外付けHDD・ハードディスクすべて クチコミ掲示板

外付けHDD・ハードディスク のクチコミ掲示板

(58404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイコンピュータにアイコンが・・

2002/02/03 14:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/US2

今日買ってインストールして説明書に書いてある通りデバイスマネージャの
確認もしたんですけども何故かマイコンピュータにアイコンが出てきません・・・
認識してるはずなんですけど・・

パソコンはsonyのvaio-PCG766、windows98です。
どなたかわかる方教えて下さい。。

書込番号:511256

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオライオンさん

2002/02/03 15:39(1年以上前)

FDISKとかしないとマイコンピュータには表示されないのでは?IOデータとかの外付けHDDには専用ユーティリティが付いているのではないでしょうか。

書込番号:511355

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukaさん

2002/02/03 15:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
また質問になるんですけどFDISKするっていうのはどうすれば良いんでしょうか・・?

書込番号:511374

ナイスクチコミ!0


ガオライオンさん

2002/02/03 16:22(1年以上前)

普通の内蔵IDEなら「ファイル名を指定して実行」でFDISKと入力しますが、IO等の製品の場合、専用のユーティリティが付属してませんか?説明書を見ればわかると思いますが・・・

※ HDDを既存の物と間違えて作業をすると、データが全て消えてしまう可能性があります。説明書を熟読して十分に注意して行ってください。

書込番号:511445

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukaさん

2002/02/03 17:22(1年以上前)

ガオライオンさんありがとうございます!!
FDISKしたら表示できるようになりました!
ホントにどうもありがとうございました!!

書込番号:511559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/03 15:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-60G

スレ主 ichi-!!さん

購入して、早速取り付けてたのですが、HDの内容量が55Gでした。(5Gも少ない・・・) 
初めて外付けHDを付けたのでよくわかりませんが、皆さんそんな感じなんですか??

書込番号:511287

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/03 15:13(1年以上前)

計算方法によるので、そんな感じです。

書込番号:511302

ナイスクチコミ!0


なまづさん

2002/02/03 16:13(1年以上前)

メーカは1GB=1000MBとして計算するんですよ。
でもOSは1GB=1024MBとして計算して表示するんです。
だからそれくらいじゃないでしょうか?

書込番号:511418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichi-!!さん

2002/02/03 16:23(1年以上前)

そうなんですか〜  返事ありがとうございます。

書込番号:511449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの購入を考えています。

2002/01/31 02:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

外付けのHDDを購入しようと思っているのですが、なにを選んでいいかよくわからず、迷っています。
使用機種はPowerBookG3(FireWire)です。
価格はだいたい2.5万円前後くらいまでで探しています。
USB接続だと速度が遅いと聞きました....FireWireの方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:504147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/31 02:27(1年以上前)

>USB接続だと速度が遅いと聞きました....FireWireの方がいいのでしょうか?
USBでもUSB2.0はFireWireよりも早い速度が出ます。ただ、USB2.0の搭載されたPCはまだメーカから出てなかったと思いますので、今現在お使いのPCにのってるのはUSB1.1なので、遅いです。
FireWireの方が明らかな差が出るほど早いです。

書込番号:504160

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/31 03:41(1年以上前)

ちなみに比べてみると、こんな感じです。

1.USB2.0 480Mbps
2.FireWire 400Mbps
3.USB1.1 12Mbps

#注意(理論値です)

書込番号:504214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 06:10(1年以上前)

マックならFireWireですよ。通常の外付け
ブートもできるでしょ(機種による)

書込番号:504277

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukiさん

2002/02/01 00:20(1年以上前)

て2くんさん、ひささん、NなAおOさん....レスありがとうございます。
USBとFireWireとでそんなに違いがあるとは知りませんでした。
もちろんFireWireの方の購入にするつもりです。
機種はIODATA HDA-i60/1394にしようかと思っているのですが...
他におススメ機種あれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:506068

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/01 01:16(1年以上前)

私は、FireWire(IEEE1394)のHDは使用してないので、おススメ機種は分かりません。(ごめんなさい)

tukiさん が選んだIODATA HDA-i60/1394 で特に問題ないと思いますよ。では。^^

書込番号:506216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/01 02:28(1年以上前)

IOデータはSUMUNのHDDを使ってた気がするのでやめてるほうがいいと思います。めげやすいので・・・
メルコはダメルコなのでだめだめすぎ・・・・ HDDが異常なほど五月蝿いので・・・
MAXSTARの外部付けのHDDは静かで早いと思いますよ。

書込番号:506365

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukiさん

2002/02/01 12:14(1年以上前)

MaxstarというところのHDDはどこで購入できるのでしょうか?
調べてみたのですが、わかりませんでした。
ネットのショップでも買えますか?

書込番号:506821

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/02/01 19:21(1年以上前)

て2くんさん のフォローですが、スペルを間違われただけでしょう。
たぶん、「Maxtor」と言いたかったのだと思いますよ。

maxtor.co.jp
http://www.maxtor.co.jp/

アップルのページでも紹介されてるようなので、安心できますね。(Power Mac G4の所でですが)
http://www.apple.co.jp/powermac/expansion.html

書込番号:507384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/01 21:11(1年以上前)

MAXTORのの間違いでしたね。

書込番号:507600

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukiさん

2002/02/02 17:12(1年以上前)

再度のレス、ありがとうございます。
MaxtorのHDDは静かで良いことがわかりました。
でも.....どこを探してもみつけることができないんです。。。。
一箇所、売っているショップを見つけたと思って、電話で問い合わせて
みたのですが、外付けはすでに販売終了しているとのことでした。
現在、発売されている機種はAppleのHPにも載っていた160GBの製品だけ
なのでしょうか?
何度も質問して申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:509254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/02 21:44(1年以上前)

http://www.maxtor.com/products/ExternalStorage/3000XT/default.htm
限定で80Gとか昨年は少しだけ売っていました。
今現在はHP見る限りでは160Gしかないみたいですね。

書込番号:509716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/01/11 17:16(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i40G/1394

スレ主 いまだ ゆうすけさん

だれか、HDA-i40G/1394のドライバーをメールにて、私に送っていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:466418

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/11 21:53(1年以上前)

どのOS用かぐらいは書いた方がいいんじゃない?

書込番号:466824

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 22:43(1年以上前)

http://www.iodata.jp/lib/product/h/246.htm

書込番号:466935

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだ ゆうすけさん

2002/01/16 19:28(1年以上前)

OSは、WinXPです。
よろしくお願いします。

ドライバーは、こちらにお願い致します。→imada73@hotmail.com

書込番号:475252

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/16 20:19(1年以上前)

メーカーサイトちゃんと見てるか?

書込番号:475336

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだ ゆうすけさん

2002/01/26 11:39(1年以上前)

きこりのヤロー
ちゃんと見とるわー

このドアほ〜
お前は一度も返信するな

書込番号:493668

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/26 11:51(1年以上前)

>いまだ ゆうすけ さん
あのさーあんたがきこりさんにどーゆー
恨みがあるのかしらんけど
きこりさんのレスのリンクさー
あんたが一番必要なページなんだけど

書込番号:493691

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/26 12:47(1年以上前)

Windows XPのドライバというのはありません。
でも・・・。???

いやぁ、見てませんね、このひと。
まーこんなやつにメールアドレス知られたくないしね、送るなんて大それたコトしたくありません。

書込番号:493777

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/26 14:26(1年以上前)

いや〜、思わずわらっちゃいました。

きこりさんには申し訳ないですが、これ「ネタ」だったら、スッゴクおもしろいです。

書込番号:493923

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだ ゆうすけさん

2002/02/02 16:43(1年以上前)

これ、フリーだよ。
>いやぁ、見てませんね、このひと。
まーこんなやつにメールアドレス知られたくないしね、送るなんて大それたコトしたくありません。
I-Oのサイト見てるわ
少しきこりムカッとくる
やっと、1394-iCN対応した

書込番号:509211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIU-80Gについて

2002/01/26 07:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G

スレ主 かいたいなさん

こんにちは。中身が、IBMかMaxtorの外付を探してます。
同じ商品で時期やものによって中身が違うみたいなのですが、
DIU-80Gの中身は今の時点ではMaxtorなのでしょうか?
また、他の商品で中身がIBMかMaxtorのものはありますか?
既に購入された方、良かったら教えてください。
お願いします。

書込番号:493377

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/26 07:30(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/01/25/08.html

コレなら確実に中身はMaxtorだと思う(笑)

書込番号:493389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/26 07:57(1年以上前)

これの80GBモデル持っていますがサード−パーティではあり得ないぐらいの静粛性能。IODATAやメルコの2.2倍ぐらいの読み込み、書き込み速度が出ますよ
IEEE1394−IDEコントローラーの性能がよいみたいです。

書込番号:493405

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいたいなさん

2002/01/27 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。
Maxtor純正だと、値段が高めなんですね。
でも、120GBだとこんなものなんでしょうかね。
DIU-80G買おうかなと思います。
NなAおOさん、情報ありがとうございます。
ホームページも拝見しました。面白かったです。

書込番号:496783

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいたいなさん

2002/02/02 12:05(1年以上前)

1/31に買いました。中身はMaxtorでした。
音も静かだと思います。
熱についても本体に触れば暖かいぐらいでしょうか。
情報下さった皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:508850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ?

2002/02/01 18:55(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-i80G/1394

今日、スキャンディスクをしたところマイコンでの
ドライブ容量の認識がおかしくなりました。
29.2G中10Gちかく使っているのですが
使用領域は560M・・・
同じようなことになったりなおし方を知っている方はいないでしょうか?

書込番号:507334

ナイスクチコミ!0


返信する
プロサイドさん

2002/02/01 20:11(1年以上前)

デフラグをやってみる。
それでもダメなら、OSの上書きインストール。

書込番号:507483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング