このページのスレッド一覧(全12502スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年11月19日 14:18 | |
| 2 | 2 | 2025年11月19日 13:33 | |
| 2 | 3 | 2025年11月19日 08:25 | |
| 0 | 1 | 2025年11月19日 02:04 | |
| 0 | 2 | 2025年11月19日 01:46 | |
| 0 | 1 | 2025年11月19日 01:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > Lexar > NM790 with Heatsink LNM790X002T-RN9NG
下記DataBase情報を見ると、当初は全ての容量で純蝉族だったが、
2023年頃から1TB&4TB品に半蝉族が混ざって、2025年になると、
1TB&2TBに非蝉族が登場してます。
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/?q=NM790
勿論、旧めの在庫(特に2TB)に当たれば純蝉品の可能性が高いですが、
恐らく新しいモノ程、ハズレ?に当たる覚悟が必要そうです。
尚、性能specに変化は無い筈だし、全てHMBな為、気にしなければ
モーマンタイだと思われます。
0点
SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G4 SSD-CK1.0N5PLG4J [ブラック]
【ショップ名】
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 5.0×4
(最大読込: 10,000MB/s) 国産BiCS FLASH TLC搭載 国内正規代理店5年保証
EXCERIA PLUS G4
SSD-CK1.0N5PLG4N【国内正規代理店保証品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRJFN28Y/
出荷元 Amazon
販売元 バッファローダイレクト
【価格】
[タイムセール]
-15% ¥13,490 税込
337ポイント (2.5%)
【確認日時】
2025/11/19
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値(非N品)より、1,490円安いです。
EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001672716/
|クレカ支払い \14,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| ドスパラ
1点
済みません。m(_ _)m
下記の「N品」のクチコミ掲示板のと、被ってました。
『EXCERIA + G4(N品)/1TBが、プライム先行セールで、13,490円。』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001677648/SortID=26233040/#tab
結局、プライム価格での再販でした。(掲示板の選択&使用法が混乱してます。)
書込番号:26343685
1点
今回のタイムセールは、ブラフラのプレセールの位置付けらしい。
『Black Friday サプライズ プレセール』
https://www.amazon.co.jp/b/?_encoding=UTF8&node=213469253051
で、今のタイムセールは、11/20 23:59迄。
書かれてる詳細を見ると、プレセールで完売したモノはブラフラ本番では
消えるらしい。
又、ブラフラでプレセール価格を維持するモノと、更に値下げするモノが
有るらしく、慌てる古事記と美味しいものは最後者のせめぎ合いになる様だ。
書込番号:26343990
0点
SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK960S/N
【ショップ名】
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 960GB
2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証
EXCERIA SSD-CK960S/N 【国内正規代理店品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B08B3D7PDJ/
出荷元 Amazon
販売元 バッファローダイレクト
【価格】
[スマイル Sale]
-10% ¥7,180 税込
179ポイント (2.5%)
⇒ スマイル sale & ポイントアップ は、6/2迄。
【確認日時】
2025/06/02
【その他・コメント】
現kakaku.comの、N品よりも1,200円安く、J品よりも270円安いです。
|クレカ支払い \8,380
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|Joshin
EXCERIA SATA SSD-CK960S/J [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001399072/
|クレカ支払い \7,450
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| ドスパラ
0点
只今「タイムセール」で、7,720円です。
| タイムセール
|¥7,720 税込
|231ポイント (3%)
現kakaku.comの、N品(\9,080)やJ品(\8,080)よりも安いです。
書込番号:26254754
1点
只今[ プライム感謝祭先行セール ]で、7,290円です。
|[ プライム感謝祭先行セール ]
|-15% ¥7,290 税込
|195ポイント (2.5%)
|
|このセールはAmazonプライム会員限定です。
|《プライムに登録する》
|いつでも退会できます
現kakaku.comの、N品(\9,080)やJ品(\8,079:メーカー保証明記)
よりも安いです。
書込番号:26309220
1点
只今[ タイムセール ]で、7,540円です。
|-12% ¥7,540 税込
|188ポイント (2.5%)
現kakaku.comの、N品(\9,380)やJ品(\8,880:メーカー保証明記)
よりも安いです。
書込番号:26343736
0点
SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4N
【ショップ名】
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 5.0×4
(最大読込: 10,000MB/s) 国産BiCS FLASH TLC搭載 国内正規代理店5年保証
EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4N【国内正規代理店保証品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRJD3H2K/
出荷元 Amazon.co.jp
販売元 バッファローダイレクト
【価格】
プライムデー先行セール
-15% ¥22,930 税込
613ポイント (2.5%)
このセールはAmazonプライム会員限定です。
[プライムに登録する] ← "30日間プライムを無料で試す"を選択可。
いつでも退会できます
【確認日時】
2025/07/09
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値(非N品)より、3,530円安いです。
EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J
https://kakaku.com/item/K0001672716/
|クレカ支払い \26,460
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|TSUKUMO
0点
只今「タイムセール」にて、タイトル価格で再版中。
|-15% ¥22,930 税込
|572ポイント (2.5%)
現kakaku.comの最安値(非N品)より、3,540円安いです。
EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J
https://kakaku.com/item/K0001672716/
|クレカ支払い \26,470
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| ドスパラ
書込番号:26343629
0点
【ショップ名】
Nextorage 2TB SSD 内蔵 M.2 2280 PCIe Gen 4.0 x 4 NVMe 1.4 最大転送速度 7400MB/s
2000GB ネクストレージ 内蔵SSD PS5 ハイスピード 安定 日本メーカー
NN4LE-2TB2CN/GNE
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXDDSGGY/
出荷元 Amazon
販売元 Nextorage ダイレクト
【価格】
¥25,980 税込
649ポイント (2.5%)
【確認日時】
2025/11/10
【その他・コメント】
現kakaku.comには、Gシリーズ LE の枠が無い為、Nextorage共通の
クチコミに書き込みます。
Gシリーズ LE|M.2 2280 PCIe(R)4.0 NVMe(tm) Gaming SSD
https://www.nextorage.net/ssds/internal-ssd/nn4le/
◇
尚、この書き込みは下記に有る様に、NEM-PAB の中身であり、FirmUp可能な
SSD として必要だからアップしました。
『Nextorage製SSD用のFirmUp対応Toolが出てた。』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26326845/#26336801
0点
尚、GシリーズLEの中身ですが、下記レビュー記事で紹介されてます。
HMBなE27Tコンと、BiCS162層の 3D TLC でした。
「Nextorage Gシリーズ LE 2TB」をレビュー。
DRAMキャッシュレスでも速い、高省電力&高コスパSSDを徹底検証
https://jisakuhibi.jp/nextorage-g-series-le-2tb#index_id2
|「Nextorage G-Series LE 2TB」のメモリコントローラーは公表されていませんが、
|TSMC製12nmプロセスで製造される最新のPHISON製DRAMキャッシュレスコントローラー
|PS5027-E27Tです。
|データ保存領域となるNANDメモリについては公式情報ではTLC型3D NANDとだけ
|記載されていましたが、実機を確認するとBiCS6とも呼ばれる
|WD/KIOXIA製TLC型 162層3D NAND(T2BIGA5A1V)が使用されていました。
書込番号:26336854
0点
「タイムセール」で、大幅値下げしてきた。
|-20% ¥20,784 税込
|519ポイント (2.5%)
尚、速度specはGen4品のほぼ上限です。
|最大シーケンシャル速度 (読み出し) 最大シーケンシャル速度 (書き込み)
|NN4LE-2TB : 7,400 MB/s NN4LE-2TB : 6,400 MB/s
◇
価格と性能でライバルになりそうなのは、同じHMBだと SN7100 辺りかと。
WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS200T4X0E
https://kakaku.com/item/K0001673420/
|クレカ支払い \21,278
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
| ドスパラ
|読込速度 7250 MB/s 書込速度 6900 MB/s
◇
BiCS8の218層TLCなSN7100は、NANDの発熱は少ないですが、
コントローラは、Gen4用としてはやや太プロセスな16nmです。
|HMBなE27Tコンと、BiCS162層の 3D TLC でした。
G-LEは先に書いた様に上記構成で、NANDは1世代旧いですが、
E27TコンはGen4標準な 12nm なので、消費電力(≒発熱)は
SN7100 と同レベルと思われます。
書込番号:26343619
0点
【ショップ名】
Nextorage G-Series HE 2TB
SSD 内蔵 M.2 2280 PCIe Gen5.0 x 4 VNMe 2.0 最大転送速度 10,300MB/s
2000GB ネクストレージ 内蔵 SSD 3D TLC ハイスピード 高速 日本メーカー
NN5HE-2TB4AN/GNE
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F23HWB84/
出荷元 Amazon
販売元 Nextorage ダイレクト
【価格】
¥33,980 税込
849ポイント (2.5%)
【確認日時】
2025/11/12
【その他・コメント】
現kakaku.comには、Gシリーズ HE の枠が無い為、Nextorage共通の
クチコミに書き込みます。
Gシリーズ HE|M.2 2280 PCIe(R)5.0 NVMe(tm) Gaming SSD
https://www.nextorage.net/ssds/internal-ssd/nn5he/
|最大シーケンシャル速度 (読み出し) 最大シーケンシャル速度 (書き込み)
|NN5HE-2TB: 10,300 MB/s NN5HE-2TB: 8,600 MB/s
◇
内部構成(E31T/BiCS218層TLC)が同じで、消費電力(≒発熱)が少ない下記と、
価格差が大きいです。(一応、速度スペックはHEの方が少し良いですが。)
EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4J [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001672716/
|クレカ支払い \26,470
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:愛知]
| ドスパラ
|読込速度 10000 MB/s 書込速 8200 MB/s
0点
「タイムセール」で、大幅値下げしてきた。
2TB:
|-26% ¥24,980 税込
|624ポイント (2.5%)
1TB: ← こちらもメーカー直販
|-25% ¥14,980 税込
|374ポイント (2.5%)
割引率が大きくて、先に比較として挙げた EXCERIA PLUS G4(2TB)より、
1,490円安いです。
また1TB品同士でも、現kakaku.com最安値と同額です。
書込番号:26343601
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)


