

書込番号:18171180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使った場合

2014/11/08 08:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM003 [2TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:361件

実際に使える容量はどれぐらいなんでしょうか?

書込番号:18143092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/11/08 21:33(1年以上前)

容量の算出は難しいですが、増分の計算は容易です。
システムで使う分は500GBも2TBも同じと考えていいです。

PS4が10進数か2進数どちらで計算しているか不明ですが...
500GB≒466GiB
2TB≒1863GiB
2進数計算なら標準の500GB HDDから1397GiB増えます。
10進数計算なら1.5TB増えます。

書込番号:18145551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件

2014/11/09 13:56(1年以上前)

PS4はOSが入るので500GBの場合使えるのが408GB、1.5TBだと1314GB?なので余り参考にならないですね。

書込番号:18148079

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/11/11 05:18(1年以上前)

数値から見て2進数計算ですね。
1.5TB≒1397GiB
1397-466=931
408+931=1339
単純計算で約1,339GiB、実際が1,314GiBなら2%程度の差です。

408+1397=1805
単純計算で約1,805GiB、仮に4%削っても約1,733GiBです。
1,733GiBよりは多いのではないでしょうか。

書込番号:18154784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/29 07:52(1年以上前)

昨日、PS4のHDDをサムスンの2TBを購入して交換しました。実際の使用できる容量は1.77TBでした。

書込番号:18728994

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4

2014/11/02 15:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03565 [1TB 9.5mm]

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

このHDD、PS4で使用可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18121640

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/11/02 16:12(1年以上前)

価格COMにレビューがあります。
>PS4に換装しました
http://review.kakaku.com/review/K0000465942/ReviewCD=763473/

書込番号:18121793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2014/11/02 17:41(1年以上前)

ありがとうございます。
レビューは見てなかったです。

書込番号:18122066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)