ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(6113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HITACHI FLORA 250W ML1には、使えますか?

2013/02/08 21:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)

スレ主 \kaekou/さん
クチコミ投稿数:17件 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)の満足度5 androidとAppleな人(笑) 

パソコンマニア(自称)なのですが、初めてのHDD交換になります。
HITACHi FLORA 250W ML1用にHDDを交換したいのですが、いまいち対応しているのかわかりません。http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/flora250wml1/index.html
のパソコンです。
誰か教えてくれませんか?

書込番号:15735570

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/08 21:31(1年以上前)

対応しています。

書込番号:15735735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 \kaekou/さん
クチコミ投稿数:17件 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)の満足度5 androidとAppleな人(笑) 

2013/02/08 21:52(1年以上前)

甜さん、ありがとうございます。
ちなみに、GBの壁は、こえれますかね?

書込番号:15735823

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/08 21:55(1年以上前)

Vista世代のPCには137GBの壁はありません。

書込番号:15735845

ナイスクチコミ!0


スレ主 \kaekou/さん
クチコミ投稿数:17件 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)の満足度5 androidとAppleな人(笑) 

2013/02/09 20:19(1年以上前)

OSは、XPなんですけど…

書込番号:15740139

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/02/10 20:19(1年以上前)

160GBなら、気にしなくてもいいと思います。
使えないのは23GBです。元が40GBなのですから137GBでも3倍はあります。
大抵は残りの分も別パーティションとして使うことが可能です。

初期OSはWindows XP SP2ですから、OS自体は128GiB(137GB)を超えても利用可能です。

書込番号:15745325

ナイスクチコミ!0


スレ主 \kaekou/さん
クチコミ投稿数:17件 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)の満足度5 androidとAppleな人(笑) 

2013/02/11 21:52(1年以上前)

uPD70116さま。ありがとうございます。
結局memoryを2GBに変えてwin 7に変えることになりました。何度も失礼ですが、biosは、対応していますか?

書込番号:15751795

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/02/11 22:54(1年以上前)

情報はありません。

BIOSが対応するかどうかで重要なのは、OSを読み込むからです。
OSの最低限のファイルを読み出すのにBIOSを使いますが、その後はWindowsのドライバーが管轄するのでBIOSの対応未対応は関係ありません。
未対応のBIOSでは1パーティションで全領域を扱うことは出来ませんが、パーティションを分割し128GiBまでの領域にシステムを入れれば、問題なく利用可能です。

因みにIDE ATA/ATAPIドライバーの仕様が原因なので、USB等別な接続方法なら問題はありません。

書込番号:15752272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスク交換について

2013/02/07 18:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:6件

ハードディスク交換をしたいのですが、何を買えば良いのか分かりません。
私のPCに元々入っていたのは
TOSHIBA製のシリアルATA 80GB 5400rpmの
製品が入っていた【hp】compaq tc4400というタブレットPCなのですが、少し調べてみて
MQ01ABD050 [500GB 9.5mm] が良いのではと思っているのですがよく分かりません。
詳しいかた、教えてください。

書込番号:15730673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/07 19:14(1年以上前)

容量をもてあましているならもう少し容量の少ないHDDでもいいんじゃないでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000276598/

こういったHDDなら取り付けられます。
MQ01ABD050でもいいですけど。

書込番号:15730738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/07 19:17(1年以上前)

MQ01ABD050で、交換可能ですy

書込番号:15730748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 20:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうがざいました。

書込番号:15731130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 20:51(1年以上前)

甜 さん、ご回答ありがとうがざいました。
そうですね。容量持て余すでしょうね
甜 さんの言われる通り320GBに決めようと
思います。

書込番号:15731167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 21:21(1年以上前)

甜 さん
度々、すいません
MQ01ABD050(500GB)
MQ01ABD032(320GB)
共に、AF(アドバンスフォーマット)品のようで
私のPCでは、使えそうにないと思いますが
他にオススメ品はないでしょうか?
私の情報記載漏れがありまして、OSは
WindowsXp tabretEditionでいける
非AF品が良いと思っているのですが
いかがでしょう?間違ってたらごめんなさい。

書込番号:15731337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/07 21:30(1年以上前)

Easeus Todo BackupでOptimize for SSDにチェックを入れてOSのバックアップディスクを作成し、
そのディスクを使用してOSを入れればAFTの問題は無くなります。

書込番号:15731385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 21:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
しかしながら、少し難しく思い

http://s.kakaku.com/item/K0000056134/

これでいけるかどうかお尋ねしたいのですが
いかがでしょう?

書込番号:15731483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/07 22:14(1年以上前)

それでも可能。
接続端子が、SATAであれば物理的に可能です。厚さも、9.5mm以下であれば。

Easeus Todo Backupでのクローンでのデータ移行方法ですね。
SSDにチェックいれておけば、アライメント調整などしてくれるので大丈夫であろうと。

書込番号:15731649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 23:06(1年以上前)

パーシモン1w さん
ご回答ありがとうございます。
私の場合、すでにHDが壊れているので
クローン作成出来ないような、、、(汗)

書込番号:15731949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エイサー1830Z-F52C/KのHDD交換の場合。

2013/02/01 14:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD032BOX [320GB 9.5mm]

スレ主 鯛の鯛さん
クチコミ投稿数:4件

パソコン初心者です。
エイサーの1830Z-F52を1年半ほど前に購入しました。

HDDに問題があるらしく、エラーコード?の指示に従いバックアップを取りました。
カスタマーサポートに電話し、いろいろ試しましたが結局は、HDDの故障との事で交換を勧められました。

HDDの交換のみの場合で、3万〜4万は掛かるようなので驚きました・・・
新品を購入した方がよっぽどましです。

検索するとHDDは、同じタイプで5千円もしない事が分かり、自分で付け替えようと思うのですが、
この機種は、DVDドライブが付いておらず、もともとのHDDにWindowsがインストールされている様で、Windowsのリカバリーソフトも付いてません。

外付けのDVDも無いので、他のPCに付いているWindowsも使えないし、どうすればよいのかわかりません。
カスタマーサポートに連絡してみましたが、自分でHDDを交換するなら設定方法などは、教えることが出来ません。の一点張りで、交換の際の設定方法等は、一切教えてもらえませんでした。。。

このPCの場合は、どのようにすればよいのでしょうか?
ちなみに、HDD自体の交換作業は、問題なく出来ます。^^;

申し訳ありませんが、お知恵を拝借出来れば助かります。

書込番号:15701060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/01 15:29(1年以上前)

>HDDの交換のみの場合で、3万〜4万は掛かるようなので驚きました・・・
部品代に工賃や保証も追加されますからね。

>もともとのHDDにWindowsがインストールされている様で、Windowsのリカバリーソフトも付いてません。
ここ10年近く、それが普通になってます。
リカバリディスクは、自分で作る。

>カスタマーサポートに連絡してみましたが、自分でHDDを交換するなら設定方法などは、教えることが出来ません。
逆に教えることで、失敗される方が困りますから。
分解して、どうにも手に負えなくなってから修理に出される方が大変ですからね。
中には、教え方が悪かった、教えられた通りにやったのに出来なかったとクレーム付ける方もいるくらいです。

>このPCの場合は、どのようにすればよいのでしょうか?
で、本題ですが。
方法としては、2通りがあります。
1,リカバリディスクを使用する場合。
2,クローンによるデータ移行。

前者、リカバリディスクをまず作らなければなりません。光学ドライブが無ければ購入を。
HDDを交換し、作成したリカバリディスクを使用しての作業となります。
利点、初期出荷状態になるため、PCに余分なモノがなく軽い。欠点、設定など再度しなければならない。
バッファロー DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000236168/

後者、旧HDD→新HDDにクローンで丸ごとコピーしてしまいます。
利点は、設定などそのまま移せるので後の手間がいらない。欠点、システムの不具合をそのまま移してしまったり、ゴミファイルなども同様に移してしまう。
クローンソフトはフリーでもありますが、外付けHDDケースの購入は必要になりますね。
ロジテックLHR-PBGU2/S
http://kakaku.com/item/K0000170471/

書込番号:15701192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2013/02/01 15:34(1年以上前)

1)外付けのDVDドライブ入手
2)リカバリディスク作成(HDDに障害があるようなので、正常にできるかは賭けですが)
3)HDDの交換
4)リカバリディスクから起動してセットアップ
以上、健闘を祈る。(嵌りそうな気がするけど)

教訓
PC購入後には、すみやかにリカバリディスクをつくること!

書込番号:15701210

ナイスクチコミ!1


スレ主 鯛の鯛さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/02 00:16(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

外付けの機器がないと、出来ないんですね。
外付けHDDなら持っているのですが…

勉強になりました。
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:15703483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯛の鯛さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/02 00:24(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。

外付けDVDが必要なんですね。

教えて頂き、勉強になりました。
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:15703526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯛の鯛さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/03 18:33(1年以上前)

先日は、詳しく教えていただきまして、ありがとうございました。
教えて頂いたように外付けDVDを購入し、無事にリカバリーディスクを作れました。
新しいHDDを装着し、スムーズに作業が出来ました。
機器の購入だけで、以前より快適に動くようになり、本当に感謝しております。
このようなことにお時間をかけて頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:15712309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ)

クチコミ投稿数:32件

Panasonic Let's note CF-S10EYPDR について質問をお願いします。

家の暖房機器等の使い過ぎで、今年の冬に何度もブレーカーが落ちてしまい遂にHDDにダメージがありました。

普段の使い方は、バッテリーの劣化が嫌なのでバッテリーを外してACアダプタからの電源供給だけにしていました。これのせいで何度も電源が直接落ちました。

Crystal Disk Infoによると「注意」で代替処理保留中のセクタが1と出ています。

今現在接続形式がシリアルATAで2.5インチのHDDが入っています。

重要なデータがたくさん入っているのでHDDを交換したいと思うのですが、このノートPCの
データを新しく買ってきたHDD(データをコピー後本体内部に入れる為の物)に引っ越しさせ
る時に必要な物・手順と注意点がありましたら教えてくださいm(_ _)m

私がやりたい事をまとめると「Let's note内臓HDDに異常が出たので、中のデータをまるまる新しいHDDに移してそのHDDを内部に入れ、以前と全く同様の環境を復元したい。」

HDD交換は一切やった事が無いのでどのメーカーが良いとか、電圧がどうのといいう話が分かりません。

宜しくお願い致します。

書込番号:15685311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 09:17(1年以上前)

http://www.pc-master.jp/blog/bunkai/5066.html

こちらが参考になりませんか?

書込番号:15686336

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えてください

2013/01/28 14:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100BOX [1TB 9.5mm]

スレ主 CAINHALDさん
クチコミ投稿数:17件

今、第二世代?のPS3を使っています。(容量が80GBのもの)
最近残りの要領が1GB目前なので換装を考えています。

容量はこの商品のように1TBのものを念頭に考えています
価格もこれくらいがいいけど……

ですがPS3で換装するHDDはどのメーカ等でもよいのでしょうか?

書込番号:15682577

ナイスクチコミ!0


返信する
oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/28 14:23(1年以上前)

特にメーカーでどうこうはないですね。
SATA、2.5inch、9.5mm厚の買っておけば規格的には問題ないです。

書込番号:15682636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/01/31 17:38(1年以上前)

このHDDで大丈夫です。

書込番号:15697082

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAINHALDさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/01 21:43(1年以上前)

お二方ともありがとうございます!
いろいろと自信が付きました!

goodアンサーは早かった方ということで押させていただきました。

書込番号:15702557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 17:12(1年以上前)

遅ればせながらレス付けさせていただきます。

このHDDを東芝HPで確認しましたところ、AF(アドバンストフォーマット)となっておりました。

http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/selection/built-in/portable_hdd/index.html

PS3はAFに対応しておりませんので、AFのHDDですと動作はしますがHDDのアクセスに非常に時間が掛かるようになってしまいます。(2500番台本体にて確認)
oahiroakiさんの仰る通り規格さえ合えばメーカー次第でどうのというのはありませんが、上記の件については留意されたほうがよろしいかと思います。
2500番台以降ではAF対応しているのか、対応しているなら何番台から対応となったのか等はSONYに問い合わせされるとよろしいでしょう。

書込番号:15716849

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/02/04 18:10(1年以上前)

PS3は、アップデートでAFTに対応しました。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/270/kw/AFT/p/1

書込番号:15717067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 21:56(1年以上前)

おおう!
訂正ありがとうございました。

書込番号:15718190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

dell inspiron 1525 vista につけても大丈夫ですか

2013/01/19 17:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD032 [320GB 9.5mm]

クチコミ投稿数:23件

dell  ノート  inspiron 1525 osはvistaです。
もともと入っていたHDDは WD1600BEVT でしたが、一年三ヶ月前に WD3200BEVT に交換しました。
dell自己診断プログラムでHDDに異常があると診断され、サポートに電話したらHDD交換が必要といわれました。
消耗品とはいえ一年三ヶ月ほどでまたHDD交換の羽目になりました。
使い方の問題もあるかもしれませんが、次は別のメーカーを考えています。

この東芝のHDDでも問題ありませんか?

書込番号:15641284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/19 18:10(1年以上前)

この東芝のHDDでは問題が出る可能性が非常に高いと思います。
リカバリーしたとしてもおそらくVISTAが起動しないか、起動してもWindowsの
アップデートが出来ない等の不具合がでます。
理由は下にある過去のクチコミのとおり、このHDDは比較的新しめのAFT仕様のHDD
であり、今までお使いになられていたHDDは、非AFTタイプのHDDであるからです。

書込番号:15641356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 19:09(1年以上前)

かおり16さんすばやい返信ありがとうございます。
危うく購入しそうになりました

参考にして探してみます

書込番号:15641619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 19:19(1年以上前)

こんばんは

HDDを載せ換えたいという方の口コミに、一例として東芝製非AFTのHDDの探し方を今書いてきました(笑)。

他社は分かりにくく仕様書を探すことになると思います。

書込番号:15641659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 19:34(1年以上前)

リンク貼り忘れました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276597/SortID=15641258/

書込番号:15641726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 13:04(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
ワンワンです3 さんありがとうございます。

東芝のmkシリーズの320をarkからかって取り付けました。
発熱はwdとあまり変わらないようですが、速度は速くなったような気がします。

東芝は非AFTの表記があるのでわかりやすいですね

書込番号:15663791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)