外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷い中。。。

2002/03/19 05:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G

スレ主 たっちゅーさん

HDDの容量が迫ってきていてそろそろ追加しようと思います。パソコンとマウス以外買ったことの無いわたしです。中身や機能も含めてどの製品を買ったらよいか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:604409

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/19 06:36(1年以上前)

接続できて動作するもの。
予算が許す程度に速いもの。
予算があれば容量の大きなもの。

書込番号:604456

ナイスクチコミ!0


だいじろうさん

2002/03/19 08:46(1年以上前)

あ、私DIU−80Gを買って、i-linkで繋いでます。
買ってきたら「ぷちっ」と挿すだけなので、楽ちんですよ。
また、i-link接続なら内臓HDDとの体感速度的な差はありませんよ。
いいっすよ80G。精神的に楽になりました。
でもホントは、まずHDDの中身の整理をすべきかもしれませんね。

書込番号:604576

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっちゅーさん

2002/03/19 17:20(1年以上前)

だいじろうさんありがとうございます。さっそく今日買ってみようと思います。

書込番号:605189

ナイスクチコミ!0


だいじろうさん

2002/03/20 03:05(1年以上前)

買ってみましたか?どうですか?i-linkに繋ぐだけで認識したでしょ。
ビデオデッキをTVに繋ぐより簡単ですよね。

ところで今更ながら訂正。
×:内臓HDD ○:内蔵HDD

書込番号:606327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPで使っている方いますか?

2002/03/16 18:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-GT60GH

スレ主 風来詩人さん

メルコのHPみても対応してなさそうなのですが、使えないんでしょうか?

書込番号:598876

ナイスクチコミ!0


返信する
つよし〜さん

2002/03/17 17:25(1年以上前)

僕のPCはXPと98SEをデュアルブートで両方使ってますが
どちらも快適に使えています。中身のHDDもmaxterのもので
とても静かです。

書込番号:600985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDケースについて

2002/03/16 12:00(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 EIZOUさん

外付けHDDを購入しようと思い掲示板を読んでみると、メルコやIOのものは内蔵されているHDDがどんなメーカーのものが入っているかまちまちで、うるさいものがあったりとの書き込みがあったのでそれなら好きな内蔵HDD
を購入しHDDケースを買おうと考えました。HDDケースで評判の良いメーカーなどご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:598270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/16 12:50(1年以上前)

アスクのIceCubeがいいでしょう。
しかも動作確認済みのドライブは動作保証の対象にないます。
http://www.ask-corp.co.jp/macpower/impt3500frh.htm

書込番号:598346

ナイスクチコミ!0


スレ主 EIZOUさん

2002/03/17 00:18(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。これは2.5インチ対応もあるみたいですね。

書込番号:599676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じく迷っています.

2002/03/16 01:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394

スレ主 hiroh555さん

はじめまして.外付HDDの購入を考えています.
HDA-i80G/1394とHDA-iE80ではどちらを購入すべきなのでしょうか?
また,どのような明確な違いがあるのでしょうか?
教えてください.お願いします.

書込番号:597672

ナイスクチコミ!0


返信する
青インプさん

2002/03/16 09:07(1年以上前)

HDA-i80G/1394・・・IEEE1394専用
HDA-iE80・・・・・・iコネクトでUSB2.0/1.1、PCカード対応可

両機種はほぼ同じかと・・・

書込番号:597970

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroh555さん

2002/03/17 22:51(1年以上前)

返信ありがとうございます.
同じとなると...どっちを買って良いのかわからなくなってしまいますね.
値段もほとんど同じだし.思い付きで買うのも引けるし...
中身も同じなんでしょうか?
過去ログを見る限り当たり外れがあるとのことですが...
やっぱり勘をで買うしかないのか...

書込番号:601780

ナイスクチコミ!0


だいじろうさん

2002/03/20 03:18(1年以上前)

iコネクトのケーブルって通常いくら位で売られているのでしょうか?
秋葉原で動作保証なしのiコネクトもどきケーブルが2000円で売られて
いるのを見た事があります。本物は間違いなくこれ以上の値段でしょう。
もし5000円位したら、ご検討中の2機種の値段差は20%以上の差です。そのケーブルの値段も予算に含めて考えてくださいね。

書込番号:606345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けHDDって・・・

2002/03/15 10:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

最近のはみんなすごい容量ですねえ。
5GBくらいでいいから,1万円切って買えるようなのって
ないんですかねえ?

書込番号:595942

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/15 10:38(1年以上前)

2.5インチの9GBが入ってる外付けタイプのHDDがありましたよ。USBかIEEE1394どっちかわすれたけど・・・9千円台だった。

書込番号:595954

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/15 10:54(1年以上前)

一般的にHDDの価格は1万円が下限です。
容量を減らしても部品点数は変わらないので、そういう製品は出てこないでしょう。
時々、不良在庫処分などで安く売ってることもありますので、それを探しましょ。

書込番号:595986

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2002/03/15 11:11(1年以上前)

40GB14000円じゃだめ?

書込番号:596012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/13 14:46(1年以上前)

SCSI13GBが2980円で売っていたこともあった

書込番号:654184

ナイスクチコミ!0


CHOCOLATEさん

2002/04/13 16:06(1年以上前)

大変興味深いやりとり、毎回大変参考にさせていただいてます。
特にきこりさんの豊富な知識と理論的な回答には毎回感心させられております。
そこで、よろしければ教えていただきたいと思い書かせていただきました。
ハードディスクの価格が1万円以下にはならないとのことですが、
一般的にはたとえ部品点数が同じであっても価格が変動する要因として、需要と供給のバランス、材料の技術革新、流通ルートの変更等いろいろ考えられますが、きこりさんがそこで断言される理由をぜひ教えていただきたいのですがいかがでしょうか。
勝手な質問お許しください。

書込番号:654293

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/13 19:32(1年以上前)

勝手な質問だと思ってるんなら無視しても納得ってことだね。

書込番号:654535

ナイスクチコミ!0


CHOCOLATEさん

2002/04/14 00:06(1年以上前)

もちろん、私が勝手に名指しで便乗質問させていただきましたので、回答いただけるかどうかは自由です。
今後も価格コムでのご活躍楽しみに拝見させていただきます。

書込番号:655057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2002/03/14 16:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80

スレ主 モリーナさん

ここの過去ログを読んで音が静かということで購入したのですが、ギィーーーンと凄い音を出しながら動いています。これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:594575

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モリーナさん

2002/03/14 17:06(1年以上前)

p.s HDの中身はSAMSUMG8004Hです

書込番号:594598

ナイスクチコミ!0


Akira.Tさん

2002/11/24 02:04(1年以上前)

自分も同じくです。サムスン製HDが入ってました。
最初は気にならなかったのですが、使っている内に
きぃーーーーーーーーーん・・・・・
と、どうも耳につく音が…。
他の方はどうでしょうか?
また消音対策として何か有効な手立てがございましたら
是非アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1085926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング