
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2024年6月12日 09:06 |
![]() |
1 | 0 | 2024年4月23日 22:49 |
![]() |
0 | 2 | 2024年3月31日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月8日 01:34 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2023年12月6日 10:07 |
![]() |
2 | 0 | 2023年11月22日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けSSDのスピードですが背面ポート・フロントポートどちらに接続してもこのスピードが出たのですよねUSB2.0とUSB3.0は変わらないのでしょうか?
パソコンはLenovo 90LX004NJPを使用してます。
0点

メーカースペック表ですが、
製品名称
Lenovo ideacentre 510S
製品型番
90LX004NJP
>USBポート 前面:USB 3.0 Type-A x4、背面:USB 2.0 Type-A x2、USB 3.0 Type-A x2
http://www.lenovo-smb.com/productinfo/model.php?mtm=90LX004NJP
前面、背面ともUSB 3.0 Type-Aは有ります。
色は青でしょうか。
書込番号:25739352
0点

>キハ65さんありがとうございます。
仕様でもう一つおかしな点があるのですよね。
PCI Express x16 0 (空0)
PCI Express x8 0 (空0)
PCI Express x4 0 (空0)
PCI Express x1 0 (空0)
PCI-X 0 (空0)
PCI 0 (空0)
このようになってますがPCI Express x16は付いてました。
書込番号:25739368
0点

レノボーへ問い合わせて下さい。
ユーザーガイド
https://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub/ideacentre_510s-07ick_ug_ja_201910.pdf
https://pcsupport.lenovo.com/ph/ja/products/desktops-and-all-in-ones/500-series/510s-07ick/90lx/90lx004njp/document-userguide/doc_userguide
書込番号:25739385
1点

USB2.0の理論値最大は480Mbps(60MB/s)ですが
実際には少し遅くなりますね。
既に解決してそうですが、間違いなく3.0に接続してますね。
書込番号:25769286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBの黒いのと青いのは何が違う?
https://curio-shiki.com/blog/support/usb-socket-blue-and-black
黒いのはUSB2.0です。
最大転送速度は480Mbpsです。
青いのはUSB3.1です。
USBメモリの規格がUSB2.0なら
USB3.1に刺しても速くはなりません。
USB2.0>最大480Mbps>48MB/s
USB3.1Gen1>5Gbps>500MB/s
USB3.1Gen2>10Gbps>1000MB/s
USB3.1Gen1>USB3.2Gen1に名称変更
USB3.1Gen2>USB3.2Gen2に名称変更
書込番号:25769313
0点



写真みても、なかなかSamsungに似せてある代物。性能、というよりとりあえず動作している?
購入には注意しましょうという話。
https://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/buyer-beware-fake-samsung-1080-pro-4tb-ssd-promising-unbelievable-158-gbs-speeds-for-dollar43-is-too-good-to-be-true
1点



【Amazon新生活セールFINAL】
開催期間:3月29日9時〜4月1日23時59分
【激安SSD】2TBで1万4千円ってだけでもすごいのに、
Gen4対応でリードもライトも爆速を謳っているSSDは果たしてどんな実力なのか!?【はにぇ】
https://www.youtube.com/watch?v=QrWOtu6d6_o&t=555s
★価格推移をご覧ください。
▼▼2TB
HIKSEMI 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書込:6,750MB/s PS5確認済み 放熱シート付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC 国内正規品 メーカー5年保証 FUTURE70-02TB
\13,980(2023-09-04)
\14,980(2023-11-24) ブラック フライデー
\16,880(2024-2-03) タイムセール
\19,880(2024-02-25)
\18,886(2024-03-04) Amazonお勧め
\17,879(2024-03-31)★タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWGXSZ94
・TBW → 3,600TB
HE80
Hanye 内蔵 SSD 2TB PS5動作確認済み PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 最大読込:7400MB/s 最大書込み:6500MB/s 3D NAND TLC グラフェン放熱シート付き HE80-2TGHS 国内正規品メーカー5年保証
\13,680(2024-01-03)初売り
\13,980(2024-2-03) タイムセール
\15,480(2024-02-23)
\15,780(2024-03-01)
\14,680(2024-03-04)★タイムセール
\16,587(2024-03-21)
\14,990(2024-03-31)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4GYVCYF
・TBW → 1,200TB
HE71
Hanye 内蔵 SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート付き PS5動作確認済み R:7450MB/s W:6700MB/s HE71 メーカー5年保証 国内サポート
\14,190(2024-02-03)
\15,980(2024-03-01)
\15,180(2024-03-31)★タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1Y4TXK8
・TBW → 1,500TB
Monster Storage 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,400MB/s 最大書き:6,600MB/s PS5確認済み M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC メーカー5年保証 MS950G75PCIe4-02TB
\12,280(2023-09-04)
\12,733(2023-11-24) ブラック フライデー
\16,980(2024-2-03)
\19,800(2024-02-21)
\18,810(2024-03-31)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZCVVKNY
・TBW → 2,000TB
990PRO 2TB ヒートシンク無し
Samsung 990 PRO 2TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,450MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD
MZ-V9P2T0B-IT/EC 国内正規保証
\24,980(2024-2-03) タイムセール
\27,758(2024-03-01)
\24,980(2024-03-30) ★タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BPXRY7N2
・TBW → 1,200TB
990PRO 2TB ヒートシンク有り
Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 2TB PS5動作確認済み PCIe 4.0(最大転送速度 7,450MB/秒) NVMe M.2
MZ-V9P2T0G/EC 国内正規保証品
\28,480(2024-2-03) タイムセール
\28,326(2024-02-25)
\29,980(2024-03-01)
\26,980(2024-03-31)★タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6XP42SC
・TBW → 1,200TB
Crucial T500 【新型PS5 / PS5動作確認済み】 2TB SSD PCIe Gen 4 (最大転送速度 7,400MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 5年保証 CT2000T500SSD8JP 国内正規保証品
\26,400 (2024-2-03)
\23,980(2024-03-31)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM9SHZGY
・TBW → 1,200TB
0点

お安いやつは、ひそかに部品が変わってるって話しも
書込番号:25681336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小豆芝飼いたいさん
>お安いやつは、ひそかに部品が変わってるって話しも
おみくじなので自己責任です。(^^;
書込番号:25681430
0点





【1TB】
★WD SN 770 1TB TBW=600TBW
\8,430 (2023-11-24) ブラックフライデー
\10,980(2023-12-06)
★WD SN 850X 1TB TBW=600TBW
\12,174 (2023-11-24) ブラックフライデー
\13,980 (2023-12-06)
★Monster Storage 1TB TBW=1000TBW
\7,980 (2023-11-24) ブラックフライデー
品切れ(2023-12-06)
★HIKSEMI FUTURE70 1TB TBW=1800TB
\8,880 (2023-11-24) ブラックフライデー
\10,880 (2023-12-06)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2TB】
★WD SN 770 2TB TBW=1200TBW
\17,190 (2023-11-24) ブラックフライデー
\18,900(2023-12-06)
★WD SN 850X 2TB TBW=1200TBW
\26,595 (2023-11-22) クーポン\3400
\26,500(2023-12-06)
★Samsung 980 PRO 2TB TBW=1200TBW
\17,660 (2023-11-24) ブラックフライデー
\20,598 (2023-12-06)
★SK hynix Platinum P41 2TB TBW=1200TBW
\17,250 (2023-12-01)
\20,500 (2023-12-06)
★Monster Storage 2TB TBW=3600TB
\12,733 (2023-11-24) ブラックフライデー
\14,980(2023-12-06)
★HIKSEMI FUTURE70 2TB TBW=3600TB
\14,980 (2023-11-24) ブラックフライデー
\17,880 (2023-12-06)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【4TB】
★WD SN 850X 4TB TBW=2400TBW
\42,418 (2023-11-22)
\51,333 (2023-11-28)
\50,000 (2023-12-06)
★Monster Storage 4TB TBW=4000TBW
\25,800 (2023-11-24) ブラックフライデー
\31,800 (2023-12-06)
★HIKSEMI FUTURE70 4TB TBW=6500TBW
\27,800 (2023-11-22) ブラックフライデー
\32,800 (2023-12-06)
【参考】
Samsung 990PRO 4TB TBW=2400TBW
\43,414 (2023-11-28)
\44,424 (2023-12-06)
2点

ふわふわハードウェア
Samsung 990 PROの4TBモデルを性能レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=8ocgouKq3l0
・片面実装
・236層TLC
なかなか良いと思います。
書込番号:25534581
1点



M.2-NVMe ★ブラックフライデー先行セール
アマゾン ブラック・フライデー 11/24(金)〜12/1(金)
本番に先駆けて先行セールが始まりました。
めぼしいM.2-NVMeをリストアップしてみましたが在庫切れが心配です。
4TB品は蝉族の価格が安いです。
★WD SN 770 1TB TBW=600TBW
\8,430 (2023-11-22)
★WD SN 850X 1TB TBW=600TBW
\12,174 (2023-11-22)
★Monster Storage 1TB TBW=1000TBW
\7,980 (2023-11-22)
★HIKSEMI FUTURE70 1TB TBW=1800TB
\8,880 (2023-11-22)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★WD SN 770 2TB TBW=1200TBW
\17,190 (2023-11-22)
★WD SN 850X 2TB TBW=1200TBW
\22,778 (2023-11-22)
★Samsung 980 PRO 2TB TBW=1200TBW
\17,660 (2023-11-22)
★SK hynix Platinum P41 2TB TBW=1200TBW
\17,800 (2023-11-22)
★Monster Storage 2TB TBW=3600TB
\12,733 (2023-11-22)
★HIKSEMI FUTURE70 2TB TBW=3600TB
\14,980 (2023-11-22)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★WD SN 850X 4TB TBW=2400TBW
\42,418 (2023-11-22)
★Monster Storage 4TB TBW=4000TBW
\25,800 (2023-11-22)
★HIKSEMI FUTURE70 4TB TBW=6500TBW
\27,800 (2023-11-22)
【参考】 Samsung 990PRO 4TB TBW=2400TBW
\43,414
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





