
このページのスレッド一覧(全12447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月7日 21:01 |
![]() |
6 | 6 | 2025年8月8日 10:09 |
![]() |
0 | 3 | 2025年10月1日 04:02 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月26日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月3日 21:37 |
![]() |
1 | 2 | 2025年10月6日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKA [ブラック]
NAS間のデータ移動の際に帯域を大きく使われると困る状況&消費帯域設定が面倒だったのでこれ使いました。
月並みですが、細かいファイル多数の大容量転送でもあっという間に終わりましたね。性能はなかなか良い。
けど発熱が凄いですねぇ。
前にも似たような製品を使ったことありますけど、改善はされてないよう。
Amazonのレビュー見ても、TVの録画用途には向いてないんじゃないかと言う気が。
私のような一時利用での、ポータブル外付けHDDやUSBメモリのように使うのが正解でしょうかね。
0点



SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J [ブラック]
お世話になります。
ASRock X870E Nova WiFiを購入し、入荷待ちですが
ストレ−ジ動作確認一覧表に、このEXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4Jが
掲載されていません。
動作確認が取れてないだけなんでしょうかね?
本日、本製品のサポートのBUFFALOにメールで問い合わせしてますが
この組み合わせで、動作してますよって方かいっらしゃいませんか?
Gen5の2TBとしては価格が安いので、動作確認が取れていれば購入したいのですが・・・
宜しくお願い致します。
0点

asrockマザーはかれこれb450 steel legend使ってませんが
大抵のマザーでしたら不具合無く使えると思いますよ!
しかもゆいつの国産メーカー
世界広しと言え大もとは6メーカーしか製造してませんからね
ddr4 ddr5等と違い相性問題は無いと思ます
書込番号:26256897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUとBIOSバージョンの照らし合わせはしますが。メモリやストレージの動作確認までは確認しません。
マザーボードメーカーだって市場のすべての製品でテストするなんて出来ませんので。規格が合えば良しとします。
書込番号:26256900
1点

2025/1/23発売で検証しきれてないのではないでしょうか。
AsRockのストレ−ジ動作確認一覧表には、他メーカーのPCIe5 x4のM.2 SSDが載っているので、KIOXIA EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4Jも動作7すると思うのですが…
書込番号:26256904
2点

QVLはSSDをテストしたよというリストでテストしてないものは掲示されないし動作したことを掲載してるだけで動作しなかったという掲載ではないので、動作する可能性は高いです。
まあ、動く動かないでいえば、新しいマザーは大抵動くけど、古いマザーほど相性や規格の壁がある。そもそも、そんなこと想定してないということが殆どではある。
個人的には動作検証されてないだけと思います。
書込番号:26257091
1点

AsRockのマザーボードは以前B650辺りだったと思うけど結構m.2の動作不良ありましたからね。
自分なら出来ればGen5ですしGVLかm.2側の動作確認されてるものを選びますね。
書込番号:26257103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Solareさん
>揚げないかつパンさん
>キハ65さん
>KAZU0002さん
>歌羽さん
皆さん返信ありがとうございます。
書き込み内容に間違いが有りましたので訂正させていただきます。
>本日、本製品のサポートのBUFFALOにメールで問い合わせしてます←間違い
ASRock X870E Nova WiFiの正規代理店askのサポ−トセンタ−に問い合わせしてます。
回答以下は内容
お問い合わせありがとうございます。
サポートされているストレージの一覧に掲載がない製品につきましては
ASRockで動作確認がされていない製品となります。
しかしストレージ製品につきましては基本的に規格さえ合致していれば
ご利用いただけるものとなりますので、本製品との組み合わせの場合でも
問題なく動作するかとは思います。
となっており想定内の回答となりました。
ASRock X870E Nova WiFiは2024年10月 4日 発売
キオクシア EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J [ブラック]2025年 1月 発売
となっており、発売日が違うため未検証だと考えられます。
皆さんのおつしゃる通りの結果になりました。
動作の確認は取れておりませんが、購入したい思います。
アドバイス有難う御座いましたm(__)m
書込番号:26257950
0点



SSD > サムスン > 870 EVO MZ-77E4T0B/IT
【ショップ名】
SAMSUNG SSD 870EVO MZ-77E4T0B/IT
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4560441096711.html
1,500円OFFクーポン
9.1%獲得(4,256pt)
【価格】
商品合計 50,485円
送料 0円
獲得ポイント等今すぐ利用 -3,219pt
クーポン利用 -1,500円
・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
1,500円OFFクーポン(8/5)【Yahoo!ショッピング発行】
合計金額
45,766円
【確認日時】
2025/08/05
【その他・コメント】
現kakaku.comの(メーカー保証明記な)最安値より、4,214円安いです。
|\49,980 Joshin(大阪)
|(+2,980)
0点

「5の付く日」にて、タイトル価格より安い 44,879円です。
|商品合計 50,485円
|送料 0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -4,106pt
|クーポン利用 -1,500円
| ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
| 1,500円OFFクーポン(8/15)【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|44,879円
現kakaku.comの(メーカー保証明記な)最安値より、5,101円安いです。
|\49,980 Joshin(大阪)
|(+3,980)
書込番号:26264449
0点

「ゾロ目の日」で、47,241円円です。
|商品合計 50,485円
|送料 0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -2,244pt
|クーポン利用 -1,000円
| ・ゾロ目の日(9/11)対象ストアで2回使える最大3%OFF
| ※値引き上限1,000円【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|47,241円
現Kakaku.comの最安値より、2,739円安いです。
|クレカ支払い \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| Joshin
書込番号:26286932
0点

「1日開催 ファーストデイ」にて、前回より安い 46,723円です。
|商品合計 50,485円
|送料 0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -3,662pt
|クーポン利用 -100円
| ・5,000円以上のお買物で100円値引きクーポン
|合計金額
|46,723円
現Kakaku.comの最安値より、3,257円安いです。
|クレカ支払い \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
書込番号:26304489
0点



SSD > SEAGATE > FireCuda 530R ZP1000GM3A063
【ショップ名】
【Amazon.co.jp限定】 Seagate FireCuda 530R M.2 内蔵 SSD【PS5 動作確認済み】 1TB
PCIe Gen4 x4 読取速度 7400MB/s 5年保証 + 代理店保証6ヵ月 正規代理店
ZP1000GM3A063/EC
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHCTBD5G/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
【価格】
[タイムセール]
-19% ¥14,480 税込
434ポイント (3%)
無料配送
【確認日時】
2025/08/03
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、490円安いです。
|クレカ支払い \14,970
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| ソフマップ.com
0点

今現在もタイムセール中で、同じ14,480円です。
|[タイムセール]
|-19% ¥14,480 税込
|362ポイント (2.5%)
尚、現kakaku.comの最安値(メーカー保証明記)より、490円だけ安いのも同じです。
(状況によるけどポイント差で、もう少しお得な模様。)
|\14,970 ソフマップ.com(東京)
|(+239)
|P\150相当
P.S
差額は500円未満ですが、保証期間が半年長いです。(^_^;)イママデ、キヅカンカッタ
|・【Amazon.co.jp 限定】通常のメーカー保証期間5年間に加え、その後6か月間の代理店保証付き
書込番号:26273979
0点



【ショップ名】
Silicon Power 500GB UD90
NVMe 4.0 Gen4 PCIe M.2 SSD R/W up to 5,000/2,700 MB/s
(SP500GBP44UD9005)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B218CQVD/
出荷元 Amazon
販売元 SP ONLINE . jp【インボイス対応/ 適格請求書発行事業者】
【価格】
[タイムセール]
-11% ¥5,501 税込
165ポイント (3%)内訳
ダブルポイント
無料配送
【確認日時】
2025/08/03
【その他・コメント】
現kakaku.comにはUD90が、1TB以上しか掲載が無い為、価格比較不可です。
SSDの比較表
(PCIe Gen 4x4 UD90 SP01KGBP44UD9005、PCIe Gen 4x4 UD90 SP02KGBP44UD9005、PCIe Gen 4x4 UD90 SP04KGBP44UD9005)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001564361_K0001541522_K0001541523
但し、UD90/500GBは下記データベースを見ると、DRAM無しですが Micron176層TLC です。
(E21TコンもGen4標準の12nmプロセス品でした。)
Silicon Power UD90 500 GB (Micron B47R)
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/silicon-power-ud90-500-gb.d937
下記を見るとM.2(Gen4)/500GB級なTLC品が、5,501円なのは結構お得かと。
現在の条件:
インターフェイス:PCI-Express Gen4/容量:480GB〜/規格サイズ:M.2 (Type2280)
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec101=15&pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=480-&pdf_so=p1
0点



SSD > サムスン > 990 EVO Plus MZ-V9S1T0B-IT
【ショップ名】
Samsung 990 EVO Plus 1TB PCIe Gen 4.0 ×4 NVMe M.2 (2280)
TLC NAND 最大 7,150MB/秒 内蔵 SSD
MZ-V9S1T0B-IT/EC 国内正規保証品
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM3V95MV/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 Amazon.co.jp
【価格】
[タイムセール]
-10% ¥10,330 税込
309ポイント (3%)
無料配送
【確認日時】
2025/08/03
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値(非EC版)より、650円安いです。
|クレカ支払い \10,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| Joshin
0点

只今、スマイル Saleで、9,880円です。
| [スマイル Sale]
|-10% ¥9,880 税込
|247ポイント (2.5%)
現kakaku.comの最安値(非EC版)より、1,100円安いです。
|クレカ支払い \10,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| Joshin
書込番号:26277748
0点

[ プライム感謝祭先行セール ]にて、8,980円。(過去最安値)
|[ プライム感謝祭先行セール ]
|-18% ¥8,980 税込
|244ポイント (2.5%)
|
|このセールはAmazonプライム会員限定です。
|《プライムに登録する》
|いつでも退会できます
現kakaku.comの最安値(非EC版)より、2,000円安いです。
| 最安価格(税込): \10,980
| (前週比:+1,000円↑)
| Joshin
書込番号:26309616
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





