SSDなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > なんでも掲示板

SSDなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(14437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SSDなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SSDなんでも掲示板を新規書き込みSSDなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

TEAM QXシリーズ SSD 2TB

2023/07/28 16:36(1年以上前)


SSD

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

3年保証製品 TEAM製としてはデザイン性が珍しい

価格性能文句なし SSDも大容量化が加速するのか

TEAM製 新シリーズ:QX 2TB (T253X7002T) 掲載なかったのでコチラにw

プラスチック筐体なのでかなり軽量、プラスチックとしては剛性感ある部類かな。7mm厚。

速度性能はもうSATA3規格の頭打ちレベル、画像スコアは外付けUSB接続での計測なのでご参考程度まで、SLCキャッシュ技術なので書き込み回数耐性も期待できるかと。なによりも信頼のおけるTEAM製の製品。メーカー3年保証。

アマゾンでクーポン併用したら10%オフとなって\9800でした♪ 2TB-SSDとしては安価。
負荷の高いベンチ後はコネクタ側のコントローラー部あたり?がそこそこ発熱します。筐体を介しているので触れないほどじゃないレベル。

このごろはバックアップにもSSDを使い始めています。HDDはもう倉庫用途やNAS専科してますね。

書込番号:25362443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

AmazonのM.2掘り出し物

2023/05/16 21:27(1年以上前)


SSD

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

M30 2TB

読み書き

C612マザーボード

価格コムに商品登録していませんが
新生のM.2です。M30シリーズです。

デュアルマザーボードに
M.2が3個装備でき
PCIex16スロット6個あるC612チップセット
システム512GB
データ2TB
装備しディスクベンチ行いました。
規定通りの読み書きです。
読み込み3400MB/s
書き込み3000MB/s
価格も激安でコストパフォーマンスが良いM.2で
5年保証付きです。

書込番号:25263019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポータブルには最強

2022/09/25 21:31(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:1件

使い始めですが、とにかく軽くて良いです!

仕事がら出張が多いので、PCは軽量なものを使用しているが故に、HDDも容量が少なく、XS2000の1TBを購入しました。

とにかくポータブルを極めていると思いました。
軽いし、サイズも小さく、更に衝撃防止のゴム生カバーまでついてますので、カバンに入れておくにはピッタリ。

最大2TBのものまであるので、ポータブルにはおすすめです。

書込番号:24939710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

これサブ機用に買っておいた (^_^)

2020/12/06 18:10(1年以上前)


SSD

nvMe SSDもVer1.3からVer1.4へと過渡期で
差し替えありでだんだんストックが増える。

ーーので
これを装着してサブ機に使用します。

裏表合体でサンドイッチで冷やすものですね。
無いよりは冷えます。

参考まで。板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23833396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2020/12/06 18:39(1年以上前)

メーカー名どうやって読むのか…
難しすぎます。(笑)

書込番号:23833458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/12/06 18:48(1年以上前)

お〜す!

その6文字がメーカー名のようですよ。

書込番号:23833482

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/06 22:53(1年以上前)

通訳お願い致します?

書込番号:23834056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信33

お気に入りに追加

標準

こなれた XPG NVMe SX8100 512GBを買ってみた (^_^)

2020/08/26 19:21(1年以上前)


SSD

メイン機のストレージの Samaung 960 EVOも
書き込み30TB超えで CDIの雫ちゃんが言うのよ
  「また容量が少し減りましたね」

ーーとおっしゃるので
貯まってるポイントで5年保証のこれ買ってみました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07YNGCZCD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

DRAMキャッシュが載ってないとか載ってるとか
製品の箱にも載ってる様子がないが

レビュを拝見も載ってると情報ありで
とりあえずGetしました。

DRAMキャッシュは載っておりました。
おもちゃのような付属のヒート―シンクは捨て
マザー付属のヒートシンクを装着。

インストールも素早く完了しました。
現在挙動不審なく安定しております。

思ってたより高速でありました。
温度も低く気に入りました。

気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23623848

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/08/26 20:10(1年以上前)

>オリエントブルーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23377201/
での論議が決着していないので大変済みませんが、Samaung 960 EVOの使用年月を教えていただけないでしょうか。

書込番号:23623931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/08/26 20:15(1年以上前)

おっちゃんが512GB買ってる!!ちょっとびっくりだ!!!
「250GBクラスのSSD友の会」を裏切った、ってそんな会ね〜よ(^_^;)

書込番号:23623940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/08/26 20:40(1年以上前)

因みに、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23588429/#tab
を見ると分かりますが、私のCドライブの使用量は最小状態で40Gbyte以下です(笑)

書込番号:23623980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/26 20:40(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>とにかく暇な人さん

購入から2年と6ヵ月かな。
その間フォーマットに新規インストールは40回以上あり
お疲れの様子なので外しています(笑)





>シルバー兄さん
あのね
最近入れるものの容量も増えてきたのよ。

この前会社に導入したGEN4でも良かったんだが
特にどうという事もなかったんでこなれたこれにした。

いや〜挙動不審もなく快適でありますよ。
贅沢品はやめておひとついかが (-_^)

書込番号:23623981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/08/26 21:06(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>購入から2年と6ヵ月かな。
ご回答ありがとうございました。

>その間フォーマットに新規インストールは40回以上あり
私はPCを買うと、必ず
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2292/#2292-46
というような追求をアグレッシブに行うのですが、お陰様で、いまのところは一度も再インストールせずに済んでいます。

書込番号:23624044

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2020/08/26 21:21(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんわ(^^)/

SX8200 Proかと思ったらSX8100ってのもあるんですね!
知りませんでした。(^^;

SSDデーターベースに追記しておきます。

書込番号:23624083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/26 21:39(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>とにかく暇な人さん
データー別保管でも最近は70GB近くなりますね。




>夏のひかりさん
>知りませんでした。(^^;
あはははは〜 <("0")>
SSDはかせのあなたでも知らない物ありましたか。

ま〜わたしめも
AMAZON 徘徊中に偶然に見つけたんですが。

拝見すると5年保証でなかなかな性能の様子で
貯まっていたポイントでGetしました(笑)

データー収集にあなたもおひとついかが (-_^)

書込番号:23624124

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/08/26 22:37(1年以上前)

XPG M.2 SSD
Flash: Adata(Micron)
DRAM: Nanya
Controller: Realtek

スタンス不明な韓国勢(サムスン、Hynix)をはずじて、
トランプさんのお怒りを買わないようにと。先々の
調達の安全性も考えないといけない。
あと、部材のアンパイは、Western、東芝、Phison

書込番号:23624252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/26 23:03(1年以上前)

こんばんワン!

あはははは〜<("0")>
トランプさんは間もなくくたばんじゃないの。

ま〜
どこかの国のように対抗者に毒もるよりましか。

書込番号:23624312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/26 23:14(1年以上前)

この時間 熱も上がらずGood!

書込番号:23624325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/08/26 23:22(1年以上前)

そういやおっちゃん最初

>メイン機のストレージの Samaung 960 EVOも
>書き込み30TB超えで CDIの雫ちゃんが言うのよ
>  「また容量が少し減りましたね」

>ーーとおっしゃるので

とか書いてるけど、CrystalDiskInfoは暮井 慧なんだけどぉ(^_^;)
と、ちょおどおでもいいツッコミをしてみた。



・・・・・・960 EVOはもう息子さんがルパ〜〜ンしちゃいました?

書込番号:23624337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/08/26 23:22(1年以上前)

>オリエントブルーさん
HDDよりも温度が低いですね。
私の部屋は現在31度弱ですが、HDDは41度です。

書込番号:23624339

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/08/26 23:27(1年以上前)

トランプは派手で過激なんですが、バイデンは見えないから困る。
台湾防衛に回るかどうか。バイデンが台湾に無策なら、中国は
付け込んでくる。XPGの商売は空中分解します。
日本の政局も似たようなもので、
米国がバイデン、日本が石破、これが最悪のケース。

書込番号:23624345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2020/08/26 23:44(1年以上前)

オッチャンは頑なに中途半端な容量を買ってるな・・・





最近、資産回転で俺の水冷マシン総入替えできる利益出しても、買いたいPCパーツ無いけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:23624379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/27 00:22(1年以上前)

こんばんワン!   皆様方

>シルバー兄さん
我が家の泥棒くんはGen4で機嫌よくお使いでしょ。
しかし 見つけたら持って帰りはりますね(笑)


>とにかく暇な人さん
プレクの方は45℃ですね。



>ZUULさん
>米国がバイデン、日本が石破、これが最悪のケース。
さ〜どうなるか注目でありますね。



>ガリ狩りくん
贅沢品はいりまへん。
贅沢ドツボに落ちないように気を付けるのよ。

書込番号:23624422

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2020/08/27 00:43(1年以上前)

オリエントブルーさん遅くなりましたが、いい感じのM.2ゲットされましたようでおめでとうございます。

それにしても温度低いですね。

Gen4は温度高いので、CドライブにはGen3が良いかもしれませんね。

今Gen4のM.2をGen3で1台使ってますがこちらは温度低めです(^-^)

書込番号:23624443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/27 05:20(1年以上前)

Gen4の様子

Gen3だが温度高めです

これ温度も上がらず良い

おはようございます。  Solareさん

ありがとうございます。
今日は蒸し暑くて早くに目が覚めてしまいました(笑)

あなたのCSSDもGoodでありますね。

Gen4のSabrentは負荷時も50℃超す事あまりないですが
Gen3のプレクはアイドル時でもこんな感じで高めであります。

それに比べたらこれ熱上がりませんね。
実に良さげであります。気に入りました。
Goodな同志ができましたよ (^_^)

書込番号:23624575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2994件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/27 07:07(1年以上前)

DRAMは載ってるけど、通常の1/4容量になってる筈です。
(ここの掲載写真だと、NanyaのDRAMチップ表面が読めず、確定不可ですが。)

Realtek、NVMe SSDのDRAMキャッシュ必要量を4分の1に低減
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187596.html

でも発熱が少ないのは嬉しいですね。購入候補に入れときます。
(最近MBごと一台交換して、ようやくM.2 SSD が使える様になったので。^^;)

書込番号:23624634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/08/27 07:34(1年以上前)

おは〜!

>最近MBごと一台交換して、ようやくM.2 SSD が使える様になったので。^^;)
あはははは〜 <("0")> そうなんだ
それは宜しゅうございました (*^_^*)

情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:23624662

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2020/08/27 07:38(1年以上前)

>オリエントブルーさん

色々データありがとうございます。

SSDによっても温度は変わるしチップセットにもよるみたいですね。

また時間があるときに色々なM.2で試してみたいと思います(‘-’*ゞ

書込番号:23624668

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

KIOXIA SSD Utility 入れてみた

2020/08/15 09:20(1年以上前)


SSD

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

入れてみました。
ご参考に。

書込番号:23601023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2020/08/15 11:53(1年以上前)

私のKIOXIAはNVMe 1TB SSDです。
KIOXIAブランドのSSDを使って見たくて
メインデスクトップPCのシステムドライブに使用してます。

総書込量(ホスト)が3000GBを越えた辺りで、
健康状態が1%減りました。

交換前のNVMe SSDと比べると性能が良く感じます。
少しレスポンスが上がりました。
KIOXIA NVMe お気に入りです( ^ ^ )
 

書込番号:23601308

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/08/15 14:18(1年以上前)

デフラグをオフに設定

>イグ( ^ ^ )さん

情報ありがとうございます。('ω')ノ

東芝がんばれ〜

書込番号:23601587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SSDなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SSDなんでも掲示板を新規書き込みSSDなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング