外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

konnbannha

2001/03/29 05:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 MURAMAMさん

とらさん、もとくん ありがとう。僕のノートで使える外付けHHDはPCカードがいるってことなのかな?40ギガくらいのを探しているんですが安くて良いのあったら教えてください。いろいろ探してるんですがI/ODATAのHDA-i30G/CIがPCカード付だしいいんじゃないかナって・・?PCカード付でもっと安いのあるんですかねえ?PCカードなら書き込み読み込みスピード問題ないんですよね?

書込番号:133619

ナイスクチコミ!0


返信する
春の風さん

2001/03/29 05:58(1年以上前)

返信でしましょう、何のことかわからなくなります。

書込番号:133621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんばんは

2001/03/28 08:20(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 MURAMAMさん

今 外付けハードディスクを探しています。僕のパソコンはノートです。
USBは書き込み読み込み遅いんですか?Iリンクは僕のPCにはついてないから買わない方がいいんですよね?あとSCSI?これなんですか?ULTRAってのもあるし どれ買っていいんだかわかりません!! だれか説明してくれますか?
ぼくのPCは FMV-BIBLO NE4/50C です。

書込番号:132983

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/28 12:30(1年以上前)

安定した動作を望むのであれば外付けでも中身IDEではなく中身もSCSIのHDDを購入してください。

書込番号:133060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD外ずけ

2001/03/12 09:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 平間政志さん

外ずけHHDについてご質問20000円でほしい

書込番号:121646

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/12 10:09(1年以上前)

こちらへどうぞ
http://www.kakaku.com/sku/price/hddsoto.htm

書込番号:121652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USBってそんなに悪いの?

2001/03/11 21:58(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 もっちーにさん

データ保管用に外付けHDを買おうと思ってます。
USBが手軽でいいかなと思ったんですが、ここのログを読んでいると
SCSIを薦める方が多いもので。あくまで画像やMP3などを
保存しておくという目的に限った場合でも、やっぱりSCSIのほうが
いいんですかね?

書込番号:121327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/03/11 22:10(1年以上前)

私の場合、新規に接続したUSB機器のためにPCが不安定なるという経験のあと、なるべくUSBは使わないようにしています。でもデータ保管用のHDDだったら、私もUSBにするかも。所有のすべてのPCにSCSI付いてるわけではないので

書込番号:121338

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/03/11 22:11(1年以上前)

私は使った事無いけど大丈夫だと思います。USBはCPUの負荷がちょっと高いのと転送速度が遅いのが問題にされているので、データ保管用なら手軽だしSCSIよりいいと思いますよ。

書込番号:121339

ナイスクチコミ!0


handredさん

2001/03/11 22:13(1年以上前)

同様の目的でUSBのHDDを使ってます。別に不自由は感じないので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:121340

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっちーにさん

2001/03/11 22:27(1年以上前)

ちょっと非力なPCなんで、CPU負担が大きいというのは痛いですが、
hundredさんのようにUSBにしようと思います。実際に使ってらっしゃる方
の言葉だと、説得力があるというか、安心できました。

書込番号:121348

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/12 01:26(1年以上前)

データの保管用にHDDだけでは不安なのでできればCD-RやMOにも同じように保存をしてくださいね。
20GBや60GBのデータが一瞬でパァってことになったらなくになけないから・・・。

書込番号:121543

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/03/12 01:29(1年以上前)

>20GBや60GBのデータが一瞬でパァ
あり得ることだから怖い。

書込番号:121546

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/12 01:49(1年以上前)

わたしはとりあえず二台のパソコンと、CD-R、DVD-RAMでバックアップをとるようにしてます。
頻度はDVD-RAMはほぼ毎日、CD-Rは一枚分がたまってからって感じですね。

書込番号:121565

ナイスクチコミ!0


ツマコ ミスマさん

2001/05/15 00:00(1年以上前)

USBのハードディスクを使っていると転送速度に、不満が出るかも。USBの使い勝手をそのままに転送速度を上げたものニIEEE1394があります。まずは、おてもちのパソコンに付いているか、調べてみて。

書込番号:166772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

転送速度の速いIEEE1394ドライブ

2001/03/08 22:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 なかいさん

IEEE1394のハードディスクの購入を検討しています。

転送速度の速いドライブが欲しいのですが、お勧めのメーカーなどありますでしょうか? 以前Webでベンチマークのデータ―を目にしたのですが、明らかに遅いドライブがあり、転送速度の面が気がかりです。メーカーのWebを見ても理論値での掲載がほとんどで...。大手メーカーのドライブはどれも同じようなものなのでしょうか?

パッと見た感じ、MAXTORのドライブが容量も80GBと大きく良さそうなのですが、いかがでしょうか。

ちなみに使用しているマシンはソニーバイオのPCV-MX5GK(Windows 2000)です。アドバイスお願いします。

書込番号:119446

ナイスクチコミ!0


返信する
Elmoさん

2001/03/08 23:19(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Acc/PCVA-HD04/index.html
こんなのも専用製品としてありますが・・・
ま、ここはサードパーティーの製品」を買うのが普通でしょうね

書込番号:119504

ナイスクチコミ!0


SUGOUさん

2001/03/08 23:20(1年以上前)

http://www.novac.co.jp/hard/exdrv/index.html
がおすすめです。

書込番号:119506

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかいさん

2001/03/12 22:01(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

いろいろと参考になりました。これからじっくり検討しようと思います。

書込番号:122025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinMEと外付けHDD

2001/03/08 11:55(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 tomytomyさん

はじめまして。
アイオーデータの40Gアイリンク外付けHDDとバイオ(98SE)をつなげてますが、MEにバージョンアップしたら認識しません。
どなたか対応策はごぞんじでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:119091

ナイスクチコミ!0


返信する
k-teineさん

2001/03/16 22:53(1年以上前)

VAIOの場合、まずはSONYサイトへ行って各種アップデート!
Meに変えると色々不具合出ます。(UP済み?)
98で動作していたならこれで動く筈です。
R&W、共に転送速が12M前後出ていれば正常です。(HD Benchi)

& I/O製品はテキサスと相性があまり良くないです。
I/OのIEEEカードはNEC製チップを使用しているので
同チップ使用のラトックとかではOKなんですがネ。

書込番号:124837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング