SSDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

SSD のクチコミ掲示板

(91802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > P510 CT2000P510SSD8-JP

クチコミ投稿数:2988件

【ショップ名】
P510 CT2000P510SSD8-JP [M.2 NVMe 内蔵SSD / 2TB / PCIe Gen5x4 /
ヒートシンク非搭載 / P510 NVMe SSD シリーズ / 国内正規代理店品]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/0649528946751.html

1,500円OFFクーポン
5.9%獲得(1,528pt)

【価格】
商品合計  27,747円
送料    0円
獲得ポイント等今すぐ利用 -949pt
クーポン利用  -1,500円
        ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
         1,500円OFFクーポン(9/15)【Yahoo!ショッピング発行】
合計金額
25,298円

【確認日時】
2025/09/15

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、1,482円安いです。(過去最安値)

|クレカ支払い   \26,780
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|        ドスパラ

書込番号:26290525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2988件

2025/10/05 00:38

「5の付く日」にて、タイトル価格より安い 24,076円 です。(過去最安値)

|商品合計  27,707円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -2,131pt
|クーポン利用  -1,500円
|        ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
|         1,500円OFFクーポン(10/5)【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|24,076円

現kakaku.comの最安値より、2,704円安いです。

|クレカ支払い   \26,780
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         XPRICE

書込番号:26307907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

TLCなのに400TBW?

2025/10/04 18:47


SSD > Team > T-FORCE VULCAN Z T253TZ002T0C101 [ブラック]

スレ主 馬番長さん
クチコミ投稿数:24件

このSSDはTLCですが、400TBWとなっています。
他のTLCは1000TBW前後なのですが、なぜこんなに違うのでしょうか?
TBWはあくまで目安なので、厳しめな数字を出しているだけなのでしょうか?

書込番号:26307616

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2025/10/04 19:51

TBWを敢えて小さくする必要性は無いので、まあ、あんまり耐久性の高いSSDではないんでしょう。
アプリ用なら別にそれでも構わないですし

書込番号:26307673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/04 21:01

著名ブランドな3D TLCでも、ピンキリ有る様なので致し方無いかと。


例えば下記の製品は、Micron製3D TLCを採用して、3D TLCの良さを
謳い文句にしてます。

CSSD-M2L1KSFT6KE | 消費電力と発熱を削減するecoモード対応 M.2 NVMe接続 SSD 1TB
CSSD-M2L1KSFT6KE
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/cssd-m2l1ksft6ke.html

|メモリ半導体大手のMicronTechnology(米国)の3D TLC(176層 B47R)を採用。

しかし下記レビューを見ると、TLC品なのに直書き性能がかなり低いです。

CFD SFT6000eレビュー:
https://chimolog.co/bto-ssd-cfd-sft6000e/

|SLCキャッシュが効いている状態なら平均6000 MB/s前後、
|いったんキャッシュが切れると平均317 MB/sまで下がってしまい、
|SATA SSDと何ら変わらない状態です。

               ◇

尚、直書込み(&ランダム書込み)性能と、耐久性(TBW)は相反するので、
両方を勘案して判断しないと、TLCの品質判断は不正確になりますが。

因みに最新のQLC製品(P310等)のQLC直書込み性能は、200~300MB/s位に
向上してる様です。(以前のQLC品だと、100MB/s以下が普通?に有った。)

書込番号:26307739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2025/10/04 21:16

>馬番長さん

通常、TBWの測定は、SSDが壊れるまで試験したりはしません。
そんなことをすれば時間がかかって仕方ないので。

目標のTBWまで書き込み、不良率が規格を満たしていれば合格です。
目標の決め方はメーカー次第ですが、キオクシアあたりも控えめに設定しています。

書込番号:26307753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:53件

2025/10/04 23:47

こんばんは。

このSSDですが、今現在メーカーサイトで確認すると400TBWになっていますが、発売当時のレビューを見ると1600TBWとなっています。
メーカーサイトの2024年11月27日時点のアーカイブを確認しても、確かに1600TBWとなっています。
https://web.archive.org/web/20241127044712/https://www.teamgroupinc.com/en/product-detail/ssd/T-FORCE/vulcan-z/vulcan-z-T253TZ002T0C101/

しかし、2025年01月19日時点のアーカイブでは、400TBWに変更になっています。
https://web.archive.org/web/20250119015318/https://www.teamgroupinc.com/en/product-detail/ssd/T-FORCE/vulcan-z/vulcan-z-T253TZ002T0C101/

ちなみに、【VULCAN Z QLC】というQLCの姉妹モデルもあるのですが、こちらも400TBWのようです。
https://www.teamgroupinc.com/en/product-detail/ssd/T-FORCE/vulcan-z-qlc/vulcan-z-qlc-T253TY002T0C101/

スペックシートから「TLC」という文言が削除されているのでこっそりQLCに変更された可能性もありますが、本当のところは不明です。
メーカーに確認するか、実際に購入して調べてみるか、怪しいので他製品にするか、ではないでしょうか?

書込番号:26307882

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD > Sandisk > WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS100T4X0E

クチコミ投稿数:337件 WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS100T4X0EのオーナーWD_Black SN7100 NVMe SSD WDS100T4X0Eの満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

【ショップ名】amazon

【価格】11130円

【確認日時】2025/10/03

【その他・コメント】



書込番号:26306987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD > サムスン > 9100 PRO MZ-VAP2T0B-IT

クチコミ投稿数:6093件

【ショップ名】
ドスパラWeb
【価格】
33,980円(クーポン利用時)
【確認日時】
9月23日9時頃
【その他・コメント】
店頭での価格は分かりません。
以前、グラボを店頭で購入したくて、ドスパラWebの価格に合わせる様にお願いしましたが、あっさり断られました。

書込番号:26297762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/09/24 15:08

ドスパラのこの商品のページに行くと 2025/09/24 15:00の時点で
[この商品に使える 3000 円OFFクーポン 使用期限:2025年9月26日(金) 10:59まで]
となっていました。

ひでたんたんさん ありがとうございました。

書込番号:26298955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件

2025/09/26 14:13

まったりんりんさん

もうクーポンは表示されませんが、お役に立ててよかったです。

書込番号:26300608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K-GenTさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/02 21:59

この口コミ見て買いました
9100PROには少々思うところあったけど、今後値上がりする未来しか見えないし
35K切ってるなら流石に買い時でしょう

書込番号:26306023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:41件

2025/10/03 01:18

下記の「Gen5/DRAM有/1桁nmコン/3D TLC」:2TB品は、
通常価格で3万5千円切りしてますよ。

FURY Renegade G5 SFYR2S/2T0
https://kakaku.com/item/K0001711989/
| 最安価格(税込): \32,880
|         (前週比:±0 )
|         パソコン工房

不幸なのは「容量2048GB」なので、kakaku.comの一覧で
「■2000GB」にチェックを入れると、検索されない事ですね。(~o~:)

書込番号:26306155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

870 EVO/4TB が コジマYahoo!店で 45,766円。

2025/08/05 20:49(2ヶ月以上前)


SSD > サムスン > 870 EVO MZ-77E4T0B/IT

クチコミ投稿数:2988件

【ショップ名】
SAMSUNG SSD 870EVO MZ-77E4T0B/IT
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4560441096711.html

1,500円OFFクーポン
9.1%獲得(4,256pt)

【価格】
商品合計  50,485円
送料    0円
獲得ポイント等今すぐ利用 -3,219pt
クーポン利用 -1,500円
        ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
         1,500円OFFクーポン(8/5)【Yahoo!ショッピング発行】

合計金額
45,766円

【確認日時】
2025/08/05

【その他・コメント】
現kakaku.comの(メーカー保証明記な)最安値より、4,214円安いです。

|\49,980      Joshin(大阪)
|(+2,980)

書込番号:26256095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2988件

2025/08/15 23:02(1ヶ月以上前)

「5の付く日」にて、タイトル価格より安い 44,879円です。

|商品合計  50,485円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -4,106pt
|クーポン利用 -1,500円
|        ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
|         1,500円OFFクーポン(8/15)【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|44,879円

現kakaku.comの(メーカー保証明記な)最安値より、5,101円安いです。

|\49,980      Joshin(大阪)
|(+3,980)

書込番号:26264449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件

2025/09/11 04:35

「ゾロ目の日」で、47,241円円です。

|商品合計  50,485円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -2,244pt
|クーポン利用 -1,000円
|        ・ゾロ目の日(9/11)対象ストアで2回使える最大3%OFF 
|         ※値引き上限1,000円【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|47,241円

現Kakaku.comの最安値より、2,739円安いです。

|クレカ支払い   \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         Joshin

書込番号:26286932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件

2025/10/01 04:02

「1日開催 ファーストデイ」にて、前回より安い 46,723円です。

|商品合計  50,485円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -3,662pt
|クーポン利用 -100円
|        ・5,000円以上のお買物で100円値引きクーポン
|合計金額
|46,723円

現Kakaku.comの最安値より、3,257円安いです。

|クレカ支払い   \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         OCNオンラインショップ(旧NTT-X)

書込番号:26304489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

WD RED SA500(2.5)/4TB が、Yahooツクモで 47,985円。

2025/07/25 22:35(2ヶ月以上前)


SSD > Sandisk > WD Red SA500 NAS SATA WDS400T2R0A

クチコミ投稿数:2988件

【ショップ名】
WDS400T2R0A
[2.5インチ内蔵SSD / 4TB / WD Red SA500 NAS SATA SSD 2.5インチシリーズ
/ 国内正規代理店品]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsukumo-y/0718037903620.html

1,500円OFFクーポン
4.1%獲得(1,962pt)

【価格】
商品合計  50,485円
送料    0円
獲得ポイント等今すぐ利用 -1,000pt
クーポン利用 -1,500円
       ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
        1,500円OFFクーポン(7/25)【Yahoo!ショッピング発行】
合計金額
47,985円

【確認日時】
2025/07/25

【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、1,995円安いです。

|クレカ支払い   \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         OCNオンラインショップ(旧NTT-X)

書込番号:26247271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2988件

2025/07/26 01:21(2ヶ月以上前)

日付が変わって「超PayPay祭」にて、46,766円に下がりました。

|商品合計  50,485円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -2,219pt
|クーポン利用 -1,500円
|        ・【7/26〜7/27 26時 4回使える】1,500円OFFクーポン
|        ※対象ストア・BONUS対象商品 限定【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|46,766円

              ◇

奇しくも870 EVO/4TB と、全くの同価格です。

『870 EVO/4TB が Yahooジョーシンで 46,766円。』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001326168/SortID=26247328/#tab

書込番号:26247359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件

2025/08/15 22:54(1ヶ月以上前)

「5の付く日」にて、今までで最安値な 45,105円です。

|商品合計  50,727円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -4,122pt
|クーポン利用 -1,500円
|        ・5のつく日に対象ストア(BONUS対象商品)で「2回」使える
|         1,500円OFFクーポン(8/15)【Yahoo!ショッピング発行】
|合計金額
|45,105円

現kakaku.comの最安値より、4,875円安いです。

|クレカ支払い   \49,980
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         TSUKUMO

書込番号:26264444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件

2025/10/01 03:48

「1日開催 ファーストデイ」にて、タイトル価格より少し安い 47,423円です。

|商品合計  51,141円
|送料    0円
|獲得ポイント等今すぐ利用 -3,718pt
|合計金額
|47,423円

現kakaku.comの最安値より、2,543円安いです。

|クレカ支払い   \49,970
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|         OCNオンラインショップ(旧NTT-X)

書込番号:26304487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング